2011年02月14日
あえてタイトルは付けず

はるばる新潟から、いつもお世話になっているファミリーが遊びに来ると言うので、とーぜんのごとく、ご一緒しに行って参りました、なぜかまさかの+1も乗ってきてましたが…(笑)
場所はもうかなり有名になってしまったかなぁ…の秋田の温泉付き某キャンプ場。
いや〜、さすがの豪雪地帯、キャンプ場内もかなりの積雪です、除雪されている温泉棟に続く通路脇の雪の壁も私の背丈ぐらい?かるく160cmオーバー⁈

サイトには、こんな雪の階段を登らないといけません。
で、積もった雪をみんなでフミフミ、ここんとこ意外と重要ですよ、場合によってはスコップで掘ったりもしながらなるべく平らに、硬めに整地していきます。
この際、雪の量に、変にテンション上がって勢いだけで無計画に掘ったりする方がいると、余計に手間がかかるので要注意ね(笑)

金曜のリビング兼寝床用にバーガンズを設営、くま3いつもどーもね。
ただ、結局、このリビングにはあまり居なかった気が…(汗)


それぞれのテントの設営も終わり、この時点で私はもうすでに温泉モード!だったんですが〜。

滑らされました(笑)

その後、やっと温泉。
後は食って〜

料理の写真、コレしか撮ってなかった…(汗)
ayuさん作の『稲庭うどん』、秋田だしね、もち、めちゃウマでしたよ。

飲んで〜

キャンプ場の方が通路に灯してくれるキャンドルに癒されて〜

で、また温泉〜
久々に『ホェ〜〜』写真(笑)
ポカポカにあったまって熟睡、ココはコレが出来るので雪中キャンプでも安心です。
二日目も朝から滑って〜。

食って、飲んで、温泉…、やってる事、初日と全く変わってない(笑)


あっ、寝床は変わりましたよ。
涼月さんトコからお嫁にもらった『ランブリ2』、やっと張れました。
やっぱこのカタチ、ランブリの中でも私はこの『2』が1番好きです。
毎回、こうやってブログアップする度に『タイトル』っての考えるんですが、、今回のキャンプ、改めてタイトルやジャンルなんてのは私にとって全く関係無いんだなぁって事を再確認したキャンプでした。
その場所に集まってくるメンツ、それぞれに理由、目的は多少違っても、一緒に楽しめる仲間がいる、それだけで幸せな気分になれた、間違いなくサイコーの二泊三日でした。
実際は終始たわいも無いバカ話してただけでしたんで、中身全くありません、ので、タイトルも付けにくいってのがホントのトコかも…(笑)

あっ、ちまたは何とかデーってのやってるんですね。
久々に(笑)、頂きましたよ、こんなおっさんに手作りチョコケーキ…、ホントいつもありがとね〜。
Posted by ride at 17:47│Comments(30)
│キャンプ
この記事へのコメント
ポールゲットン(^-^)/
写真の枚数から楽しかったスキー旅行だと、伝わってきましたよ。
私もスキーが滑れるので、参加したかったなぁ。
って、もういい(笑)
週末、嫁の予定が覆いかぶさってきましたので、無理そうです。
PS:ホントに圏外なの?
写真の枚数から楽しかったスキー旅行だと、伝わってきましたよ。
私もスキーが滑れるので、参加したかったなぁ。
って、もういい(笑)
週末、嫁の予定が覆いかぶさってきましたので、無理そうです。
PS:ホントに圏外なの?
Posted by まさきち at 2011年02月14日 18:01
雪堀りして遊びたいならボランティアという手もあるのに・・・。
Posted by 山陰地方の田舎人 at 2011年02月14日 18:05
お邪魔します。
いやぁ~、さすがの積雪具合ですねぇ。
そしてメッチャ楽しそう!
タイトルなくても十分伝わってきましたよ(^^♪
いやぁ~、さすがの積雪具合ですねぇ。
そしてメッチャ楽しそう!
タイトルなくても十分伝わってきましたよ(^^♪
Posted by ミモンパ at 2011年02月14日 18:21
いや~凄い雪ですね。
50cmの雪で興奮してたのとは、比にならないですね。
雪中で2度設営するところも、さすが張り師。
あれっ、来週も雪中だよね。
仕事...。(爆)
携帯変えてから記事構成変わりましたね。
iphoneどうですか?
50cmの雪で興奮してたのとは、比にならないですね。
雪中で2度設営するところも、さすが張り師。
あれっ、来週も雪中だよね。
仕事...。(爆)
携帯変えてから記事構成変わりましたね。
iphoneどうですか?
Posted by マイコー
at 2011年02月14日 18:47

rideさん^^
2日間お世話になりました^^
ご一家+1名の方々も,とっても楽しく良い方々でした。
+1のお方・・・個人的に好きかも(笑)
彼からの別れ際のお言葉
「・・・とりあえず,寝屁をしてみな・・・」
さっそく実行させていただきたいと思います(笑)
またご一緒できる日を楽しみにしています^^
ハッピーバレンタイン^^
2日間お世話になりました^^
ご一家+1名の方々も,とっても楽しく良い方々でした。
+1のお方・・・個人的に好きかも(笑)
彼からの別れ際のお言葉
「・・・とりあえず,寝屁をしてみな・・・」
さっそく実行させていただきたいと思います(笑)
またご一緒できる日を楽しみにしています^^
ハッピーバレンタイン^^
Posted by ayu at 2011年02月14日 20:37
いつも気にかけてもらいありがとうです。
今回は…あまりの人数にビビり^^;
参加できなかったのがとっても残念。
それでも皆さんの楽しい様子を見ていれば行けば良かったかなぁ~なんて
思ったり。
それでも我が家は地味なキャンプが似あっているかもね(笑)
春には是非是非。
その前にひっそりとやりましょうね~♪
今回は…あまりの人数にビビり^^;
参加できなかったのがとっても残念。
それでも皆さんの楽しい様子を見ていれば行けば良かったかなぁ~なんて
思ったり。
それでも我が家は地味なキャンプが似あっているかもね(笑)
春には是非是非。
その前にひっそりとやりましょうね~♪
Posted by chie
at 2011年02月14日 20:52

秋田のken*2です。
お世話になりました。
3週目はイベント盛りだくさんで
いろんな方とお会いできて
楽しい雪中野営ができました。
またフィールドで!。
お世話になりました。
3週目はイベント盛りだくさんで
いろんな方とお会いできて
楽しい雪中野営ができました。
またフィールドで!。
Posted by ken*2 at 2011年02月14日 21:24
いつもありがとう~
行きの車があまりにも厳しくて
+1の方と様々な八つ当たりを企んでいたのですが
全て一瞬で吹き飛びました(笑)
行けて本当によかった~最高に楽しかったデス~
行きの車があまりにも厳しくて
+1の方と様々な八つ当たりを企んでいたのですが
全て一瞬で吹き飛びました(笑)
行けて本当によかった~最高に楽しかったデス~
Posted by P嫁 at 2011年02月14日 21:49
すごい雪ですね・・・2駆にしてから雪道運転が億劫で・・・行かなくてよかった(汗)
車の腹擦りませんでしたか?
マイコーさんのコメントのとおり、写真と文章が増えましたのは、スマフォのパワー発揮といったところでしょうか?
車の腹擦りませんでしたか?
マイコーさんのコメントのとおり、写真と文章が増えましたのは、スマフォのパワー発揮といったところでしょうか?
Posted by アンデー
at 2011年02月15日 00:13

御世話様でした~。
息子もボード、だいぶ滑れるようになりました。
rideさんのライディング指導のおかげです。
ありがとうございました~。
息子もボード、だいぶ滑れるようになりました。
rideさんのライディング指導のおかげです。
ありがとうございました~。
Posted by junk at 2011年02月15日 07:06
タイトルいらないの正解かもね。
無計画?ご利用は計画的ですが何か?(ニヤリ)
無計画?ご利用は計画的ですが何か?(ニヤリ)
Posted by くま参上 at 2011年02月15日 07:53
まさきちさん
どーも。
三連休、だいぶ暇だったみたいですね、ヤツんトコへのメールでもわかりましたよ(笑)
モブログ、上げる気まんまんで行ったんですが~、完全に圏外です、戦意喪失・・・。
iPhone、結局今んとこエリア的には以前のPHSとたいして変わらない感じっす、やっぱsoftbank山は弱いんすかね。
週末、そんな事言っても来るんじゃないの~、極寒の地で待ってますよ。
どーも。
三連休、だいぶ暇だったみたいですね、ヤツんトコへのメールでもわかりましたよ(笑)
モブログ、上げる気まんまんで行ったんですが~、完全に圏外です、戦意喪失・・・。
iPhone、結局今んとこエリア的には以前のPHSとたいして変わらない感じっす、やっぱsoftbank山は弱いんすかね。
週末、そんな事言っても来るんじゃないの~、極寒の地で待ってますよ。
Posted by ride
at 2011年02月15日 14:39

山陰地方の田舎人さん
こんにちは、はじめまして、コメントありがとうございます。
ボランティア、確かに今年の降るトコにはハンパ無く降ってる状況、毎日雪降ろしに苦しめられている方々からすれば、「雪中キャンプ!」なんて気持ちにはなれんでしょうね~。
実際、体験していないので、軽はずみには言えませんが、ちょっと降って雪降ろししただけでも、今年かなり降ってる地方の方は大変だなぁ・・・って思いますからね。
まぁでもね、雪遊び、この時季にしか出来ない遊びでもありますから。
それに私、今回は仕方無いんで確かにちょっとは掘りましたけどね、元来、雪掘り好きな方では無いんですよ、残念ですが・・・。
こんにちは、はじめまして、コメントありがとうございます。
ボランティア、確かに今年の降るトコにはハンパ無く降ってる状況、毎日雪降ろしに苦しめられている方々からすれば、「雪中キャンプ!」なんて気持ちにはなれんでしょうね~。
実際、体験していないので、軽はずみには言えませんが、ちょっと降って雪降ろししただけでも、今年かなり降ってる地方の方は大変だなぁ・・・って思いますからね。
まぁでもね、雪遊び、この時季にしか出来ない遊びでもありますから。
それに私、今回は仕方無いんで確かにちょっとは掘りましたけどね、元来、雪掘り好きな方では無いんですよ、残念ですが・・・。
Posted by ride
at 2011年02月15日 14:47

ミモンパさん
こんにちは~。
いや~、ホントここは別世界でしたよ、通路の雪の壁とちょっと背伸びしないと見えないサイトの状況に、思わず「えっ!?」って感じでした。
でも結局、ボードちょっとはやりましたけど、後は食って飲んで浸かって・・・の繰り返し、特別「雪中」を意識する事無かったよーな・・・(笑)
でもね、コレだけは確かです。
「メッチャ楽しかった!!」
こんにちは~。
いや~、ホントここは別世界でしたよ、通路の雪の壁とちょっと背伸びしないと見えないサイトの状況に、思わず「えっ!?」って感じでした。
でも結局、ボードちょっとはやりましたけど、後は食って飲んで浸かって・・・の繰り返し、特別「雪中」を意識する事無かったよーな・・・(笑)
でもね、コレだけは確かです。
「メッチャ楽しかった!!」
Posted by ride
at 2011年02月15日 14:53

マイコーさん
どーも。
まぁココはハンパ無いレベルでしたわ、そちらだと50センチでもスゴイレベルなんでしょうがね~。
もうね、ここまで積もってるともうどーでもいい感じです、毎日、新雪が上乗せされていく状況ですからね。
今週末、今度は氷上キャンプかも・・・(汗)
残念ながらそちらには行けませんが、気を付けて登って下さいね。
iPhone、楽しいですよ。
ブログ投稿用のアプリがありまして、それで記事投稿してるので、以前の写真並べて最後に文章、よりも若干読みやすくなりましたかね?
どーも。
まぁココはハンパ無いレベルでしたわ、そちらだと50センチでもスゴイレベルなんでしょうがね~。
もうね、ここまで積もってるともうどーでもいい感じです、毎日、新雪が上乗せされていく状況ですからね。
今週末、今度は氷上キャンプかも・・・(汗)
残念ながらそちらには行けませんが、気を付けて登って下さいね。
iPhone、楽しいですよ。
ブログ投稿用のアプリがありまして、それで記事投稿してるので、以前の写真並べて最後に文章、よりも若干読みやすくなりましたかね?
Posted by ride
at 2011年02月15日 15:01

ayuさん
こんにちは~、こちらこそ2日間お世話になりました~。
>ご一家+1名の方々も,とっても楽しく良い方々でした。
そう言ってもらえると嬉しいですね~、やはり自分が好きなファミリーを他の方も好きになってもらえるっての、何かそれだけで幸せな気分です、今回はそんな事ずっと考えてましたよ。
あっ、+1もね、彼はやや噂が先行してるみたいですが、口は悪いけど実はとってもいいヤツなんですよ。
>+1のお方・・・個人的に好きかも(笑)
えっ、ダメダメ、ayuさん、どーも付いていくトコ間違える傾向あるかも・・・、くま3も含めてね(笑)
ヤツはたまに会うからいいんですよ!
こんにちは~、こちらこそ2日間お世話になりました~。
>ご一家+1名の方々も,とっても楽しく良い方々でした。
そう言ってもらえると嬉しいですね~、やはり自分が好きなファミリーを他の方も好きになってもらえるっての、何かそれだけで幸せな気分です、今回はそんな事ずっと考えてましたよ。
あっ、+1もね、彼はやや噂が先行してるみたいですが、口は悪いけど実はとってもいいヤツなんですよ。
>+1のお方・・・個人的に好きかも(笑)
えっ、ダメダメ、ayuさん、どーも付いていくトコ間違える傾向あるかも・・・、くま3も含めてね(笑)
ヤツはたまに会うからいいんですよ!
Posted by ride
at 2011年02月15日 15:08

chieさん
こんにちは~。
ホント今回は残念でした~ ← オマエが言うなって多方面からの突っ込みがきそうだけど・・・(笑)
でもね、chieさんトコにはchieさんトコのスタイルがあるのも判ってますから、また今度は私の方からご一緒できる機会を作りますんで、そん時はムリヤリにでもご一緒していただきますからね。
地味キャン(笑)、ぜひやりましょう!
こんにちは~。
ホント今回は残念でした~ ← オマエが言うなって多方面からの突っ込みがきそうだけど・・・(笑)
でもね、chieさんトコにはchieさんトコのスタイルがあるのも判ってますから、また今度は私の方からご一緒できる機会を作りますんで、そん時はムリヤリにでもご一緒していただきますからね。
地味キャン(笑)、ぜひやりましょう!
Posted by ride
at 2011年02月15日 15:12

ken*2さん
こんにちは~、とことんではお世話になりました~。
一年振りの再会、嬉しかったです。
ずっとken*2さんのSPCでのレポで、とことんの雪の量チェックさせてもらっていたので、あまり一年振りと言う気がしませんでしたが・・・(笑)
先週先々週とこちらにいらしてたのもレポで拝見していましたので、駐車場でお会いした時は、3週連続?とちょっとビックリ!、そして来週ここで行われる雪中野営会への参加も知っていたので、4週連続?とまたビックリ!でした(汗)
またぜひどこかのフィールドで!
お会いできるの楽しみにしてますね~。
こんにちは~、とことんではお世話になりました~。
一年振りの再会、嬉しかったです。
ずっとken*2さんのSPCでのレポで、とことんの雪の量チェックさせてもらっていたので、あまり一年振りと言う気がしませんでしたが・・・(笑)
先週先々週とこちらにいらしてたのもレポで拝見していましたので、駐車場でお会いした時は、3週連続?とちょっとビックリ!、そして来週ここで行われる雪中野営会への参加も知っていたので、4週連続?とまたビックリ!でした(汗)
またぜひどこかのフィールドで!
お会いできるの楽しみにしてますね~。
Posted by ride
at 2011年02月15日 15:21

P嫁さん
どーも。
なになに~、ヤツとどんな企みしてたのよ~(汗)
>行けて本当によかった~最高に楽しかったデス~
そう言ってもらえるとホント嬉しいよ~、こちらも最高に楽しかったですよ、ちょっと色々あったけど、一瞬で吹き飛ぶぐらいね(笑)
ブログ始めて、なぜか偶然新潟のパー家と知り合って、こんな付き合いになるなんて、ホント「縁」の不思議と幸せを感じた今回のキャンプでしたよ。
毎回毎回、ホント色々とありがとう、いつもお世話になりっぱですけどこれからもヨロシクね~。
どーも。
なになに~、ヤツとどんな企みしてたのよ~(汗)
>行けて本当によかった~最高に楽しかったデス~
そう言ってもらえるとホント嬉しいよ~、こちらも最高に楽しかったですよ、ちょっと色々あったけど、一瞬で吹き飛ぶぐらいね(笑)
ブログ始めて、なぜか偶然新潟のパー家と知り合って、こんな付き合いになるなんて、ホント「縁」の不思議と幸せを感じた今回のキャンプでしたよ。
毎回毎回、ホント色々とありがとう、いつもお世話になりっぱですけどこれからもヨロシクね~。
Posted by ride
at 2011年02月15日 15:29

アンデーさん
こんにちは~。
密かにサプライズ、期待してたんですけどね~(笑)
>車の腹擦りませんでしたか?
行きは大丈夫だったんですけどね、帰りが・・・(汗)
108号の峠越えはかなりやばかったですよ、完全に除雪が追いついておらず、腹擦りまくり、ちょっとヤな汗かきましたよ。
写真と文章が増えた?
そーです、まさにスマフォパワー、以前使っていたPHSからのあまりに急激な進化・・・、最近の携帯電話ってスゴイっすわ~(笑)
今週末、サプライズ、待ってますよ(爆)
こんにちは~。
密かにサプライズ、期待してたんですけどね~(笑)
>車の腹擦りませんでしたか?
行きは大丈夫だったんですけどね、帰りが・・・(汗)
108号の峠越えはかなりやばかったですよ、完全に除雪が追いついておらず、腹擦りまくり、ちょっとヤな汗かきましたよ。
写真と文章が増えた?
そーです、まさにスマフォパワー、以前使っていたPHSからのあまりに急激な進化・・・、最近の携帯電話ってスゴイっすわ~(笑)
今週末、サプライズ、待ってますよ(爆)
Posted by ride
at 2011年02月15日 16:01

junkさん
どーも。
いや~、楽しかったですね~、ボードも含めてハルも楽しんでくれましたかね、うるさい大人ばっかだったですけど・・・(笑)
唯一の心残りはやはり奥様にヤツを紹介できなかった事、まぁでもね、またの機会は必ずあると思いますのでね、次回の楽しみにとっておきますね。
今度はぜひjunkファミリーでまたご一緒しましょうね~。
どーも。
いや~、楽しかったですね~、ボードも含めてハルも楽しんでくれましたかね、うるさい大人ばっかだったですけど・・・(笑)
唯一の心残りはやはり奥様にヤツを紹介できなかった事、まぁでもね、またの機会は必ずあると思いますのでね、次回の楽しみにとっておきますね。
今度はぜひjunkファミリーでまたご一緒しましょうね~。
Posted by ride
at 2011年02月15日 16:05

くま参上さん
どーも。
何の計画だよ(笑)
タイトルはね、毎回ちょっと悩むんだよね。
でも、ちょっと考えるとさ、実際、タイトルなんてどうだっていいんだよね。
そこに一緒にやろう!って言ってくれる仲間がいればね。
どーも。
何の計画だよ(笑)
タイトルはね、毎回ちょっと悩むんだよね。
でも、ちょっと考えるとさ、実際、タイトルなんてどうだっていいんだよね。
そこに一緒にやろう!って言ってくれる仲間がいればね。
Posted by ride
at 2011年02月15日 16:09

3泊目期待したのに~w
今度は飲みましょう♪
今度は飲みましょう♪
Posted by ゆかい
at 2011年02月15日 16:50

うわっ、帰りしなに車から手を振っただけの私・・・。
てっきり、泊まるものだと思ってましたよ。
てっきり、泊まるものだと思ってましたよ。
Posted by せのきん
at 2011年02月15日 19:17

ゆかいさん
こんにちは~。
>3泊目期待したのに~w
すいませ~ん、かなり迷った事は迷ったんですけどね~、やはり次の日の仕事も考えるとね、三泊目すると朝撤収になるので朝一の道路状況も気になったのがホントのトコですかね。
研究所長のオドロキのスタイル、見届けたかったんですけどね(笑)
なかなか、ゆっくり飲む機会に恵まれませんが、今度はぜひ!まったりやりましょうね。
こんにちは~。
>3泊目期待したのに~w
すいませ~ん、かなり迷った事は迷ったんですけどね~、やはり次の日の仕事も考えるとね、三泊目すると朝撤収になるので朝一の道路状況も気になったのがホントのトコですかね。
研究所長のオドロキのスタイル、見届けたかったんですけどね(笑)
なかなか、ゆっくり飲む機会に恵まれませんが、今度はぜひ!まったりやりましょうね。
Posted by ride
at 2011年02月16日 10:49

せのきんさん
こんにちは~。
せのきんさんにはお会いできずだったなぁ・・・なんて思いながら駐車場を出た・・・ら~、でしたね。
手を振ってくれたの、しっかりわかりましたよ。
三泊目、できない事は無かったんですが、あの雪ですからね、次の日は仕事、万が一が無いよーにね。
また今度ゆっくりやりましょうね~。
こんにちは~。
せのきんさんにはお会いできずだったなぁ・・・なんて思いながら駐車場を出た・・・ら~、でしたね。
手を振ってくれたの、しっかりわかりましたよ。
三泊目、できない事は無かったんですが、あの雪ですからね、次の日は仕事、万が一が無いよーにね。
また今度ゆっくりやりましょうね~。
Posted by ride
at 2011年02月16日 10:54

こんにちは^^
3泊目期待していたうちの一人です(爆)
お会い出来て嬉しかったです^^
rideさんのお陰で、simojiさんともようやく会う事が出来ました^^
ありがとうございました<(_ _)>
今度はゆっくりとご一緒お願いします♪
3泊目期待していたうちの一人です(爆)
お会い出来て嬉しかったです^^
rideさんのお陰で、simojiさんともようやく会う事が出来ました^^
ありがとうございました<(_ _)>
今度はゆっくりとご一緒お願いします♪
Posted by mamonobu
at 2011年02月16日 14:12

雪の壁は圧巻ですね^^;
キャンプ場までの道も除雪がしっかりしてそうですね~
2駆でもいけそうですかね♪
キャンプ、ボード、温泉、もう言うことなし(笑)
見てるこっちまでホェ〜〜ってなりました
キャンプ場までの道も除雪がしっかりしてそうですね~
2駆でもいけそうですかね♪
キャンプ、ボード、温泉、もう言うことなし(笑)
見てるこっちまでホェ〜〜ってなりました
Posted by tap
at 2011年02月16日 22:14

mamonobuさん
こんばんは~。
>3泊目期待していたうちの一人です
うわ~、すいませんね~、こんな私に期待だなんて・・・。
期待されてるうちが〇〇って言いますからね~、やっぱ泊まれば良かったかなぁ・・・(汗)
シモさん、mamonobuさんトコとお会いしてなかったんですね~、何かちょっと新鮮でした(笑)
>今度はゆっくりとご一緒お願いします♪
こちらこそ今度はぜひ!
あまり飲めないですけど~。
こんばんは~。
>3泊目期待していたうちの一人です
うわ~、すいませんね~、こんな私に期待だなんて・・・。
期待されてるうちが〇〇って言いますからね~、やっぱ泊まれば良かったかなぁ・・・(汗)
シモさん、mamonobuさんトコとお会いしてなかったんですね~、何かちょっと新鮮でした(笑)
>今度はゆっくりとご一緒お願いします♪
こちらこそ今度はぜひ!
あまり飲めないですけど~。
Posted by ride
at 2011年02月17日 20:03

tapさん
こんばんは~。
雪の壁、ホントすごいですよ、初めて来た方はたいてい「えっ、ココにテント張るの?」って言いますもん。
今回、くま3がそーでしたよ、張り切ってスニーカーで?サイト見に行った後「張る場所なんか無いよ」って戻ってきましたもんね(笑)
道路もね、明るい内に移動すれば2駆でもいけると思います。
朝晩の移動はダメですね、凍っちゃいますから。
ぜひtapさんのホェ~~写真を!(爆)
こんばんは~。
雪の壁、ホントすごいですよ、初めて来た方はたいてい「えっ、ココにテント張るの?」って言いますもん。
今回、くま3がそーでしたよ、張り切ってスニーカーで?サイト見に行った後「張る場所なんか無いよ」って戻ってきましたもんね(笑)
道路もね、明るい内に移動すれば2駆でもいけると思います。
朝晩の移動はダメですね、凍っちゃいますから。
ぜひtapさんのホェ~~写真を!(爆)
Posted by ride
at 2011年02月17日 20:09
