ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月17日

冬支度



家のクルマ替えたんでスタッドレスも更新。



他よりちょっと割高でしたが店員さんとウマがあったんで初ブリヂストンに、さてブリヂストンの実力や如何に。



********************

『12/10〜11 牛で忘年会しませんか〜?』
今年もやりま~す!年に1度ぐらいどーですか?みんなで楽しくやりましょ~!

*******************  


Posted by ride at 13:46Comments(2)モブログ

2016年10月22日

秋祭り



春も秋も新潟に行かないっての何年振りかなぁ〜、私も大人になったって事ですかね(笑)



まぁでもね、全く参加しないってのもナンですから、いちおー参加はしときました。

のんびり起きてフラッと来たココは予想通りのノーマークでした。



しかしコイツ、どこをどういじったらこのお値段になるんでしょうね?
  


2016年10月18日

帰宅



ちょっと久々の帰宅、やっぱホームはいいね〜。



今夜は芋煮キャンプ。



旨し!



焚き火がちょうどいい、サイコーの季節。  


Posted by ride at 20:31Comments(6)モブログ

2016年09月22日

涙雨



ふと考えれば結局コイツとキャンプに行った事無かった事に気付きました、キャンプ向き?のクルマだったのにね。

なんだかんだ言って17年間、大きな故障も無く走ってくれました、お疲れさま、そしてありがとう。  


Posted by ride at 20:00Comments(2)モブログクルマ

2016年09月18日

風とロック!



なんだかんだ言って少し休んでましたが、久々の更新ネタ、こちらも数年振りの参戦『風とロック芋煮会』



結構な雨ですが、相変わらずのユルい空気が居心地よし。

最近あちこちでフェス的なヤツやってますが、この『風とロック』、ユルさでは多分日本一のフェスかも、なぜか落語と野球もあるし(笑)  
タグ :風とロック


Posted by ride at 13:43Comments(2)モブログ

2016年06月25日

I love you ふくしま



久々の湖畔に。

昨夜はテントを叩く雨音を子守唄に気持ち良く寝れました、雨はビミョーですがテントの中で聴く雨音は好きなんですよね〜。



ココのこの磐梯山がド〜〜ン!と見えるロケーションが大好きなんですが、今日の磐梯山はもうちょい、って感じ。



ん〜、でもやっぱいいトコです。  


Posted by ride at 16:29Comments(6)モブログ

2016年05月15日

連チャンLIVEネタ



ここ数回連チャンでLIVEネタ、今日は『黒木渚』



一気にブレイク!とはいかないもののジワジワとお客さんは増えてる気配、今回のツアーもいつの間にか『SOLD OUT』になってたみたい。  


Posted by ride at 17:07Comments(0)モブログ

2016年05月08日

久々ホール



NHKの公録に『SCANDAL』を見に来て以来の仙台サンプラザ、イスがあるホールってやっぱちょっとアウェイ感が(笑)

  


Posted by ride at 17:41Comments(0)モブログ

2016年05月01日

ライブ三昧



昨日ARABAKI終わったばっかなんですけど、今日もこんなトコへ。



意外と?チケット売れてるんすね〜。
と思ったんですけど、まてよ、今日のライブは出演6組だった、と気付きました。

生で聴いた事あるのは『MEGA ROCKS』で偶然聴いた『uchuu』だけ、生で聴いた事無いバンドのライブはいつ来てもワクワクしますね〜。  


Posted by ride at 16:19Comments(0)モブログ

2016年04月30日

ARABAKI二日目!



二日目!
やや雲と風は残ってますが、朝から気持ち良く晴れ!



朝イチ。特に見たいバンドが無かったんでだいぶ悩みましたが『ARAHABAKIステージ』での『クリープハイプ』からスタート!

『TSUGARUステージ』での『竹原ピストル』に涙し、『ARAHABAKIステージ』に戻って『Drop’s』から『BURNOUT SYNDROMES』待ち。

今日はこのまま移動無しでラストまで『ARAHABAKIステージ』居座りでいきます。  


Posted by ride at 13:31Comments(1)モブログ

2016年03月12日

いい!



ちょい雲もありますがいい天気!



この天気だとやっぱ飲んじゃうよね〜(笑)

  


2016年03月11日

シーズンイン!



今年もこんな時季にシーズンイン!(笑)



チェックイン後に部屋の窓から見えるゲレンデの風景はやや不安だったんですが。



実際滑ったら意外とそうでもなかったっす、けして雪多くはありませんが割りとイケる感じ。



1回券ですけど〜(笑)
  


2016年02月27日

ARABAKI 2016



今年も待ちに待ったこの季節。

私のARABAKI、今年も『未来サミット -HASEKURA Revolution-』でスタートです。  


Posted by ride at 12:31Comments(0)モブログ

2016年02月11日

冬ならでは



この時季しか楽しめないこの場所に今年も来れました〜。



そして今年はついに電動デビュー!借り物ですが(笑)

今までやっぱ釣りは自分でリール巻かなくちゃ!なんて思ってたんですが、電動、手巻きのリールで釣るのとは感覚も全く別物、コレはコレで面白い!



初めは勝手が全く分からない電動リールに遊ばれ放題(笑)でしたが、まぁ何とかかんとか終わる頃には慣れたかなぁ。



この真っ白な風景、普段は湖の上を歩けるのも冬ならでは。

あ、私はソリ引いてませんけど〜(笑)



え、氷上にまさかのあの幕はっけ〜ん!  


Posted by ride at 16:53Comments(10)モブログ

2016年01月02日

東インター店



今年は寝袋欲しい人居ないみたいっすね(笑)  


Posted by ride at 10:56Comments(4)モブログ

2016年01月02日

太白店



初売り、モールの中の人出を見ててもどーも今年は人があまり出てないっすね〜、どーしたんでしょ、ここの駐車場も全然混んでないし。

太白店、31日のチェックん時は正直う〜〜ん…だったんで、まさかアレで終わりは無いだろ〜と来てみましたが…、想像にお任せします(笑)



ナンガの寝袋も現時点でまだまだ間に合いますよ、安いと思うんだけどな〜。  


Posted by ride at 09:58Comments(0)モブログ

2015年12月19日

SOLD OUT!



まさかのSOLD OUT!

しゃべくりパワー恐るべし…。




  


Posted by ride at 16:50Comments(0)モブログ

2015年12月11日

牛忘前日



今年は久々に木曜入り、木曜入りのリクエストがあったんで木曜入りしたのに、なぜか?独りです、何かおかしくね?(笑)

ま、せっかく木曜入りしたんで現在の牛の状況などお伝えしておきますね。



水、今年はまだ止まってません、有料ですが…。

しかしこの水道システム、未だになんでこんなシステムにしたのか?全く分かりません(笑)



トイレ、身障者用以外もまだ使えます。



あ、共有リビング、安心して下さい、今年はスカート付いてますよ(笑)



朝は外の音が全く聞こえないぐらいのどしゃ降りだったんですが、今はだいぶ小雨になっております。

牛忘、例年雪に見舞われるんですが今年は雨、やっぱ暖冬なんですかね〜。

明日は雨は止みそうな予報ですが、牛に来られる皆さん、気を付けてお越し下さいね〜。



********************

『12/12〜13 牛で忘年会しませんか〜?』
今年もやりま~す!年に1度ぐらいどーですか?みんなで楽しくやりましょ~!

*******************  
タグ :牛忘


Posted by ride at 16:45Comments(2)モブログ

2015年12月06日

滞在9時間



毎年この時季のスノーピークさんの黒イベント、まさかのドカ雪で「二度と冬の新潟には来ません!」と心に誓った昨年、私だけじゃなく主催者側も「二度と新潟ではやりません!」と誓ったとか誓わなかったとか・・・(笑)

昨年の惨状ダウンダウンダウン


昨年のアレが理由かは分かりませんが開催場所が雪の心配は全く無いココに変わった今年、でもココはココで色んな意味で直前までどうしようかな〜?と迷っていたんですが、天の助け?に導かれ、今年も来ちゃいました!

と言うか、連れて来ていただいた、と言うのが正しいっすね、何から何までおんぶに抱っこ(笑)、ほんとありがとうございました〜。



後席で首都圏の道路を走る緊張感も全く感じる事無く、なんなく到着、受付でこんなリストバンド付けてもらって会場入り。

あ、とーぜん場内は撮影禁止ですので写真はありませんよ。



あくまで個人的な感想ですが、ココ最近のスノーピークさん、何とな〜くどっかで見た気が〜とか、以前出していた商品の焼き直しじゃ〜?とか、今さらこれ出しちゃうんだ〜とか、が多いかな〜と。



まぁ毎年色んなメーカーさんから、かなりの数の新商品がリリースされる中、全く新しいモノってのはなかなか難しいとは思いますが、もう少しワクワクさせるモノ、思わず『らしいな〜!』と唸らされるモノ、何かしらメーカーとしてのこだわりを感じさせる様なモノが欲しいかな〜と思うのは贅沢でしょうか?



で、せっかく来たんで何となく定番的なトコの写真撮ったり(笑)



一応、ココもサラッと。



こんなトコも一応押さえまして。



個人的にはコイツが欲しい!
eVentが良さ気なんですよね〜。



で、昼メシなのか夕飯なのか、の本日の一杯、優しい味噌ラーメンでした。



結果、すぐ近くにあったココの誘惑に素直に負けといた方が良かったかも…(笑)



で、帰りは高速バスでのんびり帰りま~す、結局首都滞在9時間でした。



《おまけ?》



あのさ、ココってあの『組体操』の場所だよね?(爆)



********************

『12/12〜13 牛で忘年会しませんか〜?』
今年もやりま~す!年に1度ぐらいどーですか?みんなで楽しくやりましょ~!

*******************  


2015年12月04日

仙台HOOK



『カサリンチュ』、知ってるのは奄美大島出身の二人組って事ぐらい(笑)

いずれにしろ、生で聴くのは初めてのアーティストは楽しみです。


********************

『12/12〜13 牛で忘年会しませんか〜?』
今年もやりま~す!年に1度ぐらいどーですか?みんなで楽しくやりましょ~!

*******************  


Posted by ride at 18:43Comments(0)モブログ