ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月04日

行ってらっしゃ〜い



いや〜、いい天気っすね〜。
彼のパワーも衰えた?(笑)



しかし、登らなくていいってだけで景色も違って見えますな。

お山サイコーです!(爆)




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
えっ!?

まさかの前泊→見送り!?

そこは登っときましょうよ(爆)
Posted by tabris at 2011年06月04日 08:27
やっぱ登るんだ~

rideさんも好きですね~
Posted by shumipapa at 2011年06月04日 08:28
おっ?

一緒なんすね。

ん?
新しいパターンだ。(笑)
Posted by さわ at 2011年06月04日 13:19
こんにちは~。

5人もそろったんですね。

今日は、絶景だったんでしょうね。

さすがのマイコーさんもかなわずですか。

良かったですね。
Posted by Eitaku at 2011年06月04日 18:00
黒さん

どーも。

えっ、そのまさか…ですが、何か?

登り口から見る朝日岳はかなりの迫力でしたよ、今日は登らなくていいかと思うと景色も格別!(爆)
Posted by rideride at 2011年06月04日 18:49
shumiさん

どーも。

いやいや、ホント今日は登らないんですよ〜、マジで!

山登り、キライですから!(笑)
Posted by rideride at 2011年06月04日 18:51
さわさん

どーも。

ハハハ、新しいパターンでしょ。

今回、ホントは前泊のみの参加でキャンプ場で別れる予定でいたんですが、前泊無しで現地集合の方々もいたのでね、どーせなら見送りまでしていこうかなと思いまして…。

普段なら登り口まで行っちゃったら負けパターン?なんですが、今回はかなり気分的にも楽でした、このパターンいいかも〜(笑)
Posted by rideride at 2011年06月04日 18:58
こんばんは。

今回は、ツンデレですか〜。(笑)

また山においでよ!(出典 岳)
Posted by ユキヲ at 2011年06月04日 20:38
お~
山登りも始めました?
見送りよりも登った方が楽しいかと!(爆

次回は登って下さいね~(笑
Posted by Link at 2011年06月06日 23:05
Eitakuさん

どーも。

颯爽と?ザックを背負った5人、かっこよかったですよ~、やっぱ私の役目はお見送りまで、ってのがいいってのも分かりました(笑)

この日はホント最高のお天気でしたよ~、お山もはっきり見えました。
マイコーさんのパワーも若干弱まった?
Posted by ride at 2011年06月08日 11:34
ユキヲさん

どーも。

ツンデレ?
確かにそういう言い方もアリかもね~。

でもね、だったらずっとツンのままでもいいかなぁ・・・(笑)
Posted by ride at 2011年06月08日 11:35
Linkさん

どーも。

山登り、始めたと言うか何と言うか・・・(笑)

>見送りよりも登った方が楽しいかと!
おっ、さすがクライマーは違いますね、見送りのみ、ホント気が楽で良かったんですけど~。

次回・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)
Posted by ride at 2011年06月08日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってらっしゃ〜い
    コメント(12)