初漕ぎ

ride

2017年04月26日 17:41



先週の日曜日、今年も無事クラブの初漕ぎに参加してきました。



ダムはほぼ満水、湖面まで艇を運ぶ距離が短くてすぐ漕ぎ出せるのもこの時季ならでは、楽チンでヨシ!



湖岸から突き出たサクラで花見カヌー。

ココはやや山沿い、下界より開花が遅いので今がちょうど見頃な感じでした。



第二の滝でマイナスイオン浴びて〜〜。



第二の滝の先、橋の下も過ぎてゴールの瀬まで、ココまで遡れるのも例年この時季だけの特権です。



帰りはの〜んびり、普段は歩ける場所もこの時季は水没してるんでちょっとしたジャングルクルーズ気分。

遥か向こうに見える雪山、やっぱ山は遠くから眺めるのが良い(笑)

やや風がありましたが気持ちいい初漕ぎでした、さぁ今シーズンは何回浮かべるかなぁ〜〜。



大倉ふるさとセンター主催のカヌー教室、今年は2回予定されてるみたいです、私もスタッフで参加予定ですんで興味のある方はぜひ〜。


あなたにおススメの記事
関連記事