2008年04月26日
いやいやいや

しかしすごい人です!アラバキ恐るべし、いや〜、年々イベントデカくなりますな。
モブログ、テストする時間が無いまま来てしまったので、この記事どーなってるのか全くわかりませんのでやや不安…(笑)
Posted by ride at 08:32│Comments(14)
│モブログ
この記事へのコメント
おはようございます~^^
なんなんですか~^^?
すごいひとごみ・・・
なんなんですか~^^?
すごいひとごみ・・・
Posted by sawahiro
at 2008年04月26日 08:35

おはようございます♪
もうスタートしてますか〜晴れて良かったですね(´∀`)
踊り狂って楽しんで下さ〜い♪
もうスタートしてますか〜晴れて良かったですね(´∀`)
踊り狂って楽しんで下さ〜い♪
Posted by ニコ at 2008年04月26日 08:56
これはいったいなんの集団ですか?聖火の見物ではなさそうですね。
大丈夫です記事はちゃんとアップされています、何にも心配いりませんから。
大丈夫です記事はちゃんとアップされています、何にも心配いりませんから。
Posted by 七輪マニア at 2008年04月26日 10:18
荒吐ですね~♪
楽しまれたのかな??
それにしてもすっごい人!!
雨ふってますので風邪ひかないように~^^
楽しまれたのかな??
それにしてもすっごい人!!
雨ふってますので風邪ひかないように~^^
Posted by chie at 2008年04月26日 20:03
サンボマスター 終わっちゃいましたか~
フェス最高ですね!
楽しんできてくださいよ~
フェス最高ですね!
楽しんできてくださいよ~
Posted by バンカー
at 2008年04月26日 21:48

アラバキですか、エコキャンプの春の訪れを感じさせてくれるイベントですよね。
一回行って見たいのですがなかなかチャンスが無いです。
これってオールナイトですか。
風邪ひかないように気をつけてね~。
一回行って見たいのですがなかなかチャンスが無いです。
これってオールナイトですか。
風邪ひかないように気をつけてね~。
Posted by metapop at 2008年04月27日 00:40
すっすいません雨降ってたんですか?香川は晴れだったのでつい…ゴメンなさい^^
Posted by ニコ at 2008年04月27日 07:13
sawahiroさん
おはようございます、記事アップのみでお返事できずにすいません。
確かに「アラバキ」だけではこちらの方以外にはわかりませんよね、説明不足ですいません。
「アラバキ」とは、仙台で行われている「アラバキロックフェスティバル」という「音楽イベント」なんですよ。
回を重ねる度に規模が大きくなりまして、今回は2日間にわたり、80ぐらいのバンドが出演する東北最大のフェスになりました。
会場が「エコキャンプみちのく」というキャンプ場なので、キャンプもできるんですよ。
チケットもソールドアウトという、スゴイ人でした(汗)
おはようございます、記事アップのみでお返事できずにすいません。
確かに「アラバキ」だけではこちらの方以外にはわかりませんよね、説明不足ですいません。
「アラバキ」とは、仙台で行われている「アラバキロックフェスティバル」という「音楽イベント」なんですよ。
回を重ねる度に規模が大きくなりまして、今回は2日間にわたり、80ぐらいのバンドが出演する東北最大のフェスになりました。
会場が「エコキャンプみちのく」というキャンプ場なので、キャンプもできるんですよ。
チケットもソールドアウトという、スゴイ人でした(汗)
Posted by ride
at 2008年04月28日 08:56

ニコさん
おはよーございます、コメント色々ありがとうございます、記事アップするのでいっぱいで、お返事する余裕までありませんでした(笑)ゴメンナサイ。
26は最初晴れてたんですけどね~、夜は雨でしたよ。
まぁでも「雨」のキャンプも悪くはないですよ、頑張り過ぎてカラダが・・・(笑)
おはよーございます、コメント色々ありがとうございます、記事アップするのでいっぱいで、お返事する余裕までありませんでした(笑)ゴメンナサイ。
26は最初晴れてたんですけどね~、夜は雨でしたよ。
まぁでも「雨」のキャンプも悪くはないですよ、頑張り過ぎてカラダが・・・(笑)
Posted by ride
at 2008年04月28日 09:00

七輪マニアさん
おはよーございます、コメントありがとうございます。
お返事遅れましたが、この集団の正体は「アラバキロックフェスティバル」と言う「音楽イベント」の観客でした。
まぁその怪しい?集団の中に「私」もいた訳ですけどね(笑)
「カエル」のかぶりものの集団や、エベレスト登頂でもすんのか?ってぐらいものすごいデカイパックを背負った集団、デカイ台車にビールを4箱も積んでいる集団、その他もろもろの怪しい集団が並んでいる様子は、充分「怪しい」光景でしたよ、その分並んでても飽きませんでしたけどね(笑)
「モブログ」ちゃんとアップできてるんですね~、やや感動しましたよ。
おはよーございます、コメントありがとうございます。
お返事遅れましたが、この集団の正体は「アラバキロックフェスティバル」と言う「音楽イベント」の観客でした。
まぁその怪しい?集団の中に「私」もいた訳ですけどね(笑)
「カエル」のかぶりものの集団や、エベレスト登頂でもすんのか?ってぐらいものすごいデカイパックを背負った集団、デカイ台車にビールを4箱も積んでいる集団、その他もろもろの怪しい集団が並んでいる様子は、充分「怪しい」光景でしたよ、その分並んでても飽きませんでしたけどね(笑)
「モブログ」ちゃんとアップできてるんですね~、やや感動しましたよ。
Posted by ride
at 2008年04月28日 09:09

chieさん
おはよーございます、コメントありがとうございます、お返事遅れましてすいません。
そーです、「アラバキ」でした。
実は私、「エコキャンプみちのく」、アラバキ以外では言った事無くて、しかも実際泊まったのは今回が初めてだったんです。
いいトコですね、今回は「泊まり」もすごい人でやや「難民キャンプ?」の様な感じだったのですが、私はなるべくステージから離れて湖畔に近い場所に設営しましたので、気持ちいい雰囲気は味わえました。
私にしてはかなり「高規格」ですが、木もいい感じであってサイトの雰囲気は悪くないですね、「wans」用のサイトもしっかり用意されていますしね。
静かな時に、また改めて行ってみようかなぁ。
おはよーございます、コメントありがとうございます、お返事遅れましてすいません。
そーです、「アラバキ」でした。
実は私、「エコキャンプみちのく」、アラバキ以外では言った事無くて、しかも実際泊まったのは今回が初めてだったんです。
いいトコですね、今回は「泊まり」もすごい人でやや「難民キャンプ?」の様な感じだったのですが、私はなるべくステージから離れて湖畔に近い場所に設営しましたので、気持ちいい雰囲気は味わえました。
私にしてはかなり「高規格」ですが、木もいい感じであってサイトの雰囲気は悪くないですね、「wans」用のサイトもしっかり用意されていますしね。
静かな時に、また改めて行ってみようかなぁ。
Posted by ride
at 2008年04月28日 09:16

バンカーさん
おはよーございます、コメントありがとうございます、お返事遅れてすいません。
「サンポ」相変わらずパワフルでした、朝早いステージだったんですが、「愛と平和!」の大絶叫!「アラバキ」の幕開けに相応しく熱かったっすね~。
「フェス」はヤバイですよね、特に今回の様に泊まり込みでの2日間フル参戦は「社会復帰」できなくなります(笑)
本日午後から仕事なんですが「抜け殻」です、やや不安(爆)
おはよーございます、コメントありがとうございます、お返事遅れてすいません。
「サンポ」相変わらずパワフルでした、朝早いステージだったんですが、「愛と平和!」の大絶叫!「アラバキ」の幕開けに相応しく熱かったっすね~。
「フェス」はヤバイですよね、特に今回の様に泊まり込みでの2日間フル参戦は「社会復帰」できなくなります(笑)
本日午後から仕事なんですが「抜け殻」です、やや不安(爆)
Posted by ride
at 2008年04月28日 09:22

metapopさん
おはよーございます、コメントありがとうございます、お返事できずに失礼いたしました。
「アラバキ」今回も無事?「エコキャンプみちのく」で開催されました。
あれだけの人とあのステージ数(今回は野外4、屋内1ステージ)、キャンプ場スタッフや地元の方々は大変だと思います。
「オールナイト」では無いのですが、初日は23時ぐらいまで、2日目も22時ぐらいまでステージは続きます。
「キャンプ場」での開催ですので「泊まり」もアリです。
テントを張って、テントの前でのんびり音楽を楽しむご家族連れから、何が何でも前で!って言う若者まで、楽しみ方は人それぞれです、ぜひ次回はご一緒しましょう!
おはよーございます、コメントありがとうございます、お返事できずに失礼いたしました。
「アラバキ」今回も無事?「エコキャンプみちのく」で開催されました。
あれだけの人とあのステージ数(今回は野外4、屋内1ステージ)、キャンプ場スタッフや地元の方々は大変だと思います。
「オールナイト」では無いのですが、初日は23時ぐらいまで、2日目も22時ぐらいまでステージは続きます。
「キャンプ場」での開催ですので「泊まり」もアリです。
テントを張って、テントの前でのんびり音楽を楽しむご家族連れから、何が何でも前で!って言う若者まで、楽しみ方は人それぞれです、ぜひ次回はご一緒しましょう!
Posted by ride
at 2008年04月28日 09:30

ニコさ~ん
「雨」は夕方からだったんですよ。
香川は「晴れ」てたんですか~、まぁでも野外フェスですから「雨」や「風」は付き物ですからね。
「アラバキ」参戦も長いので、今までも色々ありましたよ、もうそんな天気も「楽しませていただきます」って感じですね(笑)
「雨」は夕方からだったんですよ。
香川は「晴れ」てたんですか~、まぁでも野外フェスですから「雨」や「風」は付き物ですからね。
「アラバキ」参戦も長いので、今までも色々ありましたよ、もうそんな天気も「楽しませていただきます」って感じですね(笑)
Posted by ride
at 2008年04月28日 09:34
