2008年06月21日
ヤバイっす

やっぱいいっす♪ニコさ〜ん(笑)
Posted by ride at 18:40│Comments(20)
│モブログ
この記事へのコメント
ニコShopです。ご注文、承りました(笑)
それはLですか〜?
それはLですか〜?
Posted by ニコ at 2008年06月21日 20:58
やはりスノピのヘキサかっこいいですね。
もう金がないな。冬のボーナス一括か?
もう金がないな。冬のボーナス一括か?
Posted by マイコー
at 2008年06月21日 23:14

次はランブリ6グレーのレポお願いしま~す。
Posted by かんぱぱ at 2008年06月22日 00:49
おはようございます~^^
ひぇ~~
これは、やばい・・・(笑)
アメド・・・グレーなんですよねぇ~^^
ひぇ~~
これは、やばい・・・(笑)
アメド・・・グレーなんですよねぇ~^^
Posted by sawahiro
at 2008年06月22日 04:54

お邪魔します。
エコキャン行かれたんですね!
楽しかったんでしょうねぇ~。
しっかり物欲の刺激というおまけまで付いて(笑)
エコキャン行かれたんですね!
楽しかったんでしょうねぇ~。
しっかり物欲の刺激というおまけまで付いて(笑)
Posted by ミモンパ at 2008年06月22日 21:36
こんにちは なぁママです!
rideさんのとこにお邪魔するのは初めてですね(^▽^)/
キャンプ楽しめましたか~? お天気は大丈夫でした?
rideさんってホントなんでもできちゃうんですねw( ̄o ̄)w オオー!
ブログもそうですが、子供達のカブトムシインストラクターまで(笑)
尊敬しちゃいますね!!
また楽しいレポ、楽しみにしています(^.^)/~~~
rideさんのとこにお邪魔するのは初めてですね(^▽^)/
キャンプ楽しめましたか~? お天気は大丈夫でした?
rideさんってホントなんでもできちゃうんですねw( ̄o ̄)w オオー!
ブログもそうですが、子供達のカブトムシインストラクターまで(笑)
尊敬しちゃいますね!!
また楽しいレポ、楽しみにしています(^.^)/~~~
Posted by かんぱぱ
at 2008年06月23日 11:02

それにしても、仙台の天気、びっくりですよねぇ~。
週末は、仕事もあるし、天気も悪いしで、あきらめていたんですけど、。
逆に、地震とかの前ぶれかと思いましたよ。(笑)
いや~、楽しいキャンプだったんでしょうねぇ。いいなぁ~。
では、レポを楽しみにしていま~す。
週末は、仕事もあるし、天気も悪いしで、あきらめていたんですけど、。
逆に、地震とかの前ぶれかと思いましたよ。(笑)
いや~、楽しいキャンプだったんでしょうねぇ。いいなぁ~。
では、レポを楽しみにしていま~す。
Posted by nao704
at 2008年06月23日 12:52

ニコさん
こんばんは~。
ニコShop、ポチッとしてしまいそーです~(笑)
これは「L」なんですが、ぶっちゃけちょっと「L」でもいいかなぁって・・・。
こんばんは~。
ニコShop、ポチッとしてしまいそーです~(笑)
これは「L」なんですが、ぶっちゃけちょっと「L」でもいいかなぁって・・・。
Posted by ride
at 2008年06月23日 23:28

マイコーさん
こんばんは~。
いやいやいや、マイコーさんは「REVO」あるじゃないですか~、正しく「REVOマスター」を目指しましょう、浮気はダメですよ~(笑)
「REVO」もかっこいいですよ~、マジで。
こんばんは~。
いやいやいや、マイコーさんは「REVO」あるじゃないですか~、正しく「REVOマスター」を目指しましょう、浮気はダメですよ~(笑)
「REVO」もかっこいいですよ~、マジで。
Posted by ride
at 2008年06月23日 23:30

かんぱぱさん
こんばんは~。
先日の「NM」で初めてグレーランブリ見ました、なぜか「SP」のグレーにはそそられますね~。
グレーアイテム、ゲットしたいですね~♪
こんばんは~。
先日の「NM」で初めてグレーランブリ見ました、なぜか「SP」のグレーにはそそられますね~。
グレーアイテム、ゲットしたいですね~♪
Posted by ride
at 2008年06月23日 23:32

sawahiroさん
こんばんは~。
奥、見えますか~、sawahiroさんとおそろのグレーアメドですね~、やはりマッチング、バッチリでしたよ~。
こんばんは~。
奥、見えますか~、sawahiroさんとおそろのグレーアメドですね~、やはりマッチング、バッチリでしたよ~。
Posted by ride
at 2008年06月23日 23:33

ミモンパさん
こんばんは~。
「エコキャン」行ってきました~。
ホント「物欲」刺激されまくりです~、この手のキャンプはキケンですな~(笑)
こんばんは~。
「エコキャン」行ってきました~。
ホント「物欲」刺激されまくりです~、この手のキャンプはキケンですな~(笑)
Posted by ride
at 2008年06月23日 23:36

こんばんは
私も参加していましたが、自己紹介もできずにすいませんでした。
焚き火トークの第2部にも参加できませんでしたし・・・。
焚き火トークの第一部では、スタッフのテーブルに、旧ガタパウトチェア、アスタリスクキャンドル、ガスキャンドルを持っていってました。
rideさんはどの辺りにいたのですか?
私も参加していましたが、自己紹介もできずにすいませんでした。
焚き火トークの第2部にも参加できませんでしたし・・・。
焚き火トークの第一部では、スタッフのテーブルに、旧ガタパウトチェア、アスタリスクキャンドル、ガスキャンドルを持っていってました。
rideさんはどの辺りにいたのですか?
Posted by アンデー
at 2008年06月23日 23:47

アンデーさん
こんばんは~。
またまたピックリ!です~、アンデーさんとは「牛」の時といい、ちょっとビックリ!の連続ですね~。
私はアンデーさんのいたスタッフテーブルに途中から加わった最後まで「長いもの」しか引けなかったおっさんですよ(笑)
そしてアンデーさんがお持ちの「イワタニガスキャンドル」に食いついてお話も聞かせていただきました、いや~、アンデーさん、参加するなら前もって言っといてもらわないと~、もっと「Pro」の話とかしたかったですよ~。
今度ぜひまたご一緒したいな~、その節は改めてご挨拶させていただきますね~。
こんばんは~。
またまたピックリ!です~、アンデーさんとは「牛」の時といい、ちょっとビックリ!の連続ですね~。
私はアンデーさんのいたスタッフテーブルに途中から加わった最後まで「長いもの」しか引けなかったおっさんですよ(笑)
そしてアンデーさんがお持ちの「イワタニガスキャンドル」に食いついてお話も聞かせていただきました、いや~、アンデーさん、参加するなら前もって言っといてもらわないと~、もっと「Pro」の話とかしたかったですよ~。
今度ぜひまたご一緒したいな~、その節は改めてご挨拶させていただきますね~。
Posted by ride
at 2008年06月23日 23:56

rideさん
お~あの方でしたか!
「私アンデーといいます」と言って回ろうか、とも思ったのですが、できませんでした。
今度お会いする時は、髪にハイビスカスでも付けておきますので、早めに見つけてください。
SPWがいいですね。できれば抽選にとおって柵内で。
お~あの方でしたか!
「私アンデーといいます」と言って回ろうか、とも思ったのですが、できませんでした。
今度お会いする時は、髪にハイビスカスでも付けておきますので、早めに見つけてください。
SPWがいいですね。できれば抽選にとおって柵内で。
Posted by アンデー
at 2008年06月24日 00:27

なぁママさん
こんにちは~、ようこそおいで下さいました~(笑)
今回のキャンプ、初日はまさかの暑さ、2日目はしとしと雨模様とかなりのギャップでした~。
まぁでも、SPストアキャンプも兼ねた企画でしたからね~、「濃い方」ばかりでお話もとっても楽しかったですよ~(笑)
子供達のカブトムシインストラクターなんて・・・、全然そんなんじゃないですよ~、自分が子供の時にやってた事をちょこちょこ話してるだけですから・・・。
ただね、今になって遊び放題だった子供の頃の経験が生きてますね~、そういった意味ではまだ自然がたくさんあった時に子供時代を過ごせた事は良かったなぁ・・・って。
今は私の家の周りも、宅地化され、昔遊んだ森や小川も全て無くなっちゃいましたからね~。
それとビックリするのは、カブトムシやクワガタがどんな場所にいるのか、どうやったら獲れるのか全く知らない、果ては触れないなんてお父さんまでいる事ですよ、いやいやいや、時代は変わったんですかね~。
救いは普段ゲームとかばっかりやってる子供でも、ちょっと教えてやると、楽しい事は楽しいって、素直にいい笑顔を見せてくれる事ですね~♪
こんにちは~、ようこそおいで下さいました~(笑)
今回のキャンプ、初日はまさかの暑さ、2日目はしとしと雨模様とかなりのギャップでした~。
まぁでも、SPストアキャンプも兼ねた企画でしたからね~、「濃い方」ばかりでお話もとっても楽しかったですよ~(笑)
子供達のカブトムシインストラクターなんて・・・、全然そんなんじゃないですよ~、自分が子供の時にやってた事をちょこちょこ話してるだけですから・・・。
ただね、今になって遊び放題だった子供の頃の経験が生きてますね~、そういった意味ではまだ自然がたくさんあった時に子供時代を過ごせた事は良かったなぁ・・・って。
今は私の家の周りも、宅地化され、昔遊んだ森や小川も全て無くなっちゃいましたからね~。
それとビックリするのは、カブトムシやクワガタがどんな場所にいるのか、どうやったら獲れるのか全く知らない、果ては触れないなんてお父さんまでいる事ですよ、いやいやいや、時代は変わったんですかね~。
救いは普段ゲームとかばっかりやってる子供でも、ちょっと教えてやると、楽しい事は楽しいって、素直にいい笑顔を見せてくれる事ですね~♪
Posted by ride
at 2008年06月24日 10:52

nao704さん
こんにちは~。
ホントびっくり!でしたよ~。
晴れ男WILD-1のSチーフvs雨男?井○さんの注目の対決だったんですが、初日はSチーフパワーが勝り、まさかの暑さ、2日目は井○さんパワーで雨・・・、まぁ「痛み分け」ってトコですかね~(笑)
「秋」企画で再対決!ですね。
こんにちは~。
ホントびっくり!でしたよ~。
晴れ男WILD-1のSチーフvs雨男?井○さんの注目の対決だったんですが、初日はSチーフパワーが勝り、まさかの暑さ、2日目は井○さんパワーで雨・・・、まぁ「痛み分け」ってトコですかね~(笑)
「秋」企画で再対決!ですね。
Posted by ride
at 2008年06月24日 10:55

アンデーさん
ふたたびどーもです~。
「ハイビスカス」了解しました~、ホントに付けてて下さいよ~(笑)
でも、私が見つける前に柵外に連行されたりして・・・(爆)
ふたたびどーもです~。
「ハイビスカス」了解しました~、ホントに付けてて下さいよ~(笑)
でも、私が見つける前に柵外に連行されたりして・・・(爆)
Posted by ride
at 2008年06月24日 10:57

こんにちは!
なぁママです。 今日あたり、疲れがドッとでてるのでは?ε= (++ )
「濃い方」・・・う~ん想像しただけでも恐ろしいw( ̄△ ̄;)w
そんな所へかんぱぱが参加しようものなら、すぐに洗脳されてしまうでしょう
ね~(~_~;) あ~怖い、怖い(≧∇≦)
rideさんに悲しいお知らせが・・・(T_T)
実家の畑のカブトムシ君のBABY達が全滅!!(゚ロ゚;)エェッ!?
どうも犯人はモグラのようで・・・畑を荒らしまくったらしく(-""-;)
子供達も楽しみにしていたので(私が一番楽しみだったかも・・・)
かなりショックです~~(TmT)ウゥゥ・・・
私も小さい頃は川や沼地のような所に行き、カエルやザリガニ、魚を
捕まえたりするのが楽しかったな~('-'*)
でも、今となっては、我が子が沼地なんかに行ってたら「危ないから
行ってはヾ(`◇')ダメッ」・・・なんて言うでしょうね(-_-;)
過保護ですかね~??
なぁママです。 今日あたり、疲れがドッとでてるのでは?ε= (++ )
「濃い方」・・・う~ん想像しただけでも恐ろしいw( ̄△ ̄;)w
そんな所へかんぱぱが参加しようものなら、すぐに洗脳されてしまうでしょう
ね~(~_~;) あ~怖い、怖い(≧∇≦)
rideさんに悲しいお知らせが・・・(T_T)
実家の畑のカブトムシ君のBABY達が全滅!!(゚ロ゚;)エェッ!?
どうも犯人はモグラのようで・・・畑を荒らしまくったらしく(-""-;)
子供達も楽しみにしていたので(私が一番楽しみだったかも・・・)
かなりショックです~~(TmT)ウゥゥ・・・
私も小さい頃は川や沼地のような所に行き、カエルやザリガニ、魚を
捕まえたりするのが楽しかったな~('-'*)
でも、今となっては、我が子が沼地なんかに行ってたら「危ないから
行ってはヾ(`◇')ダメッ」・・・なんて言うでしょうね(-_-;)
過保護ですかね~??
Posted by かんぱぱ
at 2008年06月24日 15:03

なぁママさん
こんばんは~。
すばらしい予想ですね~、この年になると疲れは中1日ですね~、下手すると中2日って事も・・・(笑)
「濃い方々」、ホント強力ですよ~、「特濃」です!
BABY全滅は残念でしたね~、確かに美味しそう?ですもんね~(爆)
「危ないからダメ!」の気持ちもわかりますが、私らの時代は多少危ない目、痛い目にあって色々学べた気もしますね~、まぁ私は独身なので、実際子供を持ったらどーなるのか分かりませんが・・・。
こんばんは~。
すばらしい予想ですね~、この年になると疲れは中1日ですね~、下手すると中2日って事も・・・(笑)
「濃い方々」、ホント強力ですよ~、「特濃」です!
BABY全滅は残念でしたね~、確かに美味しそう?ですもんね~(爆)
「危ないからダメ!」の気持ちもわかりますが、私らの時代は多少危ない目、痛い目にあって色々学べた気もしますね~、まぁ私は独身なので、実際子供を持ったらどーなるのか分かりませんが・・・。
Posted by ride
at 2008年06月24日 22:28
