2013年02月14日
109シネマズ富谷

ちょっと久々の試写会。
『草原の椅子』って邦画、同じ監督の『八日目の蝉』の永作博美も良かったけど、この作品の吉瀬美智子はどうでしょうね〜。
しかし、平日の映画館の客足を見ると日本の映画館の将来にやや不安を感じるのは私だけでしょうか…。
Posted by ride at 18:55│Comments(6)
│モブログ
この記事へのコメント
直ぐにレンタル化&TV放送しちゃうのと、昔に比べると単価が上がってるから行かなくなるよね。
映画館で観る!!って思考にさせるよう、何か付加価値が必要だよね。
あっ、真面目なコメント書いちゃった(笑)
映画館で観る!!って思考にさせるよう、何か付加価値が必要だよね。
あっ、真面目なコメント書いちゃった(笑)
Posted by まさきち at 2013年02月14日 19:13
吉瀬美智子・・・この人本当に綺麗だわ^^
平日の映画館の客足を見ると日本の映画館の将来にやや不安を感じる・・・・
富谷だからでしょ^^
平日の映画館の客足を見ると日本の映画館の将来にやや不安を感じる・・・・
富谷だからでしょ^^
Posted by simoji at 2013年02月15日 08:19
まさきちさん
どーも。
ホント真面目なコメントだね、らしくないわ~。
ま、私も映画館は好きですが今の通常料金ではね~、ちょっとキビシイよね、客が減る→単価が上がる→さらに客が減る、負のスパイラルですかね。
付加価値、デカいスクリーンで見るってだけでも映画館の醍醐味はあると思うんだけどね、後は料金かな~。
どーも。
ホント真面目なコメントだね、らしくないわ~。
ま、私も映画館は好きですが今の通常料金ではね~、ちょっとキビシイよね、客が減る→単価が上がる→さらに客が減る、負のスパイラルですかね。
付加価値、デカいスクリーンで見るってだけでも映画館の醍醐味はあると思うんだけどね、後は料金かな~。
Posted by ride
at 2013年02月18日 11:22

simoさん
どーも。
吉瀬さん、キレイでしたよ~、スッとした美人、ホント絵になりますわ~(笑)
>富谷だからでしょ^^
あっ、言っちゃった(笑)
ま、でもね、長町のMOVIXでも平日は・・・ですからね~、ちょっと寂しい感じですね~。
「草原の椅子」、作品自体は良かったですよ、ただね、エンドロールで流れる主題歌がどーにもこーにもハマってない・・・、誰の曲かはあえて書きませんが・・・。
どーも。
吉瀬さん、キレイでしたよ~、スッとした美人、ホント絵になりますわ~(笑)
>富谷だからでしょ^^
あっ、言っちゃった(笑)
ま、でもね、長町のMOVIXでも平日は・・・ですからね~、ちょっと寂しい感じですね~。
「草原の椅子」、作品自体は良かったですよ、ただね、エンドロールで流れる主題歌がどーにもこーにもハマってない・・・、誰の曲かはあえて書きませんが・・・。
Posted by ride
at 2013年02月18日 11:27

ごぶさた~で~す。(__)
rideさん けつこう映画見ているんですね
うちも好みの映画があれば夫婦割料金で
名取イオンへ出かけます。先月は「東京家族」を鑑賞!
館内の座席ってかなり密着してるせいか
となりに座った女性が、鼻水ジュルジュルと嗚咽状態でして・・・
私も映画の思いが頬をつたうのですが、
最後まで気配を気にして拭けず、そのまま頬乾燥退場(苦笑)
名取は沢山の人が来場してましたが、やはり富谷だから?かな?
rideさんのブログは、想像を膨らませてくれるから面白い!
ではまたね
rideさん けつこう映画見ているんですね
うちも好みの映画があれば夫婦割料金で
名取イオンへ出かけます。先月は「東京家族」を鑑賞!
館内の座席ってかなり密着してるせいか
となりに座った女性が、鼻水ジュルジュルと嗚咽状態でして・・・
私も映画の思いが頬をつたうのですが、
最後まで気配を気にして拭けず、そのまま頬乾燥退場(苦笑)
名取は沢山の人が来場してましたが、やはり富谷だから?かな?
rideさんのブログは、想像を膨らませてくれるから面白い!
ではまたね
Posted by mamaさん at 2013年02月19日 14:30
mamaさん
どーも、こちらこそご無沙汰しております、ブログ覗いてくれてたんですね~、嬉しいです~。
映画、実はかなり好きなんですよ、ここ数年キャンプ始めてからは映画館に足を運ぶ回数もだいぶ減ってしまいましたが、以前は毎月1日やメンズデーには必ず映画館ハシゴして一日数本見てたぐらい。
「東京家族」、いい作品みたいですね~、私も気になってた作品です。
そうそう、最近の映画館の座席って昔よりも密着してるってか席の横幅がやや狭い?、隣の人の動きやたら気になったりして、ポップコーン食べる音なんかも(笑)
いや~、でもこうやってコメントもらうとmamaさんもお元気なんだな~ってホント嬉しいですよ~、しばらくお会いできないでいたのにまたこうやってコミュニケーション取る事ができるってのもまたブログ続けてて良かったな~って思います、またたまには覗きに来て下さいね~。
どーも、こちらこそご無沙汰しております、ブログ覗いてくれてたんですね~、嬉しいです~。
映画、実はかなり好きなんですよ、ここ数年キャンプ始めてからは映画館に足を運ぶ回数もだいぶ減ってしまいましたが、以前は毎月1日やメンズデーには必ず映画館ハシゴして一日数本見てたぐらい。
「東京家族」、いい作品みたいですね~、私も気になってた作品です。
そうそう、最近の映画館の座席って昔よりも密着してるってか席の横幅がやや狭い?、隣の人の動きやたら気になったりして、ポップコーン食べる音なんかも(笑)
いや~、でもこうやってコメントもらうとmamaさんもお元気なんだな~ってホント嬉しいですよ~、しばらくお会いできないでいたのにまたこうやってコミュニケーション取る事ができるってのもまたブログ続けてて良かったな~って思います、またたまには覗きに来て下さいね~。
Posted by ride
at 2013年02月19日 15:13
