ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月14日

行ってきま〜す

おはようございま〜す?
『牛』はまだ真っ暗…、コレ、まだ夜ですよね?

ただ今の4号線の温度計は5℃でしたよ、温度マニアさん(笑)
皆さん、気を付けて帰って下さいね、そしてまた来て下さいよ、私もゆっくりできる時にね。

では、お仕事行ってきま〜す!(爆)





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
おはよー、楽しんだみたいでなによりです。

次回は私も呼んでね(爆)
Posted by masakichi at 2010年11月14日 08:34
masakichiさん

どーも。

さすがの私も初体験の強行日程、まぁ何とかなるもんですね、滞在時間は短かったですが濃いメンツと濃い時間を過ごさせていただきました。

やはり、『行けるか行けないか』では無く、『行くか行かないか』ですよ。
ねっ、masakichiさん!(笑)
Posted by ride at 2010年11月14日 11:55
↑危ない発想ですね(爆)
Posted by くま3 at 2010年11月14日 16:35
おはよーございます。

強行でお邪魔したのに、
忙しい中、来ていただきありがとうございましたm(__)m

念願がようやく叶い、笑いいっぱいの楽しい時間をすごせました♪

次回は、もっと早く連絡しますので、よろしくです。
Posted by 風来坊かーちゃん at 2010年11月15日 09:23
朝4時半に出発との事なので
お見送りしようと思っていたら
朝4時にほとんどアクセル踏まずそっーと
出勤しましたね
こんどゆっくりやりましょう!
Posted by 小次郎の父 at 2010年11月15日 20:43
くま3さん

危ない発想?

こんなの全然ですよ、むしろ危ない発想をいつもしてるのはあなたじゃないの~?

あっ、危ない妄想かな?(爆)
Posted by rideride at 2010年11月15日 21:45
風来坊かーちゃんさん

どーも。

忙しくても強行でも、仲間が遠くからわざわざ来てくれたんですからね~、行かないって選択肢は初めからありません。
お陰で、あの強行日程でも何とかなるという事が解りましたからね、大変な収穫です(笑)

いや~、こちらこそ今考えると結構短い滞在時間だったのにすっごく楽しめたなぁ~。
改めてやっぱキャンプはメンツだなぁ・・・と思える時間でした、ありがとうございました。

次回もあるって信じて待ってますよ、もちろんアイツも一緒にね!
Posted by rideride at 2010年11月15日 21:50
小次郎の父さん

どーも~。

ピルツじゃないコジさん、ちょっと新鮮でした(笑)

ホントは夜にまたお邪魔しようかと思ってたんですが、ストーブ焚いたシェルん中にこもったら、すっかり出るの億劫になっちゃいまして失礼いたしました。

>朝4時にほとんどアクセル踏まずそっーと出勤しましたね

さすがにあの時間ですからね~、それに「牛」もそろそろ静かになってるかと思って行ったんですがあのお客さんでしょ、ほとんどクリープ状態でダム出口まで(笑)

こちらこそ今度ゆっくりお願いしますね~。
 
Posted by rideride at 2010年11月15日 21:56
え…牛混んでたの?

週末どうするべ…
Posted by くま3 at 2010年11月16日 14:05
くま3

どーも。

牛、そろそろ静かになるかな~なんて思ってたんですけどね~、夜に来られた方なんかもいましたよ。
昼にはデイのお客さんも結構いらっしゃった様です。

やはり、静かになるのは水が止まる時季辺りからでしょうかね~。

週末?やるの?
頑張ってね~(笑)
Posted by rideride at 2010年11月16日 15:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってきま〜す
    コメント(10)