二ヶ月振りの帰宅
年明け早々の予定外の帰宅から二ヶ月振りに新潟の我が家に帰宅して参りました。
今回は平日の移動という事と、ちょっとこの時季の峠超えの一般道の様子も見てみたかったので、下道での移動を選択。
コレ、国道113号、小国辺り、かなりの降りで前が全く見えない瞬間も…、ちょっとしたホワイトアウトって感じですかね(汗)
で、お決まり?のデジャヴ?(笑)
ココの道の駅、裏に『横川スキー場』ってスキー場があるんですが、かなり立派なハーフパイプがあります、最近東北のスキー場でも手間のかかるハーフパイプは設置を辞めるスキー場も多いなか、ちょっと珍しいですよね〜。
あっ、私、以前一度入ってみた時にリップで転倒して、横腹をしこたま打ってからは全く興味無くなりました(笑)
そんな、ちょっと緊張感のある運転をなんとか切り抜けて、無事帰宅。
美味しい料理を囲んで、美味しいお酒を。
何となくブログを始めて四年、偶然知り合った縁が、いつの間にやらこんなご家庭にお邪魔するよーなものになるなんて…、もう何度もお邪魔してるんですけど、お邪魔する度に今でも不思議で仕方ありません、ホント縁って不思議ですがありがたいモノですね〜。
朝の和定食、『タラコには気を付けろ!』(笑)
いつも暖かく迎えていただいて、ホントありがとね〜。
で、『寄り道からキャンプ編』はまた後で〜。
関連記事