ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月08日

モッサモッサ



やっぱココは違いますね〜、朝起きたらこんな感じになっちゃってました。



しかし、雪降ってる夜って何であんなに気持ち良く寝れるんですかね〜、時折テントから滑り落ちる雪の音が子守唄変わり。



寝床はやっぱ信頼のランブリソロ(笑)

今日は何張ろうかなぁ・・・って悩んでも、最終的に一番登板率高いのはやっぱコレなんですよね~、こんな雪でも安心、滑り落ちた雪でフライとの隙間もうまい事埋まって暖かいしね。



東北のカリ○○さんのテント、せまっ!
しかも、インナーはメッシュなんですけど~(笑)









いや~、でもこの後、あんな事になるとはね・・・(爆)




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
あら(・o・)ノ

やっぱ牛ですね♪

違います?

ポールダンサーayuも一緒ですね?

(爆)

雪中ポール発動せよとお伝え下さいませ 師匠よりと…

(更爆)^^



本年も宜しくお願い申し上げます♪

(^O^)♪
Posted by yuma11 携帯 at 2012年01月08日 09:56
こんにちは~

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

そちらはすっごい雪ですね!
宮城沿岸地区は晴れていて冬とは思えない空模様ですが・・

今年こそはキャンプ場でお会いしたときは
よろしくお願いします(^o^)/
Posted by yupayupa at 2012年01月08日 11:55
こんにちは。

うわっ!
すんごいことになってますな。

楽しそうです。

子守唄…
マニアックすぎます。(笑)
Posted by さわ at 2012年01月08日 15:56
お疲れさまでした。
しかし、モッサリ降りましたね。
しかし、皆さん変態で…
Posted by ゆ〜 at 2012年01月08日 18:10
ガバガバより、せまい方が良くね?(爆)
Posted by くま at 2012年01月08日 18:12
↑うんうん・・・・で、脱出できた?(爆
Posted by オオバックス at 2012年01月08日 19:13
yumaさん

どーも。

そうそう、ホームに帰宅。

yumaさんも写真でココ分かる様になったんだね、さすが東北通(笑)

またayuさんに会いに来て下さいね(爆)
Posted by rideride at 2012年01月08日 19:29
yupaさん

あけまして、です~。

いや~、降ったでしょ~。
何か静かな夜だなぁ~なんて思ってたら、あっという間にモッサモサですよ。

ココ、いっつも天気変なんですよ、今日もちょっと走れば快晴でしたからね、なぜかココだけ吹雪・・・。

今年はyupaさんも雪中キャンプ、どうですか~?
Posted by rideride at 2012年01月08日 19:33
さわさん

どーも。

そうでしょ~、ホント一晩でガラッと景色が変わってるからね~。
楽しそうって言うか何て言うか・・・(笑)

子守唄、私だけ?(爆)
Posted by rideride at 2012年01月08日 19:35
ゆ〜さん

ありがとうございました~、ホント、トンガリの基地〇さんがお世話かけました(笑)

ホント、モッサモサのいい雪でしたね~。

いやいや、あのシチュエーションで一晩過ごせば、みんな立派な変態です!(爆)

またよろしくで~す。
Posted by rideride at 2012年01月08日 19:38
くまさん

いやいや、広い方がいいでしょ、道幅はね(笑)
Posted by rideride at 2012年01月08日 19:39
バックスさん

どーもでした。

昨日の事故処理経験が早速役に立ちました!(爆)
Posted by rideride at 2012年01月08日 19:40
同じ宮城で野営してて
こんなに雪の量が違うとはホントに驚きです!Σ( ̄□ ̄;)
雪の落ちる音が子守歌ですか~・・・
私はまだまだ修行不足ですね(^-^;A
Posted by wishwish at 2012年01月09日 11:26
wishさん

どーも。

ホントですよね~、さっきwishさんトコでそちらの写真見ましたがホントに全く雪無かったんですね~。
夜のお電話で雪無いって聞いてはいたものの、こちらのこの状況では「wishさん、またまた~そんな事言って~」なんて思ってたんですがね。

やはりココは異常気象地帯なんですかね~、毎年こんな極端な違いに会う事が何度かあるんですよね~。

雪の落ちる音が子守唄、ぜひこちらにもまたおいで下さい(笑)
Posted by rideride at 2012年01月09日 14:55
こんばんは
夜遅くすみませんでした
そしてご馳走さまでした
こちらは雪多いでしね
あだたらは全然雪がありません
またフィールドで
皆さんによろしくです
Posted by mc-hiro at 2012年01月09日 18:17
2日間お世話様でした。
念願の雪中キャンプ体験でした(笑)

2泊目,何度も心が折れそうになりましたが,雪中で2泊という貴重な体験ができたことはある意味よかったのかもしれません。

2012年は・・・
 ①ペグを買う
 ②LEDランタンを買う
 ③南京錠を買う
 ④yumaさんのために,ポールダンスを極める

この4つを達成できるように頑張ります。

久々にrideさんとキャンプできて楽しかったです。
オオバックスさんともご一緒できてよかった^^おもしろかったです。
またご一緒しましょう。
Posted by ayu at 2012年01月09日 18:50
コメントありがとうございました♪

ここは特別雪の降る場所なんですね~。
先日も遠くで族の音が鳴り響いてて違和感ありましたよw

勝手ながらお気に入り登録させていただきました。
またお邪魔しまーす。
Posted by ちひろ♪ちひろ♪ at 2012年01月11日 00:41
mc-hiroさん

どーもでした~。

雪のキャンプ場にあの時間に入ってくるクルマ、誰だ誰だってテントん中で盛り上がってたら~、のhiroさん登場、ビックリしましたが嬉しかったですよ。
そんなサプライズがあるのもブログやってきたからの楽しさですよね、夜襲いつでも歓迎ですんで、これからもヨロシク(笑)

>こちらは雪多いでしね、あだたらは全然雪がありません

またまた~、今回はたまたまでしょ~。

今度はぬくぬくロッジでお会いしましょう(笑)
Posted by rideride at 2012年01月11日 15:31
ayuさん

いつもどーも。

そっかぁ、なんだかんだ言ってayuさん、本格的な雪中はお初?
だと、今回の降りっぷりは結構ハードル高かったかもしれないね~、ま、でもその分経験値は飛び級で進級って事かな(笑)

2012年・・・、優先順位的にはまずは③かな、そんで②、①、ちなみに④は全く要りません!あの方、乗っかっちゃうと調子にのるからね(爆)

こちらこそまたやりましょうね~、浸水しないテントでね!
Posted by rideride at 2012年01月11日 15:39
ちひろ♪さん

コメントありがとうございま~す。

ホントここ、毎年特殊な天候多いんですよ~、冬は突然の大雪、夏は突然の大雨、なんて・・・。

たまに腹に響く大砲の音、なんてのもありますしね(笑)

お気に入り登録ありがとうございます、こちらも登録させていただきますね~。
Posted by rideride at 2012年01月11日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モッサモッサ
    コメント(20)