ちょいズレ
いや~、今日はいい天気ですね~、
正直もう一日ズレてくれてたらな~と思わずには・・・
大雨や強風と言う地域もあるよーですが、ここ仙台は気持ちいい日差し、勤労意欲のカケラも湧いてきませんな(笑)
ちまたでは3連休の今週末、土曜日曜と私は毎年恒例のイベントのお仕事で
仙台市民の山「泉ヶ岳」に籠もっておりました。
土曜にほんのちょっとだけ登り?ました、いや、リフト使ったので上がりましたが正解?
ココは「兎平」と言うトコなんですが、リフト降り場からちょっとだけ先に行ったトコで、少し開けた感じの広場に白樺の林が・・・、ココにテント張ったら気持ち良さそう
この日はかなりのガスが発生してまして、この後1M先も見えない状況になっちゃいましたが
昨日の日曜は今回のイベント中、私のメインのお仕事「ダッチオーブン」を使ったクッキングイベントだったんですが
、「小雨、晴れ、またまた雨、そして本降り」、と目まぐるしく変わる山の天気に完全に翻弄されましたね~、途中、ちょっと心折れそうになりました
天候が天候でしたので写真はほとんどありませんが、いちおー今回のクッキングメニュー
「魚介のパエリア」
「ミートローフの塩釜焼き」
参加者の皆さんにそれぞれ作っていただいたんですが、ダッチなんて触った事も無いって方でも何とかうまい事作れてましたよ。
あっ、うまくいったのは協力いただいた「いつものトコ」のスタッフの方々のご指導が良かったからですよ、私はただ参加者の皆さんのトコをウロウロしてくっちゃべってただけですから
まぁでも、あんな天候の中でも参加者の皆さんは楽しんで帰っていただけたよーですので、まぁまぁ成功かなぁ
「泉ヶ岳」にいつのまにかこんな施設?ができてました。
「ウォータージャンプ」って言うんですって、スノボのDVDなんかで見た事はあったんですが仙台に出来てたのは全く知りませんでした。
仕事の合間にチラッと見たんですが、かなり楽しそうです
実際使っている板やブーツが濡れるのは・・・と思ってたんですがレンタルなんかもあるよーです、ウーン、ちょっとやってみたいな~。
「ウォータージャンプ.仙台」
関連記事