ありがとう

ride

2011年03月13日 12:54

地震から二晩、昨夜、最後まで連絡が取れないでいた妹の無事も確認でき、私も含め家族全員無事でした。
正直、この大災害のなか、個人的な話をブログに書くのも…と躊躇していましたが、ご心配、激励いだたいた皆さんへの報告として書かせていただきます、ありがとうございます。

先ほど、野蒜海岸で200体の新たな遺体を確認したと言うニュースが入ってきました、昨夜から沿岸部の市や町が壊滅したと言うニュースも…、あまりの状況に言葉がでません。

私のいる仙台はようやく本格的に復旧に向け動き始めました、ライフラインも電気がまず場所によって復旧しはじめました、水道もまだ少ないですが出始めた場所があるようです。

ガソリンスタンドも営業され始めました、まだまだ長蛇の列ですが…、昨日は七時間待ちだったそうです。
コンビニ、スーパーも同じ状況。

電話は相変わらず繋がりにくい状況が続いています。

そして、昨夜、新潟から救援物資を積んだおっさんが1人…。
書くなと言われたけど、やっぱ書いちゃったよ、ゴメン、そしてホントにありがとう。

今も私の目の前に『北陸電力』と書かれた数十台の救援車両が止まっています。

人の繋がり、暖かさに感謝の言葉もありません。

復旧にはまだまだかかると思いますが、皆さん、ホントにありがとうございます!!



あなたにおススメの記事
関連記事