やはり降りました…
やはり…と言うべきか、何と言うべきか…(笑)
前日までは雨マーク無かったのにな〜、やっぱ、持ってる男は違いますわ、my雨雲ね。
着いた時はそれほど悪くなかったんですよ、でもタープも張ってまったりしてたら、何時の間にか上空は真っ黒に。
で、それからずっと止んだと思ったら、あっ、また降ってきた…の繰り返し。
でも、コメは炊きまして〜、私のできる唯一の仕事ですからね(汗)
肉を焼き焼き、ユニセラ、最近新鮮に見えますな(笑)
今回お世話になったのは『月山あさひサンチュアパーク』ってキャンプ場です、標高は600mぐらいで冬場はスキー場にもなります。
我々の陣取ったフリーサイトはスキー場のリフトの真下、段々畑上にサイトが広がってまして、ゲレンデに向けて開けているのがちょうどいい風の通り道になるらしく、昼間もオープンタープに気持ちいい風が吹き抜けます、夜は寒いぐらい。
夜は雨もあってか、かなり強い風が吹きましたんで、オープンタープは撤収し、 久々にテントの張り綱も全て張ったんで、気持ち良く寝れました。
こちらがオートサイト、フリーサイトの反対側の谷状になってる場所にありますんで、こちらの方が風の影響は受けずらいかも…。
ただ、このキャンプ場、フリーサイトでも車を横付けできますし、ロケーションの気持ち良さ的にも、あまりオートサイトを選ぶ意味は…。
あっ、でもフリーサイトは道路がすぐ下にありますんで、夜の車の音がややウルサイですね、音が気になる方はオートサイトがいいかも…。
管理棟には、温泉では無いですがお風呂もありますし、あまり多くなければ管理棟の冷蔵庫への間借りもアリ(笑)
あっ、薪もタダで貰えましたよ。
何となくゆる〜い管理の方々の雰囲気も、とっても気持ち良く過ごさせていただけました。
正直、ココはまた来たいな〜と思いましたね、今度はmy雨雲連れて来ない方とね(笑)
関連記事