ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月02日

牛よ、今年もありがとう



『牛忘 2012』、今年も無事終わりました。

久々の再会あり、また新しい出会いもあり、今年も楽しい忘年会になりました、ご一緒させていただいた皆さん、ホントにありがとうございました。

あっ、もえパパさん、もえここさん、お気遣いありがとね、皆で美味しくいただきました〜。

今回、ご一緒できなかった方々も含めて、ココから始まった全ての縁に感謝。

皆さん、またどこかで!





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
お世話になりました。

ありがとうございました^^


なんか…

お腹減ってきました…

今、山下達郎が流れてます…


sent from raiPhone6

(超爆)^^
Posted by yuma11 携帯 at 2012年12月02日 14:07
御世話様でした。

突然参加。寝床までお借りして、撤収もお手伝いせず
すみませんでした。
息子共々大変楽しませていただきました。
ありがとうございました。

さて、詳細レポが上がるのを楽しみにしていますね~。
Posted by junkjunk at 2012年12月02日 15:44
お疲れ様でした~♪
せっかくのお誘い、お邪魔できずすみませんでした<(_ _)>
気持ちだけのお届けですみません!!

楽しまれたようで何よりです(*^-^*)
これからますます寒さ増しますからね~~
体調にお気をつけて~~(^0^)b
Posted by もえここ at 2012年12月02日 16:42
どもー。
幹事お疲れ様!
前夜祭からありがとー^^
Posted by takc (tany_kurosuke) at 2012年12月02日 16:56
お疲れ様でした~!

初牛忘楽しかったです(笑)

やっぱりアルファベットですよ~!

漢字は重過ぎますんで・・・。

欲しいものがいっぱい(*´▽`*)

いかん

少しはまともに生きないと(笑)

ありがとうございました!

また遊んでくださ~い(^_^)ゞ
Posted by ota80gota80g at 2012年12月02日 16:57
こんちは!(^^)!

参加できずすんません(^・^)

で、モテ幕はどうですか?(笑)
Posted by もえここ-papa at 2012年12月02日 17:27
お疲れ様でした。

まさかのプチ雪中。
腹の具合さえ悪くなければ伝説再びだったのに…。(笑)

では、新年会キャンプで。
Posted by マイコーマイコー at 2012年12月02日 21:09
どうもお世話様でした。

やっぱり雪中が、似合いますね、牛は。
勢ぞろいの東北メンバーともお会いできて楽しかったです。

やっぱ、イイですね。


買い物もできたし(笑)
Posted by camo at 2012年12月02日 21:37
こんばんは。
牛忘お疲れ様でした。
小雪も散らつく絶好の?キャンプ日和に参加できずに残念でした…
また機会があれば、一緒に遊んで下さい。
Posted by komkom at 2012年12月02日 22:19
お会いできて嬉しかったです。

設営も手伝っていただいたし、いっぱいお世話になりました。

また機会がありましたらご一緒してくださいね。
Posted by e at 2012年12月02日 22:49
幹事お疲れ様でした。
盛り上がったみたいですね~☆

行ってみたかったんですが、予定が合わず…(ToT)
先週、ひとり牛忘してきました(笑)

今年はrideさんに会えそうで会えず(>_<)
来年こそお会いしてみたいです(^^)
Posted by kick at 2012年12月03日 00:07
おはようございます
先日は幹事お疲れ様でした

久しぶりの牛と初雪 夜も遅くまで楽しめました

またフィールドでよろしくです
Posted by mc-hiro at 2012年12月03日 06:32
おはようございます!

大勢でのキャンプは楽しそうですねー^^
うちは未だに家族キャンプしか行ってないので
来年はフェスやグルキャンにチャレンジです♪
Posted by grown-dgrown-d at 2012年12月03日 13:53
るぅです。

今回はお誘い頂いてありがとうございました!

緊張しっぱなしだったんですけどとても楽しかったです\(^〇^)/

本当にありがとうございました。

またどこかでお会いできることを楽しみにしてます♪
Posted by 弐弐&るぅ at 2012年12月03日 16:31
お世話様でした~。
&幹事お疲れ様でした~。
寒いだろうなぁとは思ってたけど、、、
まさか積もるとは思ってませんでした。
やはり牛は天気も一味違いますね~。
まぁ、お陰様で今シーズンの初雪中を無事済ませられましたけど(笑)
Posted by ミモン at 2012年12月03日 19:56
幹事お疲れさまでした!

そしてお世話様でした。

久々にrideさんと話せてよかったです。

いろんな面で心配してくださり、感謝してます。

また近々ご一緒しましょうねヾ(≧∇≦)
Posted by ayu at 2012年12月03日 22:10
お疲れッス。

もう幹事やりたくないと言わず、来年も宜しく爆

さっそく新年会幹事やってみたらDO?ニヤリ

そうそう、誘われないと言わずに、たまには誘って下さいね爆
Posted by くま3くま3 at 2012年12月03日 23:23
今回もまたまた
お世話様でした~^^
当日バタバタで・・・
お約束のKawaiiラ・フランスバージョン持参出来ず・・・w

新年には用意します!!乾杯しましょ~♪
Posted by はっち at 2012年12月03日 23:42
こんばんは~

今年はアクシデントもなく、無事に参加できましたね~

お世話様でした~
Posted by アンデー at 2012年12月03日 23:44
幹事お疲れさまでした!


あんま2丁目ネタ広めないでくださいね!(笑)
Posted by ひーさん at 2012年12月04日 13:02
お疲れ様でした。

楽しさMAXでした^^

次は、忘年会?新年会?
Posted by ヘルメットスキーヤーヘルメットスキーヤー at 2012年12月04日 23:07
めっちゃ楽しかったわけですね~!!
(;@Д@)┛=3333



まだ東北方面攻めたことないので来年参加したいです~!!
(@Д@)♪
Posted by もじゃ君 at 2012年12月05日 12:26
yumaさん

こちらこそお世話さまね~。

ややスペックダウンしたとは言え、ひたすら食べて飲んで寝る、やはりyumaさんはyumaさんだったね(笑)

アルコールが入ってない時のyumaさんは口数少ない、新しい発見でした(爆)

来年もぜひ!
Posted by ride at 2012年12月05日 14:40
junkさん

こちらこそお世話んなりました~。

しばらくご無沙汰していても何となくjunkさんは来てくれるだろうな~って思ってましたよ、以心伝心、嬉しい登場でした。

次男くんとも久々でしたが、おとーさんが留守の間にちょっとだけ学校の話なんかもしたりして・・・、楽しい時間でしたよ。
次はぜひ奥様も交えてファミリーでお会いしたいもんです、遊んでくんないと忘れ物は返しませんよ(笑)

詳細レポ、う~~ん、どーでしょ~(汗)
Posted by ride at 2012年12月05日 14:45
もえここさん

差し入れどーもでした~。

あの場にもえここさん居たら、またさらに楽しくなっただろうな~って思いながら差し入れいただいてましたよ。

色んなスタイル、色んな年代の方々が交じり合うカオスの様な空間、もえここさんのキャラもそこに入れたい・・・(笑)
来年は待ってますからね~。

あっ、その前に年明け、楽しみにしてますんで!
Posted by ride at 2012年12月05日 14:49
takc (tany_kurosuke)さん ← 名前なげぇよ!

どーもね~。

ひじょーにマジメで面白みの無い司会、ありがとうございました(笑)

前夜祭、何となくあのぐらいの人数の時の方がtakcさんの素が出る気がするね、よりブラックだしね。

来年も乾杯の音頭はあなたに任せますんで、今から面白い挨拶を考えとくよーに!(爆)
Posted by ride at 2012年12月05日 14:54
otaさん

お世話さました~。

HENTAI、そしてMVPと色んな称号が・・・(笑)

楽しかった~って言ってもらえるとね、やっぱやって良かったかな~と思いますね~、ま、実際は私は何もやってないんだけどね。
牛忘、毎年集まってくれる皆さんが作ってくれるもんですからね。

いやいや、まともに生きたらつまんないっすよ。

ぜひHENTAI道を爆進して下さい!(爆)
Posted by ride at 2012年12月05日 14:58
もえここ-papaさん

どーも!

来年は強制参加ね!(笑)

モテ幕、ちょっとあの天候ではね~、しかもおっさんばっかのシチュエーションじゃ生きないでしょ。

もちょっとシチュエーション選んで張りますよ、乞うご期待?(笑)
Posted by ride at 2012年12月05日 15:02
マイコーさん

今年もお世話さまでした~。

あの雪、もしや?と思わせるシチュエーションだったんだけどね、やっぱ起爆剤居ないとダメだった?(笑)

しかし、前泊からのトイレ通い、次回はもう少し体調整えて来て下さいよ。

新年会、またヨロシク!
Posted by ride at 2012年12月05日 15:06
camoさん

こちらこそお世話さました~。

なぜか降るんですよね~、このタイミングで、やっぱ関東メンバーの怨念?(笑)

しかし、キャンプ場で蒸篭が出てくるとはね~、薪ストーブと共に大道具担当は健在でしたね~。

で、今年はなに余計なモノ持ち帰ったんですか?(笑)
Posted by ride at 2012年12月05日 15:09
komkomさん

どーも。

>小雪も散らつく絶好の?キャンプ日和に参加できずに残念でした…

おっ、ここにもHENTAI一派の方が・・・(笑)

ま、確かに一面白い世界はキレイでテンション上がるんですが、撤収を考えるとね~。

こちらこそまたぜひ!ご一緒できる機会楽しみにしてますね~。
Posted by ride at 2012年12月05日 15:12
eさん

どーもでした~。

こちらこそ久々にお会いできて嬉しかったですよ~、ここ数年、年に一度、ここ牛忘での再会になっていますが、こうやって久々の方にお会いできるのも牛忘の楽しさですからね~、ホント来てくれてありがとね。

しかも、またあんな見てはいけないモノ見せられるし、いい迷惑です(笑)

また来年はどんな幕で来るのか・・・、楽しみにしてます。

あっ、また来年なんて言わずに機会があればぜひやりましょうね!
Posted by ride at 2012年12月05日 15:18
kickさん

どーも。

こそっと現れるかな~なんて密かに期待してたんですがね、残念でした~。

幹事なんて全然、何もやってないですから。
牛忘、毎年ややメンツは変わりますが集まってくれる方々がとっても居心地のいい空間を自然に作ってくれています、なんで5年もやって来れたんですよね~、ホントありがたい話です。

ホントホント、なぜかkickさんとは会えそうで会えず・・・、今年もまだ終わってないですからね、来年なんて言わないでどこかでお会いできるの楽しみにしてますね~。
Posted by ride at 2012年12月05日 15:24
hiroさん

牛忘、お世話さました~。

やっぱ降っちゃいましたね~、牛、ほんとナメちゃいかんですわ。

>夜も遅くまで楽しめました

いやいや、半分ぐらい寝てたっしょ(笑)

こちらこそまたヨロシクです、極寒のフィールドで?(汗)
Posted by ride at 2012年12月05日 15:27
幹事さんお疲れ様でした。

初参加の牛忘、ホント楽しかったです♪

rideさんにお会いするの2回目でしたが

ほとんど話せずでした…

またご一緒したときには、宜しくお願いします(^^)
Posted by マッツォ at 2012年12月05日 21:33
grown-dさん

どーも。

グルキャンにはグルキャンの楽しさがありますね~、ま、あまり大人数だと大変なトコもありますけどね、理想的なのは5~6組ぐらいかなぁ・・・。
あまり大人数だとせっかく一緒にやってるのに結局ほとんどお喋りできなかった・・・なんて事になったりしますしね。

今回の「牛忘」は毎年恒例で私的には特別な行事なんでね、1年に一回ぐらいは・・・の大人数(笑)

>来年はフェスやグルキャンにチャレンジです♪

おっ、じゃあ来年はgrown-dさんトコにお会いする機会もあるかなぁ・・・、楽しみにしてますね~。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:26
るぅさん

いえいえ、こちらこそご参加いただきありがとうございました~。

いきなりの大人数、そしてあの濃いメンツ、疲れちゃったんじゃないですか?

初め、お誘いしたはいいものの、大丈夫だったかなぁ・・・って心配だったんですよ、共有リビングにもなかなか現れなかったんで、どうやってお誘いしようかなぁ・・・っても。
でもちょっと留守にして戻ってきて、ランステん中に弐弐さんるぅさんを発見した時は実は心でこそっとガッツポーズ(笑)

ま、ちょっと今回は人数多過ぎでしたが、こんな出会いもタイミングですからね、コレを機会にぜひまたやりましょうね。

こちらこそまたお会いできるの楽しみにしてますね~。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:33
ミモンさん

どーもでした~。

ホントホント、ココは天気読めないですよね~、チラチラで終わるかと思いきや、あっという間に真っ白だからね~。

ま、あの大人数だと何があっても何とかなるって感じだったから、確かに初雪中、リハビリにはちょうど良かったかもね~(笑)

またゆっくりやろうね~、親父雪中キャンプでも・・・。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:38
ayuさん

こちらこそお世話さまね~。

何だかんだ言ってなかなかタイミング合わずだったayuさんとのキャンプ、ラストエコに続いて今回はちょっとお喋りできたかな~。
なかなかご一緒できないと思ってれば2回連続、何かこういうタイミングって不思議だよね。

こちらこそ色々お喋りできて嬉しかったよ、すっかりキャンパーになってきたayuさんも嬉しかったし~。

ま、またぜひご一緒しましょうね、まったりのんびり、ね。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:43
くま3

ありがとさんした!

ま、来年は来年、もう少し協力的なら考えるよ(笑)

あっ、結局普通に参加してるし~、今気づいたわ。

もうあなたの言う事は信用しない事にします!

ま、気が向いたらまたヨロシク~。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:47
はっちさん

どーもでした~。

こちらこそお世話さまね~。

さすがにあの時間からの合流はバタバタするっしょ~。
でもね、あの時間からでも来てくれるってのが単純に嬉しいからさ、ホントありがと。

年明け、また楽しみにしてるよ~。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:50
アンデーさん

こちらこそお世話さまでした~。

アクシデント?アンデーさんの登場自体実はアクシデントなのでは?なんて思うぐらい、サイコーのパフォーマンスでしたよ、影のMVP(笑)

やっぱソロでこそ生きるアンデーさん、思い知りました!

次はいつなんでしょうか?
楽しみにしとりますわ~。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:54
ひーさん

どーもでした~。

あの時間からの登場、嬉しかったよ~。

二丁目ネタ?
いやいや、キャラは大事ですよ、何より面白いもん(笑)

またヨロシク~。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:56
ヘルさん

どーもでした~。

なにげにちょーひさびさ、ご一緒できて嬉しかったですよ~。

ヘル巻のウマさは変わらずサイコーだったし~。

次はドコ?いつ?(笑)
またお会いできるの楽しみにしてますね~。
Posted by ride at 2012年12月06日 16:59
もじゃ君

どーも。

そうそう、めっちゃ、いや、めっちゃめちゃ楽しかったよ~。

何だかんだ言って、東北も熱いんですよ~、ぜひこちらへも来てよね~。

あっ、新潟からでも全然近いしね(笑)
Posted by ride at 2012年12月06日 17:02
マッツォさん

お世話さまね~。

ホントなんでだろ、何かなかなかマッツォさんとゆっくりお喋りできない・・・。

でもね、楽しかったらそれでいいんだよね、あれだけ大人数になってしまうとなかなか全員とはお喋りできないもんね~。
集まってくれる皆さんが作ってくれるあの何かあったかくて楽しくての空間がいいんだよね~、今回のメンツ一人でも欠けたらあの空間は作れない、マッツォさんも含めたそんな皆さんに毎年感謝の牛忘です。

ぜひまたやりましょうね、マッツォさんまだまだ潜在能力ありそうだし~(笑)
Posted by ride at 2012年12月06日 17:10
どもすー^^

幹事お疲れ様でした

・・・すんません 何もしなくて^^;

なかなか 会う機会がない人にも久しぶりに会える大事なGキャン

来年も宜しくww
Posted by simoji at 2012年12月07日 22:08
simoさん

こちらこそどーもでした~。

いやいや、東北のリーダーはやっぱずっとsimoさんですからね、何もしてないのは私の方ですよ。

>なかなか 会う機会がない人にも久しぶりに会える大事なGキャン

やっぱいい事言うね(笑)
そうなんですよね~、今回、お初の参加って方も嬉しかったんですが、同じぐらいなかなかお会いする機会が無い方の参加も嬉しいな~って改めて感じました、で、久々でも違和感無く、ってのもね。

牛忘、私にとってやはり特別なイベントだって事も再確認できましたしね、みんなにとってもそうだといいな~ともね、そうだとしたら来年も・・・。
Posted by ride at 2012年12月07日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛よ、今年もありがとう
    コメント(48)