ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月05日

うーん、欲しい?

気になってる方いるんじゃないですか〜?

あるいはコソッとポチッた方もいるかもしれませんが…(笑)

『コンフォートキャンバスチェア』実物見ると欲しくなりますね〜、座ってみましたがいい感じです、まぁスペックは『リラックス』と同じですので良いに決まってるんですが、パッドが入ってる分より気持ちよく出航できそーです(笑)

個人的にはチェアより気になっていた『ステンレスチャコールヒーター』も作りは結構しっかりしてまして使えそうな感じ、大きさもこのぐらいなら積めそうな…、ただちょっとお値段がね〜。
コレ買うならちょっと足して『武井くん』って気もしてしまいます。

あっ、『パレスドーム』減っているかと思ったらなぜか1つ増えてましたよ(爆)









同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
こんばんは☆
久しぶりに書き込みします(^^ゞ

コールマン秋冬の新製品、まだ実物見たことないんですよ。
気になっていた『チャコールヒーター』意外と小さいんですね。
どれだけの炭が必要で、どれだけの時間もつのか…??
もう買った人いるんでしょうか~?

最近気付いたんですが、武井くんって葛飾区奥戸に本社があるんですね。
そこで作ってるのかな~?
もし作ってるなら実演販売とかしてくれるのかな~?
車で10分ほど、ものすご~く近いんですよ(*^。^*)
Posted by willow30 at 2008年10月05日 18:40
こんにちは

新着見てきました。

>あるいはコソッとポチッた方もいるかもしれませんが…(笑)

どきっ、っとしました。ははは

個人的に気になっているのは、チャコールヒーターですね。けっこう大きいんですね。もう少し安ければなーと思っていたのですが、オールステンでこの大きさじゃしょうがいないところですかね。

パレスドーム、返品でもあったのでしょうか。こりゃなんじゃって(笑)
Posted by naga at 2008年10月05日 18:41
こんばんわ!

う~ん、欲しいって思っていたら・・・

『コンフォートキャンバスチェア』、手が出ちゃいました。(笑)

座り心地最高です。
Posted by keiyoubunkeiyoubun at 2008年10月05日 18:46
こんばんは~

私も某ショップで座ってみました!

これが
案外
いい感じ~♪
パッドの分そう感じるのでしょうか!?
今度、松戸か佐野のアウトレット行ってみますぅ~
Posted by KIMI at 2008年10月05日 19:46
こんばんわ~♪

ここはどこでしょうか、見たことがない空間なので、仙台ではないですよねぇ。

最近話題のこのチェア、もう店内においてあるんですかぁ。座ってみたいな。

「ステンレスチャコールヒーター」、初めて聞きました。ストーブなんですかぁ。?

rideさんは、武井君できまりっしょ。いってきまひょ。(笑)

で、雪中牛キャンやりまひょ。
Posted by nao704 at 2008年10月05日 21:20
willow30さん

こんばんは~、こちらこそご無沙汰してましてすいません~。

「チャコールヒーター」、willow30さんの様に小さいって思う方とnagaさんの様に大きいって思う方がいるのも面白いですね~。

私はwillow30さんと同じでイメージしてたのより小さいなって思いましたが、まさにゴミ箱の様にペダルの様なパーツを足で踏んで上フタを開けるんですが、中に入る炭の量はそんなには入らない感じでしたよ。
「岩手切炭」の様なちょっといい炭を使えば、持ちもいいんでしょうがホムセンなんかの安い炭ではしょっちゅう足さないとならないかもしれませんね~。

「武井くん」、昨夜のキャンプでさらに欲しくなっちゃいました~(笑)
Posted by rideride at 2008年10月05日 21:28
nagaさん

こんばんは~。

え~っ、実はポチッちゃってんじゃないんですか~、黙ってるのはカラダに毒ですよ~(笑)

「リビシェル」にこれ置いたらどのぐらい効果あるのか気になるな~。

さわさんは「きりん君」、nagaさんは「チャコールヒーター」、分担的にはいいとおもうんだけどな~(爆)
Posted by rideride at 2008年10月05日 21:31
keiyoubunさん

こんばんは~。

見ましたよ~、いいですね~♪

ショップでものすご~く葛藤しましたが、私はなんとか踏み止まりました(笑)

座り心地最高です > ホントそーでした・・・、また悩ませるよーな事を・・・(汗)
Posted by rideride at 2008年10月05日 21:38
こんちはー

ウチもオリーブドラブが2脚届きました!!
コットンなので焚火に近づいてもちょっとだけ安心です(笑)

オススメですよー
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年10月05日 21:44
KIMIさん

こんばんは~。

そーそー、パッドがいい感じなんですよね~。

ナチュブロでもネタになってましたが、こういうモノって実物に座ってみないと解らないよなぁって思ってたんですが、実際座ってみたら・・・、かえってキケンでしたね(笑)

私はなんとか踏みとどまりましたが、KIMIさんいっときますぅ(笑)
Posted by rideride at 2008年10月05日 21:45
nao704さん

こんばんは~。

いやいやいや、naoさんまだ甘いっすよ~、ココnaoさんも行った事あるトコですよ~(笑)

ただこの見本も含めて2脚しか無かったんで、すぐ無くなっちゃうかもしれませんよ~。
まぁでも座ってみない方がいいかも~ですが・・・。

「ステンレスチャコールヒーター」、コールマンの秋冬新製品で「炭」を中に入れて暖を取るって商品なんですよ。
熱源が「炭」なんで、かなり換気には気を使わなきゃならんと思いますが・・・、あっ、もちろんメーカー的には「外」での使用が前提の商品でしょうが。

「武井くん」はね~、正直かなり悩んでます・・・(笑)
「雪中」もやりたいですしね~。
Posted by rideride at 2008年10月05日 21:52
dreameggsさん

こんばんは~。

さすが早いですね~、しかも限定色を2脚も、ですか~。

いいないいな~、コレ実際座ったら欲しくなっちゃいました、焚き火しながらまったり・・・なんてシチュエーションにはピッタリですよね~。

パッドも入って「寝心地」もよさそーだし~(笑)
Posted by rideride at 2008年10月05日 21:55
チャコール、結構でかいんですね。

これくらい大きいと、やかん載せたくなります(笑)

武井くんのほうが、いいんじゃないですかね~。
Posted by camo at 2008年10月05日 23:15
こんばんは〜♪

チャコールヒーターってこないだ電話で教えてくれたやつですよね?

温かくはなるんんでしょうが、値段もビミョ〜(笑)

一斗缶改造で代用できそうな気も・・・

僕も武井かな〜。rideさんもそうっしょ〜(笑)
Posted by ニコ at 2008年10月05日 23:34
おはようございます。
この椅子、気になってます~。
今月、妻の誕生日なので、
買う口実にしてみよっかな。(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年10月06日 05:06
おはようございます~^^

がはは・・・ドームがひとつ増えたぁ~? なぜなんでしょうか?
他の店舗から回ってきたのかなぁ~

きりん君Ⅱは、暖房器具以外として検討開始しております。(笑)

気持ちよく出航できそうですか・・・たしかに魅力的ですね。
って・・・チェアーは当分控えます。(笑)
Posted by さわさわ at 2008年10月06日 05:40
camoさん

こんばんは~。

camoさんは「大きい派」ですか~。

仰るとーり、コールマンではこれに「フロンティアケトル」を載せてピッタリですってアピールしてました。
camoさん、「フロンティアケトル」持ってませんでしたっけ?ピッタリですよ~(笑)

あっ、「28cup」もバッチリ載ると思いますよ~。
Posted by rideride at 2008年10月06日 18:01
ニコさん

こんばんは~。

そーです、これが先日話してたヤツです。

実物見たら案外悪くなかったんですがね~、お値段がね~。

おっ、ニコさん武井くんいくんすか?いいですね~、いっときましょ(笑)
Posted by rideride at 2008年10月06日 18:03
ユキヲさん

こんばんは~。

ユキヲさんも気になってましたか~、コレ低いリラックスと同じタイプですからジベタリアンが標準スタイルのユキヲ家にはいいかもしれませんね~。

さすがにこれからの時季、ジベタは寒さがダイレクトですからね~、ちょっと地面から離れた方が寒さ的にはいいですからね(笑)

作戦成功を祈ってま~す♪
Posted by rideride at 2008年10月06日 18:07
さわさん

こんばんは~。

そーなんですよ~、なぜか増えちゃってました。

ゼビオ本社では仙台なら売れるってふんだんですかね~(笑)

他にもコールマンテントは格安商品が山積みになってましたからね、ただこの時季コールマンのテントはあまり動かない時季になると思うんですが・・・。

チェアーの円卓シリーズ、もうまん丸になったんでしたっけ?
あっ、コットも3つになったんだった・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年10月06日 18:11
こんにちは~
出遅れました。

「パレスドーム」は大売れで他の店舗から回してもらったんだと思いますよ!(爆)
チェアはパットが入っておりなかなか物欲を刺激してくれますね~
日曜日に松戸のアウトレットに行きましたがありませんでした… 残念です!
Posted by バンカー at 2008年10月07日 10:26
バンカーさん

こんばんは~。

なるほど~、バンカーさんはそー読みましたか~、確かにもしかしてバカ売れしてて、私が気付かない内に初めの4つは売れてて、さらに5つ補充されたのかも・・・(笑)

コールマン好きのバンカーさんなら、もちろん!もうコレは押さえてるんですよね(爆)
Posted by rideride at 2008年10月07日 22:34
こんにちは~。

うちも今、冬装備どうしようか悩んでます。

どちらにせよ、今シーズンは難しいので
(幕体含めて)来シーズンがターゲットなんですけどね・・。。

なのでチャコールも気になるんですが
rideさんと同じくこれに1諭吉出すなら
も少し頑張って武井君ですよね~と思ってます。

んで・・・武井君の金額出すなら
まずはハイペットかレインボーじゃない?
となって
更にアイテム的にはやはり武井君の方が魅力的・・・・
ってな感じで永久ループにはまってます(笑)

諭吉君が何十人もいてくれれば
こんなに悩まなくていいんですけどねぇ。。(^^;

パレスドーム、仙台では売れ筋に1票(笑)
Posted by isoziro at 2008年10月08日 13:08
isoziroさん

こんばんは~。

そーなんですよね~、ファミリーキャンプでの暖房って考えると尚更ですよね~。

武井くんの道具としての魅力は抜群なんですがね、バーナーとしても使えますし・・・、ただ誰でも手軽にって訳にはいかないですもんね~。

その点、フジカちゃんやレインボーは誰でも無理なく使えますし、いざとなったらご家庭でも、ってトコがまた魅力ですよね~。

我々は他の方の様な資金力はありませんからね~(笑)
さぁ、isoさんの永久ループに出口はあるんでしょうか?(笑)

パレスドーム、「エコみち」で大量発生、なんてネタ面白そうなんですがね~(爆)
Posted by rideride at 2008年10月08日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うーん、欲しい?
    コメント(24)