毎年恒例の?初売り準備進行中のいつものトコへ。
やっぱまずは幕系から(笑)
どーも、事ある毎に私の前に現れるコイツ『ビッグアグネス ワイオミングトレイル2CAMP』、やっぱ抵抗せずに買えって事かな?(笑)
今回は張ってありましたので気になってたインナーテントのサイズ感も実際に確認できましたが、ソロ使いなら高さもあってやっぱ使い勝手良さげです、ポールの太さや構造から風には弱そうですけどね〜。
初売りSALE、対象外のモノもありますが基本値札からさらに10%OFFなので25800円→23220円、う〜〜ん。
さらにコイツもまだありましたよ、別名『角刈りくん』だっけ?otaさん(笑)
『ビッグアグネス ウルフマウンテン4』、WILD-1さんいくつ在庫抱えてるんでしょうね〜、9990円→8991円?ちゃんとしたメーカーの四人用でこのお値段、ヤバいでしょ。
で、東インター店一周年SALEん時にもちょっとUPしたNORDISKのコットン系、まだ在庫抱えてたんですね。
『SIOUX』59800円、確かコレも10%OFFの対象だったはず。
『NANDO 250』、NANDOの小さい方ね、35910円の10%OFF。
『TARP TENTWING』、コットン製のウィングタープ、21924円の10%OFF。
さらにWILD-1オリジナルテント、『TREKDOME Ⅱ』、6800円の10%OFF、同じお値段でメッシュインナーモデルもありましたよ。
『TREKDOME Ⅲ』9800円の10%OFF、コイツのうお座型フレーム構造、弱いんですよね〜、実際に張ってるの見た事あるんですがインナーの張り姿、
かなり萌えました(笑)
後はWILD-1初売りSALEお得意の?ライト系、ヘッドランプ安かったっすね、お子さんなんかに持たせるのにこのお値段ぐらいならアリですよね。
スポーク色々、大きさ四種類一本200円、残念ながらつかみ取りでは無かったです(笑)
で、今度はSPS仙台泉店初売り福袋をちょっとだけ。
定番?収納系のセット。
2013カタログからセット販売のみになった雪峰Mシリーズ、確かこの組み合わせのセットはありませんでしたね、この組み合わせが実は一番使いやすいかも。
WG機器、廃番になっちゃいましたね、ちょっと残念な気も…、BAJAも廃番。
このセット、このまんま私の冬キャン基本セットです、ま、封筒型のオフトンはやや寒いんでこれからの時季はさらにマミー型をinして寝ますけどね。
セレブセット(笑)
確かに福袋でもちょっと思い切らないと買えないお値段ですね。
この時季にオープンタープを買う!男前ですな(笑)
ここからは色んな意味でちょっとキケンな福袋、I店長お遊びシリーズ(笑)
このお値段大丈夫なの?
カンティーンボトルって…、スノピ製じゃねぇし。
しまいにゃ薪ひと束って…(笑)
こんな遊び心大好きですけど〜。
コレ以外にもWILD-1、SPSともにまだまだ沢山の福袋、SALE品がありました。
実は私が1番欲しい!と思ったモノはあえて書かないでおきます。
全国的にも有名な仙台初売り、あちこちにキケンが一杯、WILD-1だけでもまだ太白店も東インター店もあるし〜。
皆さん、充分お気を付けて〜(笑)