ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月07日

ユニフレーム ネイチャーミーティング2008EAST

いよいよ来週に迫りました「ユニフレーム ネイチャーミーティング2008EAST in 榛名湖オートキャンプ場」

ユニフレーム ネイチャーミーティング2008EAST

ブログ上、コメント、などでしつこく?濁してまいりましたがついに正式表明いたしますチョキ

はるばる宮城より参戦いたします!ダッシュ ← しかも「ソロ」で・・・汗

このネイチャーミーティングのために、12日~16日まで久々の大型連休を取っちゃいました!シーッ
サイトⅢ(フリーサイト)に13日から前泊で入る予定です、もし参加される方がいましたらヨロシクお願いいたしますニコニコ
寂しい?ソロですので、お声がけいただけるとありがたいです~アップ

あちら方面の土地勘まったくありませんので、どー行ったらいいものか・・・、ただ今地図と格闘中です(笑)
オール下道で向かうつもりですのでなおさら複雑なんですよ・・・汗

そこで、コレを見て下さったみなさんに折り入ってお願いがございます。

あちら方面で「美味しいモノ」食事「温泉」「アウトドアショップ」などなど「耳より情報」がございましたらぜひ教えて欲しいなと・・・キラキラ
12日出発予定なので12日の夜に泊まるキャンプ場も探しています。

ぜひ情報の書き込みをよろしくお願いしま~す!ニコニコ

これだけで終わるのもナンなので~、「ネイチャーミーティング」のためのここ最近のユニ強化キャンペーン中に手に入れた小物たちをお披露目~

ユニフレーム ネイチャーミーティング2008EAST

まずは「ユニセラ サイドトレー」です。
みなさんのブログでも拝見し、ずっと気になっていたオプションをやっとプラスできました、ピカピカの輝きキラキラ、いいですね~ニコニコ
しかも箱無し現品のみだったので、値引き交渉も成立でしたチョキ
なぜか「ナチュさん」では取り扱いないんですね~ガーン

そして、「ユニセラ」絡みでコレ

ユニフレーム ネイチャーミーティング2008EAST

「GABAマルチバッグ」ですね。
ユニセラ、いちいち箱に入れてしまってたんですが、先日記事にしました「スーパースタンド」「サイドトレー」とオプションも増えてまいりましたので、全部まとめてしっかり入るコレを購入いたしました。

さすがユニ製品、その名のとおり、ガバッと開いてジッパーでしっかり閉まるフタと、中にもポケットがたくさん、ホント使いやすそうですね~ニコニコ

そしてそして

ユニフレーム ネイチャーミーティング2008EAST

「ウェーブ炭スコップ」です。
「炭」の取り扱い、特にダッチ料理の際、いちいち火バサミで移動させるのがめんどーな時とか無いですか?
こんなスコップがあると、ざっくりまとめて移動できるので便利なのでは・・・と。

コレは他にホムセンなんかでもっとお安いモノもありそーですが、ステンレスの輝きとウェーブしてつかみ易い取っ手がいい感じですよね、お値段もそれほどお高い訳では無いですしね。

それと最後になぜかコレ

ユニフレーム ネイチャーミーティング2008EAST

「シリコンオイルブラシ」旧モデルです。

今シーズンカタログでは油壺としても使用できる「ステンレスキャップ」が無くなってブラシ単品になってしまいましたが、なぜか1個だけお店の端に残ってまして、しかも「特価」に・・・、「即買」でした汗

結構重さのあるステンレスキャップ、いいですよ~、モノとしての魅力はあるんですがね~、人気が無かったんでしょうねガーン

ただ何に使うかは、まったく考えてませんでしたが・・・タラ~






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
牛忘イブ2023
牛忘&おやじキャンプ2022
牛忘イブイブ2022
牛忘イブイブ
【 牛で忘年会しませんか~ 2019 】え、12年目なの?(笑)
牛忘イブイブ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 牛忘イブ2023 (2023-12-15 10:46)
 牛忘&おやじキャンプ2022 (2022-12-11 14:57)
 牛忘イブイブ2022 (2022-12-08 17:01)
 牛忘イブイブ (2019-12-12 20:50)
 【 牛で忘年会しませんか~ 2019 】え、12年目なの?(笑) (2019-11-18 19:05)
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)

この記事へのコメント
こんにちは〜♪

ついに参戦正式表明しましたね〜。う〜近くに住んでたらご一緒したいですね〜。
ユニ買ってますね〜♪マルチバッグが気になるトコですね。

シリコンブラシは……いら…ん(爆)

今回はソロで行くんですね。で、前泊、sawahiroさ〜ん!rideさんはエルデュオで来ますよ〜!!写真頼みますよ!!
ところでSPポール関係の謎のアイテムも持っていってくれるんでしょうね〜Ψ(`∀´#)フフフ。

後は天候に恵まれることを遠く香川よりお祈りしておきますねヽ(´▽`)/
Posted by ニコ at 2008年06月07日 17:35
ニコさん

こんにちは~、ずっと微妙な濁し?を続けていましたので、やっとはっきりさせる事にしましたよ。

まぁ実は、ちょっと長距離参戦になるのでまとまったお休みがもらえるかってトコがビミョーだったからなんですがね。

それとソロでの参戦ですので、もしかしたらsawahiroさんやマイコーさん以外にも会ってお話できれば楽しいかなぁ・・・と思い切って記事にしちゃいました(笑)

「038」かどーかはお楽しみに・・・、もうすでに積載限界の車にさらに鞭打って持ちアイテム全てを積んでいく覚悟ですので・・・、何を張るかは気分でチョイスという事で、やはり天気が大きなカギですね~。

シリコンブラシはね~、まったくの「しょーどー買い」ですな(爆)
Posted by rideride at 2008年06月07日 17:53
こんばんは!
ユニ・ネイチャーミーティング参戦なのですね
気をつけて行ってらっしゃいませ☆
羨ましいなぁ
ちょっと「榛名湖オートキャンプ場」を調べてみたら
これまた雰囲気のいいキャンプ場で^^
いいお天気でありますように♪レポ楽しみにしています
Posted by ニャン太 at 2008年06月07日 20:08
ニャン太さん

こんばんは~。

久々に大型連休が許されましたので、はるばる参戦してまいります~。

榛名湖オートキャンプ場、初めて?ぐらいの立派なキャンプ場でやや緊張していますが、楽しいキャンプになればと、今からややテンション上がってますね~(笑)

あとは「天気」だけ、お祈りせねば・・・。
Posted by rideride at 2008年06月07日 20:21
こんばんわ☆

ユニ強化月間ですね
オール下道!気合入ってますね。

私も昔、千葉から仙台までオール下道やった事ありますよ(笑)
行き帰りは「途中下車」でもする気分で道中のんびりあちこち立ち寄ったりできるといいですね。
気をつけて行かれて楽しいレポ待ってますよぉ♪
Posted by 涼月涼月 at 2008年06月07日 20:46
涼月さん

こんばんは~。

結構、あちこちフラフラしてますが、基本オール下道です(笑)

今まで一番遠かったのは「横浜」ですかね~、でもまだまだ行ける感じありましたけどね。

今回、少し長めに休みをもらったのも、あちこち途中下車で楽しもうと思ったので・・・、モブログできればちょこちょこレポする予定でいますので、もし良かったらのぞいてやって下さいな♪
Posted by rideride at 2008年06月07日 21:21
うぅ~ うらやまし~ 行きた~い!
申し込みが遅れたためユニフレーム ネイチャーミーティングは行けないんです。

参加されたブロガーの皆さんの様子をレポでお待ちしております。
あぁ、榛名湖オートキャンプ場行きたいなぁ・・・
Posted by バンカー at 2008年06月07日 22:25
バンカーさん

こんばんは~。

え~っ、そーなんですか~、バンカーさんにもお会いしたかったです~、娘さんの「いたずら顔」も見たかったな~(笑)

「NM」はSPWみたいに「デイ」で参加ってのは出来ないんでしたっけ?

バンカーさんの分まで楽しんで参ります、レポもしようと思っておりますので・・・。
Posted by rideride at 2008年06月07日 23:12
こんばんわー。

《榛名湖オートキャンプ場》なんて、聞いたことないですけど、いいキャンプ場なんでしょうねぇー。
話し変りますけど、イニシャルDの主人公が走っている秋名の峠って、この榛名湖の峠がモデルなんですよねぇー。(狭い話でスミマセン...)
では、良いキャンプを。(レポ、楽しみにしています)
Posted by nao704nao704 at 2008年06月07日 23:32
rideさん、はじめまして。

私もユニフレーム大好きです。

私、料理が好きなのですが、ファミリーキャンプでユニフレームの製品を使っていると、「おっ!気が利いてるねぇ~。」と思うことが多いです。

特に水まわり(炊事)はユニフレームのアイテムで固まって来つつあります。

下道、気をつけていってらっしゃいまし!
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年06月08日 00:06
nao704さん

こんばんは~。

「榛名湖オートキャンプ場」、実際、私もこの「ユニ」のキャンプが無ければ名前も知りませんでした(笑)

イニシャルD、狭くないですよ~、私も好きですよ、どれ、んじゃあ荷物満載のマイカーで峠せめてきますかね~、トラクションはかなりかかってるんでタイヤのグリップはいいと思うんですけど・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年06月08日 00:25
ユキヲさん

こんばんは~、はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございます。

私も「ユニ」の実直なモノ作り、大好きです。

ぶっちゃけ、イメージ作りやかっこよさなんかの作り込みは「スノピ」かなぁと思いますが、シンプルでユーザーサイドに立ったアイテムの数々は使ってみると唸らされるモノばかりですよね。

私もなんだかんだ言って、テントやなんかは「スノピ」ですが、それ以外は「ユニ」って感じになりつつありますね。

ぜひまた遊びに来て下さいね、私もそちらにもお邪魔させていただきますのでヨロシクお願いしま~す。
Posted by rideride at 2008年06月08日 00:31
群馬まで~^^!?

しかも 下道? 運転気をつけてくださいねぇ^^

ユニ強化月間はこういうことだったんですねぇ

帰りもどこかで一泊ですか?
Posted by simojisimoji at 2008年06月08日 05:34
おはようございます~^^

大型連休~^^・・・うらやましい限りですぅ。(^^)
気をつけて行かれてくださいね~^^
レポ楽しみにしております。

・・・ ・・・ ・・・

って、『ゴロン』亭も参戦でした・・・(笑)
お会いした際は、よろしくお願いいたします。
また、お世話になりますね~^^

ニコさん・・・お任せください。さりげなくバシバシと・・・(笑)

σ(・・*)は、付属品をトードに収納してますが、やはりまとめて
GABAマルチに入れたい今日この頃・・・
お金がいくらあってもたりましぇん・・・(笑)
Posted by sawahirosawahiro at 2008年06月08日 06:21
simojiさん

こんにちは~。

オール下道で行ってきますよ~、お忙しいsimojiさんの分まで楽しんでまいりま~す(笑)

帰りもどこかで・・・とは思っていますが、どこかオススメってないですか?
Posted by rideride at 2008年06月08日 17:24
sawahiroさん

こんにちは~。

いやいやいや、お会いできるの楽しみにしてるんですから~、頼みますよ~。

私のイスも足して、円卓会議を開催いたしたいと思いますが・・・(笑)

まずは無事にたどりつけるか・・・ですけどね~。

こちらこそ、よろしくお願いしますね~、仲良くして下さいな♪
Posted by rideride at 2008年06月08日 17:27
こんばんは!

お~、ユニのミーティングに行かれるのですね。

私も、ユニ大好きです。
いつの間にかスノピ比率が高まりましたが、「目立たないけど、これは外せない」というユニが結構あります。
コーヒーバヨネット、折りたたみザル(メッシュバスケット?-廃番)、チャコスタ、焚き火テーブルとか・・・。

それでは、思う存分楽しんできてください(独身がうらやましいです・・・)。
Posted by アンデーアンデー at 2008年06月08日 22:26
アンデーさん

おはようございます~。

「ユニ」のアイテム、ホント目立たないけど優れもの、多いですよね~。

私も「SP」アイテムが多かったのですが、最近徐々に「ユニ」も・・・、幕物以外は「ユニ」の方が多いかも・・・ですね。

「チャコスタmini」、「焚き火テーブル」、「ユニセラ」など不動のレギュラーも多いですね。

独身ですので、ホントまったく気ままなふらり旅ですね~(笑)
Posted by rideride at 2008年06月09日 04:19
おぉ~!
強化月間はそういうことだったんですかぁ!
下道は気をつけて移動してくださいね。
安全運転で行ってらっしゃ~い!
楽しんできてください!
Posted by junkjunk at 2008年06月09日 08:09
いよいよですね~
楽しんできてくださいませ~
で、REVOタープなんぞ当てて、アップしてください(笑

しかしまぁ・・・
5連休なんて羨ましい限りです。
夏にはこちらから那須方面に出撃ですので
移動ルートのアップも注目しておりますぅ~~
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2008年06月09日 09:36
ども!帰ってまいりました^^

ユニのネイチャーご参加されるんですね~
先日、こちらの地方(といっても、愛知じゃなく三重県で)でもあったみたいですが、行きたかったな~

色んな事を吸収されると思いますので、また物欲に励んでくださいw
Posted by 愚裏虎! at 2008年06月09日 10:41
下道の長距離安全運転でお願いします~
疲れに勝る楽しさが待っていますよ^^
レポ楽しみにしています!
Posted by tap at 2008年06月09日 12:46
強化してますねぇ~

志摩はSPテント持ってアウェイのつもりで乗り込んだら
6~7割がSPでしたぁ。ユニ社長さんの心境はどうなんだろう(笑)

長距離お気えおつけて楽しんできてねぇ
Posted by dacyandacyan at 2008年06月09日 14:22
junkさん

こんばんは~。

そーなんです~、「ユニ」強化はこういう理由でした・・・。

幕物は全て「SP」なので、せめて小物ぐらいは・・・と思いまして(笑)

結構な長距離移動になるので、のんびり焦らずのつもりで多めのお休みをいただいたので、あちこちフラフラしながら行ってきま~す♪
Posted by rideride at 2008年06月09日 18:23
抹茶んっ!?さん

こんばんは~。

「NM WEST」お帰りなさ~い、ん?「REVO」が景品にあるんですか~。

それはぜひレポできるようなモノ当てたいですね~(笑)

私もホント久々の5連休です~、ややムリして休みましたので、帰ってきた後は・・・、まぁでも考えない考えないっと>

移動ルートも今悩み中です・・・、あちこちフラフラしながら向かう予定ですので参考になるかどーか・・・、余裕があれば「モブログ」もしたいとおもっておりますので、よかったらのぞいてやって下さい。
Posted by rideride at 2008年06月09日 18:29
愚裏虎!さん

こんばんは~、復活早速のコメントありがとうございます!

そーなんですよね~、こういった類いのイベントは「物欲」方面でも危険が・・・(笑)

なるべく出歩かない様にして、キョロキョロせず、自分のサイトにこもろーかな~ ← 何のためのイベントだっつうの!
Posted by rideride at 2008年06月09日 18:31
tapさん

かなりの長距離移動になると思います~、ホント安全運転でのんびり行こうと思っています。

せっかく下道でなるべく安く行こうと思っているのに、上納金払うパターンとかは避けたいですからね~(笑)
Posted by rideride at 2008年06月09日 18:34
dacyanさん

こんばんは~。

「NM WEST」のモブログ、読み逃げさせていただいておりました~。

6~7割がSPでしたぁ > そーなんですね~、ちょっと安心いたしました、私も幕物はほぼ「SP」なので・・・(汗)

のんびり行ってまいりま~す。
Posted by rideride at 2008年06月09日 18:38
サイドトレー・・・実は私も狙ってます(笑)

それはそうと、ユニのイベントは楽しそうですね。
群馬はウチからも射程距離内なので、かなーり気になります!

でも、今週末は仕事なのです・・・

下道での移動、お気をつけて!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年06月10日 01:58
こんにちは~。

仙台出張から帰ってきました。牛タン、魚貝類、地酒、そば、さくらんぼ等仙台・山形を満喫してきました。3日間で何リットルのアルコールを飲んだんだろう?情報提供ありがとうございました。今週は週末に備え禁酒します。

いよいよNM今週末ですね。今のところ雨は何とか大丈夫そうですね。大型連休羨ましい限りです。僕も前泊したかったのですが、金曜日休暇取れそうもありません。朝も苦手な我家は到着昼前かな...。

お会いできること楽しみにしております。
rideさんのサイトの目印は?

長距離ドライブ気をつけてくださいね。
Posted by マイコーマイコー at 2008年06月10日 11:01
dreameggsさん

こんばんは~。

サイドトレー、無くても「ユニセラ」はいいアイテムですが、あればなお便利に使えそうです~、お値段もそれほどは・・・ですので、お一ついかがですか?(笑)

ユニのイベント、2年に1回らしいので、やや遠距離ですが行ける時に・・・と思いまして行く事にしちゃいました。

どんな道中になるか・・・、レポしますね~♪
Posted by rideride at 2008年06月10日 19:44
マイコーさん

こんばんは~、お帰りなさ~い。

お仕事ご苦労さまでした、仙台~山形、楽しんでいただけた様ですね~♪

なんとか天気も持ちそうで、いよいよテンション上がってまいりました(笑)

サイトの目印ですか~、恥ずかしいので「表札」かかげる気は無いんで・・・、幕物も今のトコロ、まだ何を張るか決めてないんですよ~。

メガネをかけたメタボなおっさんです、とだけ・・・、サンボマスターの山口に似てると言われた事ありますが(笑)

お会いできるの楽しみにしてますね~♪
Posted by rideride at 2008年06月10日 19:50
こんばんは。
下道でですか!!!
大変そうだけど、キャンプはうらやましい。^^

僕も最近ユニの良さに目覚めて候補に色々と名乗ってます。^^;

楽しんで下さいね!
Posted by boss7 at 2008年06月11日 20:49
boss7さん

こんばんは~。

下道で行ってまいりますよ~、何時間かかるんでしょうね・・・。

明日の早朝に出発、どこかで1泊して榛名湖に入る予定です。

車も積載量限界でパンパンです、私もですけど・・・(笑)

行ってまいりま~す♪
Posted by rideride at 2008年06月11日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム ネイチャーミーティング2008EAST
    コメント(34)