平日キャンプinやまがた

ride

2015年05月19日 19:56

普通の皆さんは一週間の始まり、月曜から平日キャンプに行ってまいりました。

天気予報はややご機嫌ナナメ、なら素直にあの大屋根に頼る事に決定!(笑)



いや〜、やっぱココはいつ来てもいい!とりあえずカンパ〜イ!

お天気下り坂なんでややモヤッとはしてますがそれでも充分!



晴れてれば山並みに沈む壮大な夕日ショーが楽しめるんですが、ま、このパノラマだけでも充分に贅沢な酒の肴。



酔っ払う前に寝床も建てて〜、久々にちゃんと?幕張りましたよ(笑)

しかし、スノーピークさん、なんでランブリソロ廃番にしちゃったんだろ?
現在のスノーピークのテントラインナップだと純粋なソロ幕は『Lago 1』になるんだろうけど、シングルウォールのあの手のテントをメインテントに据える人なんてあまりいるとは思えない、あくまで変化球のジャンル ← ちょっと言い過ぎですかね?(笑)

やはり色んなシチュエーション、季節、条件で安心して使えるのはダブルウォールなのにな〜、かと言って『Lago』シリーズで本格的に山岳系にシフトする気があるとも到底思えないしね、明らかに方向性が無茶苦茶な気がするのは私だけですかね?

何だかんだ言って色んな場面で安心して使える、私の中で1番信頼感ある、1番稼働率高いソロ幕がこの『ランブリソロ』なんで、若干残念です、ま、廃番は廃番で仕方無いんでダメになるまで大事に使います。



そうこうしてる内に日も暮れて、風景は見事な夜景にシフト。

ホントここな〜んも無いんですが、この刻々と表情を変える風景だけで他にはな〜んもいらない、と思える場所、ここを今まで大事に使ってきた方々にも感謝しながら楽しませていただきます。



で、本日のメイン、夜景と寿司(笑)

いつもおもてなし、ホントありがとうございます。



平日朝の二度寝は蜜の味(笑)

起きたらおもてなしの主はもういなかった…、もーしわけないっす。



で、開店を待って一番風呂に、ちょっと守りに入った選択でしたがね(笑)



時間調整にこんなトコにも寄ったりして〜。



で、最近のやまがたラーのお気に入り店に。



ココ、昼の部と夜の部ではメニューが全然変わるんすよ、久々に見た目普通のラーメンをいただきました。

コレはコレで悪くはないんですが個人的にはやはりもう少しパンチが…。


普通の皆さん?が働いてる平日キャンプは蜜の味。
御一緒いただいた駄目人間の皆さん(笑)
またヨロシク〜。


あなたにおススメの記事
関連記事