2013年08月25日
WILD-1仙台泉店 大型シェルター展示会

またまたお手伝いと言う名の幕いじりに金曜から吹上高原キャンプ場に来てました、土曜には一度出勤しましたけどね(笑)

まずは久々にヘキサ張りまして〜。
来週末はこのスペース、大変な賑わいになるんでしょうね〜。

で、展示テント設営、まずは『コールマン ウェザーマスター2ルームハウスⅡ』。
意外と建てやすくてメッシュ多めで快適そう、ただ幕体の大きさの割にはややポールが細いよーな気がしなくもないかな〜。

『コールマン ワイドスクリーン2ルームハウスⅡ』
コイツね、ちょっとオドロキの秘密が隠されてました。

分かりますかね?
ハイブリッドポールって言うらしいんですが、ポールの真ん中だけFRPなんですよ、両サイドはアルミ、こう言うのコストダウンに向けた企業努力って言うんでしょうか?(笑)
ただ、ご丁寧にこのFRP部分、キレイにスリーブに隠れて建てちゃうと外からは全く見えなくなります、何かヤラシイな〜と思うのは私だけですかね。

『スノーピーク トルテュPro』
やはりスノーピーク、しかもPro幕、建てちゃうとエラいしっかり感、グレーの色もあってか安心感がありますね。
ただ、ぶっちゃけ設営めんど臭いんすよ、スノーピークの幕の中でも1、2を争うレベル(笑)

で、金曜はココまで建てて、後はにくにくにくにく!(笑)

明けて土曜、5時起きしてココから出勤!(笑)

で、夕方に吹上に帰宅したらいきなり怪しいヤブの中に…。

源泉流しっぱなし(笑)
サイコーに気持ちいいひと仕事後の風呂でした。


そんで、土曜夜はさっかな!さっかな!

翌朝、またまた展示テントに戻って今度は『オガワ アルマディ6』
トンガリ系以外のオガワのテント、なかなか実物見る機会無いんで実は今回一番気になってた幕体です。

このサイドのヒサシ部分、やっぱ水溜まるのね〜、HPの写真見てたらなんとなくそんな気はしてたんですけどね〜。
インナーテントも前後の出入り口以外はメッシュもベンチレーションも無しのシンプルな作り、他メーカーの2ルームタイプに比べてやや換気性能は劣るかな…。


後は安定株『スノーピーク ランドロック』と『スノーピーク リビングシェル』
『ランドロック』、何度か建ててますがこの大きさの割りには建てやすくていい幕だと思います、ファミリーならコイツ一つ建てればほぼ事足りる、幕体が大きい分雨撤収になるとちょっとブルーにはなりますけどね。

最後に『オガワ ピルツ15』
ま、コイツは特に説明も要りませんよね。
展示会、やっぱこうやって色んな幕が実際のフィールドで一度に見れるのは楽しいですよね〜。
さ、来週末?今週末?は『Snowpeak Way東北』です、ココ吹上高原キャンプ場、もう朝晩は結構冷えますんでずっと半袖短パンはちょっとキツいっすよ、軽い防寒対策は必要かと思われます。
ムシも朝晩、急に出る時間帯あります、特にブヨが出ますんで要注意。
来週末、ココでご一緒させていただくみなさま、どーぞよろしくお願いいたしますね〜。
Posted by ride at 12:17│Comments(10)
│モブログ
この記事へのコメント
アルマディは水溜まりやすいですか…
〔記事を見て正解でした(笑)〕
実はスカート付のテント探してます、
〔風に強くて、設営が楽で、リビング?で家族4人分煮炊き、ゆっくりできて…。〕
こっちはもう雪中の用意です(笑)。
〔スーパー、電気屋なんかストーブが並びました。〕
やっぱり、ラーゲルにスカート……(笑)
何かオススメありませんか?
〔一応、ランドロック所有者ですが、
重いし…(笑)。〕
〔記事を見て正解でした(笑)〕
実はスカート付のテント探してます、
〔風に強くて、設営が楽で、リビング?で家族4人分煮炊き、ゆっくりできて…。〕
こっちはもう雪中の用意です(笑)。
〔スーパー、電気屋なんかストーブが並びました。〕
やっぱり、ラーゲルにスカート……(笑)
何かオススメありませんか?
〔一応、ランドロック所有者ですが、
重いし…(笑)。〕
Posted by じゃこ
at 2013年08月25日 18:38

デカいテント欲しい~!
っていうか
テントがほし~い(笑)
でも買わないですよ。
最近、テントを買わないと
他の道具を買える事に気がつきました。
アイテム増殖中です。
っていうか
テントがほし~い(笑)
でも買わないですよ。
最近、テントを買わないと
他の道具を買える事に気がつきました。
アイテム増殖中です。
Posted by ota80g
at 2013年08月26日 19:40

じゃこさん
どーも。
アルマディ、もしかして気になってました?
全体的には悪く無い幕だとは思いますよ、水溜まるのもサイドのヒサシで内側から突っついてやればジャバーってなりますし(笑)、前面のヒサシ部分はうまい事水抜けるんですよ。
ランドロックあるならそれで充分でしょ、余計な幕買う必要無いって。
個人的にはじゃこさんには「ワイオミングトレイル4」を逝って欲しいトコですが~、あっ、スカート無かった?(爆)
どーも。
アルマディ、もしかして気になってました?
全体的には悪く無い幕だとは思いますよ、水溜まるのもサイドのヒサシで内側から突っついてやればジャバーってなりますし(笑)、前面のヒサシ部分はうまい事水抜けるんですよ。
ランドロックあるならそれで充分でしょ、余計な幕買う必要無いって。
個人的にはじゃこさんには「ワイオミングトレイル4」を逝って欲しいトコですが~、あっ、スカート無かった?(爆)
Posted by ride at 2013年08月26日 19:56
otaさん
どーも。
デカいテント?
んじゃ、白クマのデカいヤツなんかどう?、「Jotunheim 56.5m2」とか言うヤツあったでしょ、•fits 40+ peopleとか書いてあるヤツ、ぜひ牛で見たいんですけど~(爆)
テントを買わないと他の道具買える?
それじゃ意味な~いじゃ~~ん!
どーも。
デカいテント?
んじゃ、白クマのデカいヤツなんかどう?、「Jotunheim 56.5m2」とか言うヤツあったでしょ、•fits 40+ peopleとか書いてあるヤツ、ぜひ牛で見たいんですけど~(爆)
テントを買わないと他の道具買える?
それじゃ意味な~いじゃ~~ん!
Posted by ride at 2013年08月26日 20:07
ばんはっ♪。
前のりにはずいぶんと早い到着で......。(笑)
最近の自分の幕事情を考えていると・・・・・・・・・・・、ずいぶんと同じ幕を使い・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒しているように思えるこの頃.........。^^
スクリーンタープ、オープンタープ・・・・・・・・・・・・、斬新でカッコいいのが欲しくてたまらなくなっています。
何か、お勧めありんすか?
誰も持っていなくて、機能的で、美しくて、設営と撤収が超~簡単で、乾かすのも楽チンで、広くて、開放感があって、
楽しくて、美味しくて、安いやつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がいいかなぁ~。(爆)
では、今週末ヨロシクです。^^
前のりにはずいぶんと早い到着で......。(笑)
最近の自分の幕事情を考えていると・・・・・・・・・・・、ずいぶんと同じ幕を使い・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒しているように思えるこの頃.........。^^
スクリーンタープ、オープンタープ・・・・・・・・・・・・、斬新でカッコいいのが欲しくてたまらなくなっています。
何か、お勧めありんすか?
誰も持っていなくて、機能的で、美しくて、設営と撤収が超~簡単で、乾かすのも楽チンで、広くて、開放感があって、
楽しくて、美味しくて、安いやつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がいいかなぁ~。(爆)
では、今週末ヨロシクです。^^
Posted by nao
at 2013年08月28日 21:45

ニヤリ
では、近々、、、
ニヤリ
では、近々、、、
ニヤリ
Posted by くま at 2013年08月30日 08:07
naoさん
どーも。
お勧めの幕?
そんないい条件の幕あったら俺が買ってるって!(笑)
吹上、ただ今ちょっと荒れてますよ、風と雨が…。
コレから週末も荒れるらしいんで気を付けて来て下さいね〜。
どーも。
お勧めの幕?
そんないい条件の幕あったら俺が買ってるって!(笑)
吹上、ただ今ちょっと荒れてますよ、風と雨が…。
コレから週末も荒れるらしいんで気を付けて来て下さいね〜。
Posted by ride
at 2013年08月30日 08:55

くまさん
どーも。
そーね、近いうちね。
ニヤリ。
どーも。
そーね、近いうちね。
ニヤリ。
Posted by ride
at 2013年08月30日 08:57

こんにちは〜。
幕マニアのrideさんにはもってこいのイベントですね〜。
羨ましいです。
うちのトルテュ君も暑いの苦手なんで、エアコン効いた部屋で休んでます(笑)
秋になったらまた活躍してもらいまーす。
幕マニアのrideさんにはもってこいのイベントですね〜。
羨ましいです。
うちのトルテュ君も暑いの苦手なんで、エアコン効いた部屋で休んでます(笑)
秋になったらまた活躍してもらいまーす。
Posted by くまのプー at 2013年08月30日 09:05
プーさん
どーも。
そうなんだよね~、自分じゃさすがに買えない幕もお手伝いと言う名を借りればいじれますからね(笑)
トルテュ、いい幕ですからね、しっかり使ってやらんとね。
秋、やっといい季節がやってくるね~。
どーも。
そうなんだよね~、自分じゃさすがに買えない幕もお手伝いと言う名を借りればいじれますからね(笑)
トルテュ、いい幕ですからね、しっかり使ってやらんとね。
秋、やっといい季節がやってくるね~。
Posted by ride at 2013年09月04日 19:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |