ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月19日

しっかり~!

先日の「牛」キャンの時に、リビシェルSのパネル張り上げ用に、以前購入してあった「SPウイングポール280cm」を使用したのですが、その時に「ん?」と思った事があったので、モブログしました山篭り前に、確認の為にいつものトコに行ってきましたダッシュ

しっかり~!

判りますかね~?、この写真

「SPウイングポール280cm」の真ん中2本にポッチが入る「穴」が一切開いていないんです。タラ~

一緒に購入した「SPウイングポール240cm」の方にはしっかり「穴」が開いていましたので、しばし考えましたね~。

「スノーピーク」の商品です、これには何かふか~い理由があるのでは・・・?

でもね~、どー考えてもポールのつなぎ目が固定できないってのは・・・、くるくる回るスポッと抜けるは・・・汗

で、実際、他の商品を確かめに行ってきた訳ですダッシュ

そしたら~、ショップに置いてある他の「SPウイングポール280cm」にはしっかり「穴」が・・・ガーン

私の穴なし「SPウイングポール280cm」、すぐに「交換」です(笑)

いつものトコの担当の方のお話ですと、「同一の生産ロット分だと思います、陳列前の検品で発見できずすいません汗」とのお話、先日も交換があって私のが「2本目」だったそーです。

ちょっとここ最近の「スノーピーク」残念なニュースが多いですね~ダウン

人間が作っているモノですから、「ミス」は避けられないモノではありますが・・・、 「スノーピークさん」しっかり~!ですね

ここ最近、「SPウイングポール280cm」を買われてまだ使っていないと言う方、要チェック!ですよ~。





同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
芋煮&展示会キャンプ
お手伝い
残りモノには福がある?
秋祭り
滞在9時間
出会いの夏、再び
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 芋煮&展示会キャンプ (2018-10-28 19:46)
 お手伝い (2018-09-29 11:23)
 残りモノには福がある? (2017-01-05 15:11)
 秋祭り (2016-10-22 12:06)
 滞在9時間 (2015-12-06 18:11)
 出会いの夏、再び (2009-07-27 20:34)

この記事へのコメント
rideさん
こんにちわ

ちょっと驚きました・・・
「え゛・・・? ホント?」って感じですね。
今のところ、そういう製品に出くわした事ないんですが、ランステのシールド未処理の時はかなりビックリしました。

うちのポールは穴ありました。。。
Posted by 涼月 at 2008年05月19日 18:06
涼月さん

こんにちは~。

そーなんですよ~、「えっ・・・」って思って、ただ私は「SPウイングポール280cm」はコレが初めての購入だったので、ポールぐるっと見回して「無いよなぁ」って、上下しっかり見て「なんか意味あるのでは?」としばらく悩みました(笑)

最近の「スノーピーク」、ウーン、品質管理部門なんですかね・・・。

涼月さんトコのは「穴」あって良かったですね(笑)
Posted by rideride at 2008年05月19日 18:31
こんばんは~^^
違った意味で、なかなか出会わない商品ですね。
う~ん。
ちょっと考えさせられますね!
Posted by sawahirosawahiro at 2008年05月19日 19:48
sawahiroさん

こんばんは~。

ホントそーですよね~、「スノーピーク」の商品にそんなはずは・・・って、しばらく悩みましたもん(笑)

SPSに行って確認したら、他のにはみんなちゃんと穴開いてるんだもんな~、ちょっとちから抜けましたよ。

まぁ「レア」っちゃあ「レア」なんですが・・・。
Posted by rideride at 2008年05月19日 20:22
こんばんは〜♪

少し出遅れました(笑)

こりゃまたブログネタにもってこいですね〜♪

rideさんも「よっしゃ〜」と思ったでしょ〜(≧▼≦)
ところでグレーヘキサの件ですが答えはでましたか〜?(笑)
Posted by ニコ at 2008年05月19日 20:52
こんばんは!
これはもしかして、「限定」「特別仕様」?とかじゃないですよね!
                         (そんな訳ないよね~)

すぐに交換してもらってよかったですね。
もしも私だったら気づかずスルーでした!
Posted by バンカー at 2008年05月19日 21:12
こんばんはー(^_^)v

いつも書き込みありがとうございますm(__)m

なかなか他の人のところまで、見に行く余裕がなくて・・・

しかし、自分のブログとは雲泥の差ですなぁ(>_<)
もちろん、自分が泥ですからね(^^ゞ

また、寄らせてくださいませ
Posted by fatboy0313fatboy0313 at 2008年05月19日 21:42
ニコさん

こんばんは~。

そーですね~、「え~っ」って思った反面、「ネタ」になるなって思ったのも真実です(笑)

そー言えば、「エルデュオ」のプレート交換、アップされてましたね~、ニコさんは「交換」します?「レア」なんでそのままでもいいかなぁなんて・・・。

「グレーヘキサ」は正直まだ悩んでいます(笑)
ニコさんトコへOM出来る様になるまで、残ってれば・・・、ウーン、欲しいっす。
Posted by rideride at 2008年05月19日 22:15
こんばんは

凄い事なってますね(笑)
穴の無い50円硬貨、5円硬貨は貴重で高価ですけど、
穴の無いポール。ん~、使えないですもんね。
Posted by junkjunk at 2008年05月19日 22:16
バンカーさん

こんばんは~、かなりの「限定」ですね、レア物でしたが「交換」しちゃいました(笑)

実際、「これが正常?」かとも思ったんですが、どー考えても「?」だったので・・・。

まー、ビックリでした。
Posted by rideride at 2008年05月19日 22:19
fatboy0313さん

こんばんは~、コメントありがとうございます。

いやいや、私もまだまだ手探りですよー、好き勝手に色々いじったりしてますが(笑)

そちらにもまたハーレー見にちょくちょく寄らせてもらいますので、ヨロシクです♪
Posted by rideride at 2008年05月19日 22:22
junkさん

ホント、「穴」の無いポール、悩んじゃいましたよ~(笑)

「穴」開いてない分、強度はあるかもしれませんが?安定度が低くて・・・。

まーこんな事もあるんですね~。
Posted by rideride at 2008年05月19日 22:24
ボクだったら見逃してますね~。
こういうのに気付ける人は、モノをしっかり見れている人ですよね。えらいです!

「スノーピークだから大丈夫!」って思ってましたが、最近はちょっと凡ミスが多いんですね。
これからは気をつけてモノをチェックしとこうっと。
Posted by katsu at 2008年05月20日 00:59
何事も過信はよくないなぁと思わされる事が多いです。
特に買い足したアイテムの未開封は放っておくと大変な事になりますね。
何度か経験済みです。このポールって極太タイプですよね?私のは240と210だったけかなぁ。そんなのラインナップにあるのかぁ~。いつも自分の持ち物にいまいち自信が持ててない。この
ポールだとランタンハンガーかかりますし便利です。しかしこれほどの物を使用するとなるとかなり大掛かりな事が予想されますが・・・いかがなものか?
私の場合はSPのヘキサMでの出動でしたがきっとそれ以上ですかな?
Posted by 七輪マニア七輪マニア at 2008年05月20日 07:51
おはようございま〜す♪

エルデュオのプレートは多分交換しないと思います。
こっちの方が面白いですから(≧▼≦


グレーヘキサ我慢できなくなったら言ってくださいね〜。
Posted by ニコ at 2008年05月20日 08:16
katsuさん

こんばんは~。

買った時は見事に見逃してたんですが、やはり使う段になって「アレッ?」って・・・。
だって、スポッと簡単に抜けるんですもんね~(笑)

モノをしっかり見れている人 > いやいや、かなり盲目的にお買い物してますんで・・・(笑)

ホント、いわゆる「凡ミス」ですね、「スノーピーク」がコレではちょっと残念ですね。
Posted by rideride at 2008年05月20日 22:27
七輪マニアさん

こんばんは~。

ホント、何事も過信は良くないですね、よくチェックして「お買い物」しましょう!ですね。

私はこの「極太」でペンタ張っておりました、頼りになりますね~、ランタンハンガーなんてビクともせずにぶら下げ放題?ですよ。

まぁ、ホントは違う目的に買ったモノなので、ペンタの方は先日購入した「ロゴス」にまかせて、そろそろ本来の目的に・・・。
Posted by rideride at 2008年05月20日 22:31
ニコさん

こんばんは~。

ニコさんもそう考えてましたか~、私もまぁコレはコレで面白いかなぁと・・・。

「レアプレート」、どのぐらいのみなさんが「交換」しちゃうんでしょうかね~(笑)

グレーヘキサ、毎日悶々としとります(笑)
Posted by rideride at 2008年05月20日 22:34
ポールに 「50th」の刻印とシリアルありませんでしたか(爆)

SPさんは、プチミス多いですよねぇ~
そんなんだからアンチの皆さんに叩かれるんですねぇ モッタイナイ

ウチは、今年の新作・・・マグカップの蓋を2つ買ってきたら
1つにゴムのパッキンがついてませんでしたよん (^_^;

袋から出して付けてみて・・・・・「?」 即交換でしたが (-。-;

でも・・・許してしまうですよねぇ (^_^) モンクハ イウケド
Posted by dacyan at 2008年05月21日 10:38
dacyanさん

こんばんは~。

最近、ちょこちょことホント多いですね~。

マグカップのパッキンもですか・・・、どーも「ストア」にはちゃんと不具合情報がきてるみたいなので、HPで発表する程でも無い「ミス」は色々ありそうですね~。
私はマグパッキンは大丈夫でした(笑)

「出来の悪い子ほどかわいい」って言いますけど~、本来「スノーピーク」は「出来のいい子」だったはずでは・・・。
Posted by rideride at 2008年05月22日 23:20
こんにちはぁ~(*^▽^*)

こりゃービックリですね(°口°;) !!
生産ラインは一体どうなってるんだろう。。
雪峰祭だと、特定の製品だけの生産ラインしか見せてくれないので…
分らないんですが。
これは致命傷というか、製品として成立してないし(^_^;)

ちなみにこの製品は中国ですか?
Posted by lilt at 2008年05月30日 16:34
liltさん

こんばんは~。

ホントびっくり!でしたよ、色々考えちゃいましたもん・・・。

ちょっとパッケージとか、しっかり見てないんですが、私も雪峰祭の時、工場見学ツアー参加したんですが・・・、ちょっとコレはね~。

ちょっとイケてない仕事ですよね~。
Posted by rideride at 2008年05月30日 17:55
こんにちは

穴なしポールの1本目はたぶん俺ですね~

買ってキャンプ場でアレ??

穴は???

ってキャンプ終ってから泉WILD-1にもって行きました

これも何かの縁ですねっ(笑)
Posted by くまのプーくまのプー at 2012年09月11日 14:59
くまのプーさん

こんにちは〜。

まさかのこのタイミングでの2008年の記事への書き込み、しかも穴無しポール仲間だったなんて…(笑)
ビックリ!ですが、ホント間違いなくこれも何かの縁ですよね。

この頃はスノーピークさんに限ってそんな事は…と思ってた頃ですね〜、今ではすっかり慣れ…(笑)
あっ、こんな事書くと怒られるかな〜(汗)
Posted by rideride at 2012年09月11日 16:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しっかり~!
    コメント(24)