ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月28日

またまた

やってましたよ〜♪

さっき『牛』でのオフ会を撤収して帰宅の途に着いたはずが…。

なぜかまた『ユニセラ』登場してます(笑)






同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
牛、盛り上がったようですね~。
また焼き焼きっすかぁ、無尽蔵のスタミナですね。
これから何を焼くのかな~^^
Posted by masakichi at 2008年09月28日 18:38
本日は、お疲れ様でした~っが、っが、(゜ロ゜) ヒョオォォ~。!

どこだ~、どなただ~。

ホント、タフマンですねぇ~。

もしや、そのユニセラで、「ライパン」を焼くんじゃないっすよねぇ。
Posted by nao704 at 2008年09月28日 18:42
こんばんは~。

3連泊ですか~、仕事してます?
レポは…他の参加者のを見ます。(笑)

たこ焼きはやりましたか?
Posted by マイコーマイコー at 2008年09月28日 19:03
こんばんは~
KIMIです。

牛キャン楽しかったようですね♪
来年、TBCOM軍団を招待して下さいね~
楽しみ楽しみ♪
Posted by KIMI at 2008年09月28日 19:25
やっぱりもう1泊いっちゃうんですね〜(^.^)b

遊べる時に遊ばなきゃね〜!!
Posted by ニコ at 2008年09月28日 19:48
へ?^^; どこ?

もしかして SPCのFさんとあそんでますか?

オイラ 帰りのW-1でお会いしたんですよ~^^

そして その次のところで・・・コールマンの例のやつ・・・

無事4つ残ってました(笑)

3日間ありがとうございました
Posted by simojisimoji at 2008年09月28日 23:53
こんばんは~
凄い体力の持ち主デスネ。

よっぽど楽しかったみたいで…
このさい四泊くらいいけそうじゃないですか?
Posted by バンカー at 2008年09月28日 23:56
こんにちは~^^

あはは・・・さすがですね。2件目ですかね。(笑)
いい感じで、燃焼してますねぇ^^

あ・・・レポはいつごろ上がる予定ですか?(笑)
Posted by さわさわ at 2008年09月29日 12:57
先日はお騒がせいたしました。
雨とともにやってきて、慌ただしく失礼しましたが、気分転換になりました。
しかし、3連泊とは・・・1人2人だと、熊も怖いですね・・・。
Posted by アンデーアンデー at 2008年09月29日 21:04
えっ! オフ会続いてる? ちがうかっ!?(笑)

先日はお世話になりました。 アベルファミリーです。
rideさん,どんだけ アウトドア好き?

さすが,ブログ名が「お外に出た~い」 といっただけあって

お外に出すぎです(笑)
Posted by アベルパパ(ももりん旦那) at 2008年09月29日 22:29
お邪魔します。
牛ではお世話になりました。
おかげさまでホント楽しいキャンプでした(^_^)v

しかし、さすがですねぇ~!
まさか、またまたやってるとは思いませんでしたよ(^^;
Posted by ミモンパ at 2008年09月30日 19:48
おはようございます

なんか分かるな~。でも凄すぎです。
そっちは寒そうですね^^
続き期待しています^^
Posted by naga at 2008年10月01日 09:45
こんにちはぁ~(*^▽^*)
お久しぶりで御座います~♪

すっかり牛オフも満喫して~更にまたユニセラ出して
やきやき大会なのかなぁ。

ダッチオーブンも見えますが…まさか2次会?(^ー^* )
牛オフレポ、楽しみにしてますねっ!

P.S 雪峰オフの方もヨロシクお願いします。
分らない事なんか有れば何なりとお聞き下さい。
難しい話はダメですよ(^u^)プププ あんまり頭良くないんで。
Posted by lilt at 2008年10月02日 15:55
こんにちわ~!
牛ではお世話様でした!!

牛を撤収してから、また出撃したんですか?Σ( `д´ノ)ノ
・・・・・で、どこ行ったんですか~?
Posted by かかあ at 2008年10月03日 11:47
こんにちは~

牛オフではお世話になりました。

もしかして… まさかぁ! いやホントだ!

すごいですね 風邪引かないでね

盛り上がって賑やかだっただけに

あとの1人ぽっちの静けさは…  たまらんよ!(笑
Posted by dabadamama at 2008年10月03日 15:46
masakichiさん

こんばんは~。

「牛オフ」、めっちゃ楽しかったです~、それでテンション上がってたんでしょうね~、思わずまた・・・やっちゃいました(笑)

ユニセラ、「牛オフ」ではたこ焼き器と化していましたので、余った食材を焼き焼き・・・、マルニの塩ホルモン、マルニはやっぱ美味いっす♪
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:13
nao704さん

こんばんは~、「牛」ではお世話さまでした~。

どこだと思いますぅ?naoさんもよく知ってるトコですよ~。

帰る途中、友人ファミリーがキャンプしてるって情報を聞きつけましてね、ほんとは余り食材とマキなんかを差し入れして帰るつもりだったんですよ・・・。

ただね~、やはりキャンプ場に足を踏み入れてしまったらダメでした~(笑)

「ライパン」振舞いたかったんですがね~、「レシピ」メモってないんで・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:17
マイコーさん

こんばんは~。

いや~、2泊で切り上げるつもりだったんですよ~、オフ会メチャメチャ楽しくって完全燃焼だと思ってたんですが・・・。

「キャンプ場」には魔物が棲んでますね~(笑)

もちろん!「たこ焼き」もしっかり焼きましたよ~♪

レポは…他の参加者のを見ます。(笑) > はい、そーして下さい(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:21
KIMIさん

こんばんは~。

「牛オフ」めっちゃ楽しかったですよ~、やはりこの「出会い」ってのはクセになりますね~、今年はホントすごい年ですよ。

次回はTBCOM&牛軍団合同オフなんていいですね~、開催できるキャンプ場かなり選びますがね~(笑)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:24
ニコさん

やっぱいっちゃいました・・・(笑)

「キャンプ場」に入っちゃったらもうダメでした、「泊まりてぇ~」って・・・、ホント「ジャンキー」ですわ。

遊べる時に遊ばなきゃね〜!! > そうそう!って、常に遊んでるじゃ~ん(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:26
simojiさん

こんばんは~、幹事お疲れさまでした&ありがとーございました。

プライベートも忙しいのに、声掛け役&盛り上げ役をかって出ていただいて、ホント今回の「牛オフ」大成功はsimojiさんが中心に居てくれたからだと思います、感謝感謝です、ぜひまたやりましょうね~♪

「牛」からの帰り道、友人ファミリーがキャンプしてるって情報を仕入れまして・・・、差し入れだけして帰るつもりが・・・でした(笑)

コールマンのブツ、30日に私も確認しに行ったんですが4つ見事に残ってました・・・、なんか残念です(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:33
バンカーさん

こんばんは~。

凄い体力と言うか、バカと言うか・・・(笑)

キャンプ、ホント好きなんだなぁって・・・、半分自分でも呆れてましたよ。

4泊どころか何泊でもいけますよ、仕事さえなきゃね(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:36
さわさん

こんばんは~。

連チャンですね~、場所変えて気分も変えてって感じですかね~(笑)

自分でもホント好きだなぁって・・・。

レポですかぁ・・・、ウーン・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:38
アンデーさん

こんばんは~、「牛」ではお世話さまでした~。

あの時間、あの天候でのアンデーさん登場はビックリ!でしたが、とにかく来てくれた事が嬉しかったですよ~。

そしてあの短い時間であっと言う間のアンデーワールド、サイコーでした(笑)

今度はぜひゆっくりとやりたいですね~、お子さんと奥様も、とっても楽しいアンデーファミリーに脱帽です(笑)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:41
アベルパパ(ももりん旦那)さん

こんばんは~、「牛」ではホントお世話さまでした~。

rideさん,どんだけ アウトドア好き? > ホントそーですよね~、自分でもココでまた焚き火しながらしみじみ「アホ」だなぁ・・・って(笑)

次回はぜひお泊りでゆっくりお話しましょうね~、外遊びについて・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:44
ミモンパさん

こんばんは~、「牛オフ」お世話さまでした~。

足がまだ本調子じゃないって聞いてたのに、「エッグ」1人で建てさせてしまいましてすいませんでした(笑)
でもね、ホント勉強になりました、「エッグ」は1人でも大丈夫!しっかりインプットいたしましたよ~。

一つだけ忘れてた事が・・・、ミモンパさんの謎のインド人姿、写真に納めるの忘れました~、失敗した~(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:48
nagaさん

こんばんは~。

おっ!解っていただけますか?嬉しいな~♪

何かね~、キャンプ場ってトコには不思議なパワーがあるんですかね~、さっき撤収して荷物納めたばかりなのに、もう行った瞬間「焚き火テーブル」降ろしてましたからね~(笑)

前世はキャンプ場の芝だったりして・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:51
liltさん

こんばんは~、こちらこそご無沙汰してました~。

「牛オフ」も大成功に終わり、次は「雪峰祭オフ」、楽しい事続きますね~♪

ずっと憧れていたliltさんと「吹上」で初対面、そしてついにご一緒できるなんて・・・、私にとって出会いの年だった今年の集大成です(笑)

昨年は全く知り合いも居ないまま、たった一人での「雪峰祭」だったので、ホントこの怒涛の展開にはビックリです。

ホントよろしくお願いしますね~、今度はゆっくりお話させて下さいね~。
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:55
かかあさん

こんばんは~、「牛」ではホントお世話さまでした~。

初対面の「うなっち」、とってもかわいくってね~、ブログで何度も見たとーりでしたよ~。
かかあさんもブログの文章どーり?とってもパワフルで・・・、あなとぅーさんとの感じがまた絶妙な迷コンビならぬ迷ファミリー?(笑)

今度はぜひお泊りでゆっくりご一緒したいですね~♪
Posted by rideride at 2008年10月03日 19:59
dabadamamaさん

こんばんは~、「牛」ではまたまたお世話になっちゃいました~。

まだ2度目なのに、mamaさんとけんさんのトコはホント居心地良くって今回もすっかりお世話になっちゃいました~、ありがとーございました~。

mamaさん、ココは「牛」では無いんですよ~、さすがにあの盛り上がりの後の1人は・・・(笑)
友人ファミリーのキャンプに乱入いたしまして、3歳児の相手をしとりました。

またお会いできる日を楽しみにしてますね~♪
Posted by rideride at 2008年10月03日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた
    コメント(30)