2015年05月19日
平日キャンプinやまがた
普通の皆さんは一週間の始まり、月曜から平日キャンプに行ってまいりました。
天気予報はややご機嫌ナナメ、なら素直にあの大屋根に頼る事に決定!(笑)

いや〜、やっぱココはいつ来てもいい!とりあえずカンパ〜イ!
お天気下り坂なんでややモヤッとはしてますがそれでも充分!

晴れてれば山並みに沈む壮大な夕日ショーが楽しめるんですが、ま、このパノラマだけでも充分に贅沢な酒の肴。

酔っ払う前に寝床も建てて〜、久々にちゃんと?幕張りましたよ(笑)
しかし、スノーピークさん、なんでランブリソロ廃番にしちゃったんだろ?
現在のスノーピークのテントラインナップだと純粋なソロ幕は『Lago 1』になるんだろうけど、シングルウォールのあの手のテントをメインテントに据える人なんてあまりいるとは思えない、あくまで変化球のジャンル ← ちょっと言い過ぎですかね?(笑)
やはり色んなシチュエーション、季節、条件で安心して使えるのはダブルウォールなのにな〜、かと言って『Lago』シリーズで本格的に山岳系にシフトする気があるとも到底思えないしね、明らかに方向性が無茶苦茶な気がするのは私だけですかね?
何だかんだ言って色んな場面で安心して使える、私の中で1番信頼感ある、1番稼働率高いソロ幕がこの『ランブリソロ』なんで、若干残念です、ま、廃番は廃番で仕方無いんでダメになるまで大事に使います。

そうこうしてる内に日も暮れて、風景は見事な夜景にシフト。
ホントここな〜んも無いんですが、この刻々と表情を変える風景だけで他にはな〜んもいらない、と思える場所、ここを今まで大事に使ってきた方々にも感謝しながら楽しませていただきます。

で、本日のメイン、夜景と寿司(笑)
いつもおもてなし、ホントありがとうございます。

平日朝の二度寝は蜜の味(笑)
起きたらおもてなしの主はもういなかった…、もーしわけないっす。

で、開店を待って一番風呂に、ちょっと守りに入った選択でしたがね(笑)

時間調整にこんなトコにも寄ったりして〜。

で、最近のやまがたラーのお気に入り店に。

ココ、昼の部と夜の部ではメニューが全然変わるんすよ、久々に見た目普通のラーメンをいただきました。
コレはコレで悪くはないんですが個人的にはやはりもう少しパンチが…。
普通の皆さん?が働いてる平日キャンプは蜜の味。
御一緒いただいた駄目人間の皆さん(笑)
またヨロシク〜。
天気予報はややご機嫌ナナメ、なら素直にあの大屋根に頼る事に決定!(笑)

いや〜、やっぱココはいつ来てもいい!とりあえずカンパ〜イ!
お天気下り坂なんでややモヤッとはしてますがそれでも充分!

晴れてれば山並みに沈む壮大な夕日ショーが楽しめるんですが、ま、このパノラマだけでも充分に贅沢な酒の肴。

酔っ払う前に寝床も建てて〜、久々にちゃんと?幕張りましたよ(笑)
しかし、スノーピークさん、なんでランブリソロ廃番にしちゃったんだろ?
現在のスノーピークのテントラインナップだと純粋なソロ幕は『Lago 1』になるんだろうけど、シングルウォールのあの手のテントをメインテントに据える人なんてあまりいるとは思えない、あくまで変化球のジャンル ← ちょっと言い過ぎですかね?(笑)
やはり色んなシチュエーション、季節、条件で安心して使えるのはダブルウォールなのにな〜、かと言って『Lago』シリーズで本格的に山岳系にシフトする気があるとも到底思えないしね、明らかに方向性が無茶苦茶な気がするのは私だけですかね?
何だかんだ言って色んな場面で安心して使える、私の中で1番信頼感ある、1番稼働率高いソロ幕がこの『ランブリソロ』なんで、若干残念です、ま、廃番は廃番で仕方無いんでダメになるまで大事に使います。

そうこうしてる内に日も暮れて、風景は見事な夜景にシフト。
ホントここな〜んも無いんですが、この刻々と表情を変える風景だけで他にはな〜んもいらない、と思える場所、ここを今まで大事に使ってきた方々にも感謝しながら楽しませていただきます。

で、本日のメイン、夜景と寿司(笑)
いつもおもてなし、ホントありがとうございます。

平日朝の二度寝は蜜の味(笑)
起きたらおもてなしの主はもういなかった…、もーしわけないっす。

で、開店を待って一番風呂に、ちょっと守りに入った選択でしたがね(笑)

時間調整にこんなトコにも寄ったりして〜。

で、最近のやまがたラーのお気に入り店に。

ココ、昼の部と夜の部ではメニューが全然変わるんすよ、久々に見た目普通のラーメンをいただきました。
コレはコレで悪くはないんですが個人的にはやはりもう少しパンチが…。
普通の皆さん?が働いてる平日キャンプは蜜の味。
御一緒いただいた駄目人間の皆さん(笑)
またヨロシク〜。
Posted by ride at 19:56│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
おこんばんわ~ f(^^;)
私も立派な駄目人間になれるように 修行に精進したいと思います‥‥‥(苦笑)
確かに 毎度のメガトン級のパンチの効いたラーメンから比べるとあれですが 旨そうっすね~( ̄▽ ̄)b いいっすね~♪
私も立派な駄目人間になれるように 修行に精進したいと思います‥‥‥(苦笑)
確かに 毎度のメガトン級のパンチの効いたラーメンから比べるとあれですが 旨そうっすね~( ̄▽ ̄)b いいっすね~♪
Posted by tomo1976
at 2015年05月19日 20:14

>tomoさん
どーも。
立派な駄目人間、方向性間違ってますよ!(爆)
「麺屋 春馬」、山形と天童に一店舗ずつあるんですが、オススメは夜の部の「ジャンク盛り」、名前で見た目は想像できますよね(笑)
ぜひ一度行って見て下さい。
どーも。
立派な駄目人間、方向性間違ってますよ!(爆)
「麺屋 春馬」、山形と天童に一店舗ずつあるんですが、オススメは夜の部の「ジャンク盛り」、名前で見た目は想像できますよね(笑)
ぜひ一度行って見て下さい。
Posted by ride
at 2015年05月19日 20:20

お世話になりました(^^)/
いやぁ〜楽しかったですm(_ _)m
いつでもお待ちしておりますので、いつでもいらして下さいませm(_ _)m
いやぁ〜楽しかったですm(_ _)m
いつでもお待ちしておりますので、いつでもいらして下さいませm(_ _)m
Posted by 山形_Eさん at 2015年05月20日 09:16
>山形_Eさん
どーもでした!
いや~笑ったね~、どれもこれも全く中味の無い話でしたけどね(笑)
またちょくちょく山形行きますんであまりお気遣い無くで!次回もヨロシク~!
どーもでした!
いや~笑ったね~、どれもこれも全く中味の無い話でしたけどね(笑)
またちょくちょく山形行きますんであまりお気遣い無くで!次回もヨロシク~!
Posted by ride
at 2015年05月20日 18:39

今回の学んだ格言 「刺身よりワカメ食え!」
いつから解禁になったの??(爆
それと蔵王温泉にある○田温泉とは?
まずは名前の由来から調査だな(笑
いつから解禁になったの??(爆
それと蔵王温泉にある○田温泉とは?
まずは名前の由来から調査だな(笑
Posted by オオバックス
at 2015年05月20日 22:42

>バックスさん
どーもでした~。
格言やら何やら、おもしろキーワード盛り沢山でしたね~(笑)
名前の由来?
いやいや、調査よりまずは実践でしょ、ぜひ人柱お願いします!
どーもでした~。
格言やら何やら、おもしろキーワード盛り沢山でしたね~(笑)
名前の由来?
いやいや、調査よりまずは実践でしょ、ぜひ人柱お願いします!
Posted by ride
at 2015年05月21日 22:13
