ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月11日

あれから二年…

今日であの震災から二年、少しマジメな話でも…とも思ったんですが、私の中でもあの出来事をどう納得したらいいのか…、どーにもまだまだ消化できず。



あれからなかなか足を向ける事が出来なかった海にも久々に行ってみましたが、やはりまだまだうまく言葉には…。

でも私なりの追悼はやはりお外で、黙祷の後、設営。



今日はうまく張れたかな。



どちらも久々の登場、PEAK1&ケトルNO.1。



何やらまた新しいアイテムをいじったりして〜、コイツもHENTAI度なかなか高いね。



あれから二年…、当たり前の日常がそこにある事に感謝、そして全ての事にありがとう。




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
こんばんは~

TVでも最近震災特番やってるけど復興はまだまだ進んでないし、メンタル的にもまだまだですよね。
自分は地震の数日後に岩手へ行ったんだけどあの光景は今でも忘れられません。

あのコット気になってたんで使用感など今度教えてくださいね!
Posted by ゆいパパ at 2013年03月11日 18:35
うわ~!

ラグジュアリーだ~。

真ん中ちゃんと2本入ったんですね~。

それ買おうか、ネオエアードリーム買おうか迷ってます。

今年は睡眠の質にこだわろうかと(笑)

家で寝ればいいんですけど、

やっぱり外ですよね~。
Posted by ota80gota80g at 2013年03月11日 23:00
ご無沙汰で~す。なぁママです♪

あれからもう2年経つんですね。

あの日、rideさんの顔が真っ先に浮かびましたよ。

お外遊びも相変わらず~(笑)

道具もマニアックすぎて、オバはんはついていけんわ~(笑)

またいつかどこかで遊びましょう~☆(´ゝ∀・`)ノシ
Posted by なぁママ at 2013年03月12日 06:56
こんにちは(^0^)w

二年って言ってもそれは時間が経過したに
過ぎないんだもんね。。。

ホント、当たり前の日常があることも幸せなんだよね。
「感謝」「ありがとう」がちゃんと使える大人になりたいなぁ。。。

またお会いできるの楽しみにしてます(*^-^:)
Posted by もえここ at 2013年03月12日 12:53
ゆいパパさん

どーも。

震災から二年、長かったのか短かったのか・・・、私の周囲にはもう震災を感じさせるモノや場所は無くなりつつありますが、それが尚更複雑で気持ち的にどう納得したらいいものか・・・、正直その辺の事になるとまだまだ思考停止してしまう自分がいます。

ラグジュアリーコット、モチヅキさん取り扱いになる前から知り合い数人が使っていましたので、ちょこちょこいじらせてもらう機会あったんですが、軽くてコンパクトは利点だとは思いますが、組み立て撤収のめんどくささが私にはちょっとムリ・・・(笑)
Posted by ride at 2013年03月12日 14:35
otaさん

どーも。

そっかぁ、やっぱりHENTAIはHENTAIを呼ぶんだね~、こんなコットのセンスまで一緒とは・・・(笑)

コレね~、組み立て片付けがね~、私的にはかなりめんどい・・・、ま、マメなotaさんならアリかもしれんけど。

ネオエアードリーム、コレも個人的には興味あるんでぜひ買って下さいな、だってドリームなんでしょ(笑)

しかしお外で睡眠の質にこだわるって・・・、もう救いようが無い域・・・(爆)
Posted by ride at 2013年03月12日 14:42
なぁママさん

どーも~、こちらこそご無沙汰してま~す、ブログはしっかり読ませてもらってますけど~(笑)

あれから二年経ちました、でも私の中ではまだまだ全く消化できてないんですけどね~、何と言葉にしたらいいのかも・・・。

一つだけ学んだ事、そこに当たり前がある幸せ、ほんと当然の事ですが改めてしっかりと感じた事です。

あの時、なぁママさんはじめ皆さんにご心配、お気遣いいただいた事、ほんと今でも忘れません、顔の見えないネットと言うモノを通してのホント不思議な縁、私の大事な財産です。

またいつかぜひお会いしましょうね、体調万全での四国リベンジも忘れてないですからね~(笑)
Posted by ride at 2013年03月12日 14:52
もえここさん

どーも。

そうなんですよね~、あれから二年・・・なんて言っても、人の気持ち、想いは人それぞれ、正直時間が解決する事なんてあるのかなぁ・・・って感じです。

>ホント、当たり前の日常があることも幸せなんだよね。
「感謝」「ありがとう」がちゃんと使える大人になりたいなぁ。。。

ホント、その通りですよね~、当たり前がそこにある事の幸せ、色んな事や色んなものを大事に生きていきたいもんだなぁ・・・と。

もえここファミリーとの出会いもまた大事な縁、また遊んで下さいね~。
Posted by ride at 2013年03月12日 15:00
るぅです♪

あ~~~!!!
そのコット!
私もほしかったんです~♪
足のリングがかわいくて (*´艸`)

けどHENTAIではないですよ~( ̄∇ ̄)


震災から2年。。。あの時のことは一生忘れられないですね。。。
日々の出来事が「幸せ」と改めて感じたのに
小さなことでウジウジしてる自分がいたりしてダメですねぇ~(;^_^A
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年03月14日 14:55
るぅさん

どーも。

え〜、るぅさんも〜?このコット、意外に人気あるんですね〜。

足のリングが可愛い?なるほど〜、ちょっと私には考えつかない視点ですね〜、面白いっす。
て事はこの足のリングとシートに色付けたりすれば女性キャンパーに受けたりして。

でもね、この足のリング、組み立てるの意外に手強いですよ、チカラの入れ方とかにコツがある感じ、女性にはややキビシイかも…。

震災から二年、もう、なのか?まだ、なのか?考え始めると色々悩んじゃいますよね〜。
当たり前の日常がありがたい、なかなかそう思えない日もありますが、少しでもそんな事を日々感じれる自分でいたいと思います。
Posted by rideride at 2013年03月16日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれから二年…
    コメント(10)