またまた、かな~り間が空いてしまいましたが、
「SPW東北レポ」第2弾です
しかし、インターバル長いなぁ・・・
前回、諸事情により設営場所の移動をいたしまして、後は
あの方の合流を待つばかり・・・
すでに
アルコールが入っている事もあり、しばし、
まったりタイムです
「あっ!設営場所移動の時運転しました、飲酒運転?」
キャンプ場内で公道じゃないですから大丈夫ですよね~
ちょっとキャンプ場内を散歩、いや~、
やはり広いですね~、噂には聞いていましたが、かなりの広さです、
「TBCOM」で行った
「森のまきばオートキャンプ場」も広かったですが、それ以上です。
ただ、広いだけに
「斜面」や
「凸凹」があったり、地面に芝生がうまく根付いていない
固い場所等もありましたので
「水はけ」なんかも含めた
設営場所の選択は必要ですね~、まぁただこれだけ広いんですから、よほどの事が無い限り設営場所は選び放題だと思いますが・・・。
キャンプ場内の写真、ちょっとしか撮ってませんが、
「炊事場」です。
「炊事場」の中です、後で解ったのですが、次の日、ちゃんとしたご挨拶の前に偶然、
ここでこの方と初対面してたんですね~
「トイレ」です、立派な建物で中もキレイでした
キャンプサイト自体かなりひろ~いので
設営場所によって「炊事場」、「トイレ」までかなりの距離になりますので、その点も考慮した場所選びが必要ですね、あと、
混雑時は時間によって炊事場も結構混みあいます、
食器洗い待ちの列が出来ます(笑)
さぁ、そんなこんなでダラダラやってましたら、入り口から
先々週にも見た車が・・・、
はるばる千葉から無事到着
「物欲大魔王」ついに東北に降臨です!
「TBCOM」から
中一週での再会です、
しかし、千葉と宮城でこんな頻繁に会ってる我々って・・・
大魔王の第1声は
「ずいぶん、目立つトコに陣取ってますね~」
おっと!移動した時はあんまり意識してなかったんですが、
確かにココ、サイトの入り口近く、メイン会場にもかなり近くでかなり目立つ場所でした、言われて初めて気付きました!
決して「確信犯」ではありませんよ
さぁ、時間も時間ですので再会の挨拶もそこそこにサイトレイアウトを相談~
私 「さぁ、REVO張りますかぁ!」
マイコーさん 「やっぱ、いっちゃう?」
私 「せっかくだから張りましょうよ~」
とまずは
「REVO」を広げて~、張り始めたんですが、やはり
コイツが
邪魔に・・・(笑)
二人でタープ2つはいりません
私 「やっぱ、ヘキサS邪魔になるんで片付けますね~」 ← え~っ、「SPW」なんですけど~
まったく未練無く?「ヘキサ」さっさと片付けまして~、次はテントですね、
実は「REVO」張りながらずっとマイコーさんは周りのサイトをキョロキョロ見ながらブツブツ悩んでました・・・(笑)
私 「マイコーさん、テントどーしますかぁ?」
マイコーさん 「ん~?やっぱPro5張ろうかなぁ・・・」
いったん、車から
「黒いバッグ」を芝生上へ
私 「いやいや、シャンティいきましょうよ~」
マイコーさん 「ん~、でも周りみんなSPだしな~」
と、私も周りを見回したらば~、視線の先に
「シャンティ」発見! ← 後から解ったのですが実はこの「シャンティ」この方のサイトでした
私 「いやいや、あっちのサイトにシャンテイありますよ~」
マイコーさん 「あっ、ホントだ、よしっ!」
とここで
「黒いバッグ」は
再び車の中へ、今回のサイト完成で~す
「UNI」、「Ogawa」、「スノピ」の
コラボサイトですね~、「REVO」の奥にはマイコーさんお気に入りのまだ
ピカピカのコレも ↓
「コールマン」も
コラボしてましたね~、さぁ、まだピカピカのコレにこれからどんなステッカーが貼られるのか楽しみですね~、
私は「プ○キュア」リクエストしときま~す(笑)
こうなると、持ってるテント全て「SP」の私はなぜか
ちょっと寂しい気が・・・ ← いやいやいや、参加してるの「SPW」ですよ~(笑)
サイトも無事完成いたしましたので、サイト設営での汗を流しにキャンプ場内にある
「すぱ鬼首の湯」へ
久々登場、
やっぱ
キャンプ場の中に「温泉」はいいですね~、前泊組はまだそんなに多くなかったので、のんびりゆったり浸かれました
ちなみに、通常は
「入浴料金 大人500円・子供250円」なのですが、
キャンプ場利用者は受付時に割引券がもらえまして若干お安い「大人400円・子供200円」で入れます
サイトに戻って
「夕食」です、今回の「SPW」、私はまたまた
マイコー料理長に全てお任せです ← 自分で作れっつうの!
やっと
「和鉄」の
スキレット使う事ができました、
マイコー料理長ありがとう
「豚しゃぶ」、
ポン酢に大根おろしでサッパリ、美味しかったですよ~、暑い季節はこんなサッパリメニューいいですね~、スキレットこんな風に使うのもアリですね
ちなみに、ホントにちなみにですが~、「大根」、私がおろしました
← この夜、唯一の仕事でしたが・・・
「SPW」本番前日の「吹上」はとっても静かです、特にサイトをウロウロする事も無く?前泊組の方々は早々とご自分のサイトで思い思いに過ごされているよーに見えました
が~、
こんな風にだいぶ盛り上がっていた方もいた様ですが・・・(笑)
後で解った事ですが、前泊組にも隣には
「SPC*wolf さんファミリー」やさらに隣には
この方もいらっしゃったんですよね~、
遠慮せずにもう少しウロウロすれば良かったなぁ・・・
結局、男2人でまったり「焚き火」(笑)マイコーさんも長距離ドライブでだいぶお疲れの様でしたので、明日に備えて?早めの就寝
朝方、ふと気付くと隣の
「シャンティ」から
燃焼音が・・・、マイコーさんもお疲れだったんでしょうね~、
ウィスパーライトクラスでしたが・・・(笑)
さて、そんなこんなでついに「SPW」本番の朝です
怒涛の出会い編につづきま~す ← なるべく近い内に善処いたしま~す
****************************************
「第2回 TBCOM」が開催されます。
詳細はこちら
場所はまだ未定ですが、ぜひご一緒しませんかぁ!
****************************************