SPS仙台泉&WILD-1初売り

ride

2014年01月01日 20:00



明けましておめでとうございま〜す!

毎年恒例の年越し、6年目?にしてついに屋根も壁もある(笑)貸し切りペンションにグレードアップ、ちょー快適な年越しでございました、お世話になった皆様ありがとうございました〜。



で、初売りフライングレポ、今年も一応やっとこうかと31日、準備でバタバタしてたいつものトコにお邪魔してきました(笑)



まずはWILD-1初売りの恒例になりつつあるナンガのシュラフ、昨年よりもビミョーに値上がりしてはいますが、750が12800円、450が9800円、でさらに10%OFF、オーロラの様な撥水系の生地ではありませんがダブルウォールの普通のテントで使う分には充分なスペック、コスパ良しかと。

昨年の初売り、密かにコレがメインだと見込んで早朝から並んだのに午後でも全然買えたと言う楽しいネタを作ってくれた個人的に曰く付き?のブツ。
何やら今年で最後と言う話もある様ですのでナンガの寝袋をお安く、と言う方にはオススメです、果たして今年は売り切れるのか?いつまで売れ残るのか?(笑)



オンウェーのサイドテーブル、どちらも4980円のさらに10%OFF、この脚部ギミックちょっと魅力的なんですよね〜、ただちょっと仕舞いが厄介なのがネック。



お次は個人的におっ!コレは安い!と思ったコレ、カセットガスヒーター『ガスピア』、2980円のさらに10%OFF、ま、とーぜんメインの暖房にはなりませんがサブ的な使用やなんかなら充分使えます、このお値段ならネットも含めても最安値の部類かと。



他にもなぜかオールウェザーブランケットがちょい安くなってたり、1680円のさらに10%OFF。



ちょっとマニアック?トランギアのフライパンなんかも…、1312円のさらに10%OFF。



ま、でも個人的に買えそうなのはこのレベルかな〜(笑)

で、ココからはSPS仙台泉初売り福袋。



まずはこの時季のド定番、冬のシェルターなら間違いなくこの幕体かと。



大型幕なのに立てやすい、コイツもいい幕ですよね。



Pro幕、リップストップじゃなくなっちゃったのは残念ですが。



お、スカート付き、まだあるのね。



オフトンワイド1400、欲しいけど二つはまだ要らない…(笑)



さらなる値上げで手に入らないアイテムにまたまた近付いたこのコット、こんな時でも無いと買えない?



1/14から35000円になっちゃうランブリソロ、グランドシート付きでこのお値段なら今のうちにどう?



毎年あるこのマタギセットって誰ターゲットなんだろ?

もうこの辺りからはこれも毎年恒例のI戸店長のお遊びシリーズ(笑)

まずはダジャレシリーズ。



ヴォレ25、青は廃番。



お風呂セット、ソリステ30は何に使う想定なのか分かります?



キッチンセット、メインはこのナルゲン×レザーマンダブルネームボトルだって言い張るんですけど〜(笑)



コレに至ってはスノピのアイテムは風呂敷だけだし…。

SPS仙台泉の初売り福袋、WILD-1セール品、共にまだまだ色々用意されてましたよ、ツッコミどこ探しながら楽しむのもまた初売りの楽しみかなと(笑)

さ、今年の初売り、まずはどこから攻めようかな〜、今から独り作戦会議?です。

あ、みなさん、今年もよろしくお願いしますね〜!


あなたにおススメの記事
関連記事