ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月29日

雪峰初日

初日、無事?何事も無く終わりました(笑)



キャンプ場に戻って乾杯!!

一応、初日B品アウトレット抽選の絵もちょこっとね。









気のせいか、なんとなく全体的に値付けがちょっと高めになったよーな…。



セットものもみんな似たよーなのが多い気が…。



恒例のおにぎりやキノコ汁も、今年から新潟の居酒屋さんグループに委託みたいになったみたい、で、そこが新潟の美味しいもの販売なんかもやってました。

お店の人が作るんで、そりゃあ美味しいのは間違い無いんですが、去年までの手作りでのおもてなし感がやや懐かしい気も…。






今年の雪峰祭初日、正直ちょっとコメントしずらい…(笑)
明日はいいモノ出るといいな〜。






同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
お疲れさんでした、何か当たったの??

俺も、サッポロクラシックが飲みたいぜよ。

皆さんに宜しく~
Posted by masakichi at 2011年10月29日 18:20
風邪でダウン中・・・

いつものお店に顔出して、残り物をちょびっとゲットです。

ですが、マイテーブルのB品があったみたいで、残念・・・

チャームは、吹上の湯に漬けると「pro」になる?
Posted by アンデーアンデー at 2011年10月29日 20:39
初めまして!雪峰祭で検索していて
たどり着きました。

実は写真の28番俺はスエポーセット当たりました。

記事に書かれてますが、私も去年までの
手作りのおもてなし感がある方が良かった気がします。
それにコメントしずらい意味分かります。
私もそう感じました。
Posted by なゆぱぱ at 2011年10月30日 21:47
masakichiさん

どーもでした。

サッポロクラシック?
チラッとしか写ってない缶の一部に突っ込んでくる辺り、さすがビールのブログの方は違いますな~(笑)

何か当たった?
今年は当たってもあんまテンション上がらないモノばっかだったんでね、ま、今年はお休みって事で。
Posted by rideride at 2011年11月03日 07:10
アンデーさん

どーも。

>風邪でダウン中・・・

おっ、またアクシデント発生?(笑)

電話でちょっと話聞いたら、そっちのお店の方がおいしいモノあったみたいですね、MyテーブルのB品私も欲しかったですわ、アレ定価じゃ買えないもんね~。

チャーム、そんな事言って買っちゃったんじゃないの~?〇様に内緒で~(爆)
Posted by rideride at 2011年11月03日 07:13
なゆぱぱさん

こんにちは~、はじめまして!

おっ、スエポーセット当たりましたか~、おめでとうございます。

雪峰祭、今年で参加4年目になるんですが、初めて参加した時、あの手作り感と言うか、メーカー側からユーザー側へのおもてなし感、社員の方々が一生懸命祭りを盛り上げてくれてる感、なんかがすごくよくていい会社だなぁ・・・って思ったんですよ、で、毎年通う様になったんですけどね~。

今年のは何とな~くその辺が薄くなった気がしましたね~、まぁ色んな感じ方の方がいるでしょうし、今年初めて参加したって方は特に気にならないんでしょうしね。
でもね、なゆぱぱさんの様に私と同じ様に感じた方がいたっての嬉しかったです、書き込みありがとうございます。
Posted by rideride at 2011年11月03日 11:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪峰初日
    コメント(6)