お手伝い
今日は日本盲導犬協会さんのイベントのお手伝いに定義へ。
北は青森、南は横浜からのご参加だったそうです、皆さん定義にようこそ〜。
午前中は『ノルディックウォーキング体験』。
もちろん?私は午後からの川遊びの準備と言う名のサボり、だってこの暑いのに登るのヤなんだもん(笑)
一足先に川遊びポイントへ、この時季の水辺のお約束、アブはいますが、やはり川はいいですね〜、マイナスイオンってヤツ?
さっ、ちゃんと準備もしなきゃね(笑)
今シーズン二度目のドラム缶風呂沸かし、otaさん、アレ、こうやってちゃんと使ってるんですよ。
参加者の皆さんも到着、やや雨も降りましたが無事楽しんでいただけました〜。
子供さんの笑顔にはこちらも思わず笑顔になっちゃいますね〜、一昨年はカヌー体験もお手伝いさせていただいたんですが、多少周りの子と違う部分があっても、ぜひこれからも色んな経験をた〜くさんしていってもらいたいもんです、ずっとこんな笑顔でね。
帰りは定義と言えば、の場所に寄り道。
いつの間にかエラい立派な建物に建て替わってました、たかが油揚げ、されど油揚げ、ですかね〜。
大倉ダム、結構な減水具合…。
来週末の親子キャンプ、カヌー体験危うし…かも〜。
関連記事