ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月01日

今年もこんなシーズン



いや~、今年もこんなシーズンなんですね〜。

と言う訳で今年一発目!いつもお世話になっている方々との『忘年会』に参加して参りました。

今年はお初の方々も居たりして、出会いフェチキャンパー?としては前々から大変楽しみにしておりました。



しかも今回の会場、屋根も壁もアリ、さらに暖房、布団まであるっていうサイコーの場所!



こんな立派なキッチンスタジアム?まであったりして、もはや合宿所ですな(笑)



そんなキッチンスタジアムで出来た本日のメイン、Kingの麻婆豆腐、コレがまたちょ〜ウマイんすよ、昨年に続きリクエストしちゃいました。

あ、例によって?私はな~んもしてませんけどね、今回はコメすら炊かないって言うね・・・(汗)



さらにこんなヤツも、『アナゴの白焼き』、Sさんごちそーさまでした!

でも他にも色々いただいたはずなのに、後から見たら今回料理の写真これしか撮ってない(笑)



後はいつも通りダラダラとこんなのや



あんなのや



さらにこんなヤツも



コレ、美味かったっす、いちごジャムの味。



でも今回の私の1位はコレ!

あまり飲めない私なのに、今回はなぜか?お酒の写真は結構撮ってた(笑)



さらにはこんなケーキまで登場、30人近く居たのに食い切れないって言う・・・、コストコ恐るべし、ですね。

ま、あんなに散々食って飲んでの後でコイツですからね〜、そりゃあキツイよね〜。



で、翌朝は朝からキャンプファイヤー!

けして用務員のおじちゃん達ではありません(爆)



そして謎のジャンケン大会で〆!(笑)

ご一緒させていただいた皆さん、今年もお世話になりました〜、来年もよろしくお願いしますね〜。

さ、次は牛忘、皆さん牛でお待ちしておりま〜す!



********************

『12/12〜13 牛で忘年会しませんか〜?』
今年もやりま~す!年に1度ぐらいどーですか?みんなで楽しくやりましょ~!

*******************




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
牛忘イブ2023
牛忘&おやじキャンプ2022
牛忘イブイブ2022
牛忘イブイブ
【 牛で忘年会しませんか~ 2019 】え、12年目なの?(笑)
牛忘イブイブ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 牛忘イブ2023 (2023-12-15 10:46)
 牛忘&おやじキャンプ2022 (2022-12-11 14:57)
 牛忘イブイブ2022 (2022-12-08 17:01)
 牛忘イブイブ (2019-12-12 20:50)
 【 牛で忘年会しませんか~ 2019 】え、12年目なの?(笑) (2019-11-18 19:05)
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)

この記事へのコメント
マーボー焼きそばがめちゃくちゃ美味かった!
満足したけど、何飲んだか記憶が・・・・(笑
宴会時間が9時間越えって、いつまで続くのか??
また、次回牛忘でもよろしくね♡
Posted by オオバックスオオバックス at 2015年12月01日 20:59
>バックスさん

どーもでした~。

マーボー豆腐、焼きそばでも良し、コメでも良し、もちろんそのまま食べても良し、最強最高のメイン料理でしたね、ホントKingシェフに感謝でしたね~。

>宴会時間が9時間越えって、いつまで続くのか??

そのうち、バックスさんが起きてたのは何時間ですかね(笑)

>また、次回牛忘でもよろしくね♡

こちらこそよろしくお願いします、今度は外なんで飲みはほどほどでお願いしますね、その辺に寝られても困るんで~(笑)
Posted by rideride at 2015年12月02日 12:46
rideさん先日はお世話になりました!
頂いたお米翌々日遠刈田適地にて
美味しくいただきました^^
米がしっかりしてて確かに美味かったです!
またそのうちお会いできると思ってます!
今後ともよろしくお願いします^^
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年12月04日 14:02
rideさん先日はお世話になりました。
楽しいお話で充実した時間が過ごせました♪
お料理にお酒に、非常に豪勢な忘年会でしたねー☆
またお会いできるチャンスを楽しみにしてます。これからもよろしくお願いします!
Posted by アナゴの"S" at 2015年12月04日 15:41
↑アナゴのS・・・・風車の矢七みたいでカッコいい!(爆

rideさん、いつから米屋になった??

農家の彼女??(爆
Posted by オオバックスオオバックス at 2015年12月04日 16:04
先日はお世話になりました!
美味しい料理と楽しい時間、満喫させていただきました♪(´ε` )

泊まれるかはまだ微妙なんですが、週末顔出しますので
またよろしくお願いします。

あまり更新しないうちのブログですが、お気に入り登録させていただきますm(_ _)m
Posted by 杜の手羽先杜の手羽先 at 2015年12月07日 15:08
>劇団にひきさん

こちらこそお世話になりました~。

「青天の霹靂」、好みに合いました?

ブログは以前からちょこちょこ読ませていただいていたのになかなかフィールドでお会いする機会に恵まれず・・・だったので、バックスさんから今回参加されると聞いてずっと楽しみにしておりましたのでお会いできて嬉しかったです。

>またそのうちお会いできると思ってます!

こちらこそ!今度はぜひフィールドでゆっくりまったりやりたいもんですね。

「牛忘」にもサプライズ参戦、密かにお待ちしております(爆)
Posted by rideride at 2015年12月07日 15:53
>アナゴの"S" さん

こちらこそお世話さまでした~。

お互い、ソロで動いている事もあってか、意外と共通の話題がありましたね~、こちらこそとても楽しい時間でした、寒かったけどね(笑)

こちらこそまたお会いできるの楽しみにしてますね~。

とりあえず今週末ぜひ!待ってますね~。
Posted by rideride at 2015年12月07日 15:58
>バックスさん

「矢七」はNGワードで!(爆)

>rideさん、いつから米屋になった??

ま、ある意味コメ屋みたいなもんでしょ、常に10~20kgぐらいは積んでるし。

あ、そう言う意味じゃ農家の彼女っていいかもね(笑)
Posted by rideride at 2015年12月07日 16:00
>杜の手羽先さん

こちらこそお世話んなりました~。

手羽さんともね~、なんだかんだ言ってそのうちお会いする機会あるだろうと思いながらなかなかお会いできずにいましたんでね~、やっとやっとお会いできて嬉しかったですよ~。

>泊まれるかはまだ微妙なんですが、週末顔出しますのでまたよろしくお願いします。

お、嬉しいっすね~、こちらこそ楽しみにしてますんでよろしくお願いしますね~。

>あまり更新しないうちのブログですが、お気に入り登録させていただきますm(_ _)m

お気に入り、ありがとうございます、こちらもぜひお気に入り登録させて下さい、ヨロシクで~す。
Posted by rideride at 2015年12月07日 16:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もこんなシーズン
    コメント(10)