きりん発見!
いつものトコに入荷してました〜。
グレーのややマッドな感じの塗装が渋いっすね〜、残念ながら『ネイチャーミーティング』の時にスタッフの方に提案した『キリン柄塗装』は却下されたみたいですが…(笑)
『Ⅱ』になって『ネイチャーミーティング』の時に見たモノからだいぶ改良されてますね〜、やはり一番のネックかなぁと思っていた『収納性』もかなり。
特に面白いなと思ったのは『煙突部分』でシルバーの煙突本体は分割されて入れ子方式で太い方に細い方が順次収まって最後にはグレーの根元部分に全てきれいに収まる様になっています、これもあってのテーパー形状煙突だったんですね〜。
ちなみにこの煙突、延長等の改造は不可だそーです、燃焼効率なんかをシビアに計算しての構造になっているので、ちょっとした違いでうまく燃焼しなくなってしまうらしいです。
うーん、こうなると幕モノ内暖房に使うのはビミョーですかね…。
あっ、あくまでここだけの話ですけどね(笑)
それとここ一番大事かもしれませんが、コレ今シーズンの生産数はかなり少ないみたいです、いつものトコのスタッフさんも『本当はもっと仕入れたかったんですが…、追加入荷も無いかもしれません…』との話でした。
ちなみにココの入荷数は『3台』で、その内2台はもう行き先決まっているので残りは1台だそーですよ。
悩んでいる方は決断はお早めに!
ねっ、さ○さん(笑)
関連記事