GW1泊目(桜大戦作戦会議?)
GWも無事?終わりましたね~、今年はホント天気良かったですよね~、昨日辺りからボチボチお出かけした皆さんのレポが上がり始めてますが、皆さん、ちゃんと社会復帰できてますかぁ?
私は土日休みの普通のサラリーマンではないのですが~、それなりに「GW」楽しみましたのでちょっとまとめておこうかなぁ・・・と。
まずは、4/29~30でホームへ
どっかのタイミングでサクラを見に行こうとは思っていたのですが、数日前にいつもの方からメールが来ましてね、「暇なら付き合え」とね。
どーもGW本番前の「作戦会議」だったみたいですな。
着いた時は雨が降ってまして、さらに言い出しっぺはまだ来ず・・・、まぁいつもの事ですが。
サクラとツインピーク、いい感じですね。
最近の「牛」への出席率ナンバーワンのコジさんとまったりしながら、「雨も降ってるし、言い出しっぺ到着したら我々はデイで帰っちゃいますかぁ・・・」なんて話もしてましたね~
そんなこんなしてたら、ココはホント誰か来ちゃう場所なんですね~。
最近、陰の東北の散財王と言う噂も・・・(笑)、JUNさんが遊びに来てくれました。
JUNさん、今度は泊まり道具積んで来るよーに!
そしてやっと、言い出しっぺ到着です。
到着するや、何やら赤いの広げてポール支えてくれの何のって
そんで、この有り様、全くもって意味不明
さらにこんなんなって・・・、コレかっこいい?
はい、ついに諦めましたね、だから言ったじゃ~ん。
てっぺんの決定的な写真撮れなかったの失敗でした。
結局、普通にテント張ってるしね・・・。
「センチネル」、背骨系のフレームがかっちょいいっすね、入り口の微妙な曲がり具合も憎いっす。
コジさんに夜の宴会場用にピルツも張っていただきました、いつもあざーす。
コジさん作の鍋?美味でした
後は肉焼いて~
まったり飲んで~
武井くん眺めたりしながら夜は更けていきましたね。
次の日の朝はとってもいい天気、気持ちいい朝でした。
今回、私はちょっと離れたサクラの下に張ってみました。
テントはいつものですけど・・・
まだ満開!とまではいきませんでしたが、今年もホームのサクラが見れました。
来年も見れるといいなぁ・・・。
と言う感じのGW野営1泊目でした。
つづく予定・・・です(笑)
関連記事