2008年11月18日
WILD−1仙台太白店 会員感謝デー

先ほどチラッと覗いてきましたよ〜、こちらは駐車場にコールマンのスクリーンを張ってダッチ料理&パーコレーターでコーヒー。
ダッチで素揚げしたワカサギをつまみにコーヒーをごちそうになり、しばしのんびりさせていただきました。
ダッチでの揚げ物はカラッと揚がって美味しいですね〜♪
夕方のメニューは『石狩鍋』だそーです、こちらも美味そうですな〜。
あっ、会員番号ナンバーズもやってますよ〜、私は…でしたが…(笑)
『きりん君』も駐車場で待ってましたよ〜。
Posted by ride at 16:30│Comments(24)
│モブログ
この記事へのコメント
こんにちは~。
週末は写っているスクリーンを設営しますので宜しくです。
石狩鍋いいですね~、金曜の夜はこれにしましょうか?
揚げ物もいいですね、考えておきます。
週末は写っているスクリーンを設営しますので宜しくです。
石狩鍋いいですね~、金曜の夜はこれにしましょうか?
揚げ物もいいですね、考えておきます。
Posted by マイコー
at 2008年11月18日 17:26

こんちは。
DOでワカサギ・・・イイですねぇ。
キャンプ、行きたいなぁ。
DOでワカサギ・・・イイですねぇ。
キャンプ、行きたいなぁ。
Posted by dreameggs
at 2008年11月18日 17:42

こんばんわ~♪。
いつものとこのイベント、皆勤賞じゃないですかぁ~。すごいなぁ~。
やっぱ、相変わらずこういうのになかなかいけないので、記事見てるとちょっと、しょんぼりです。たのしそぉ~。そして、うまそぉ~。
週末、安全運転で気をつけて行ってきてくださいねぇ~。
皆様方にもヨロシクです。(泣)
いつものとこのイベント、皆勤賞じゃないですかぁ~。すごいなぁ~。
やっぱ、相変わらずこういうのになかなかいけないので、記事見てるとちょっと、しょんぼりです。たのしそぉ~。そして、うまそぉ~。
週末、安全運転で気をつけて行ってきてくださいねぇ~。
皆様方にもヨロシクです。(泣)
Posted by nao704
at 2008年11月18日 17:47

マイコーさん
こんばんは~。
今回の駐車場設営スクリーン、確かに「400EX」が2張りでした。
「石狩鍋」もいいですね~♪
だけど「揚げ物」もいいですね~♪
今回も美味しいモノお願いしますね~、マイコー料理長(笑)
こんばんは~。
今回の駐車場設営スクリーン、確かに「400EX」が2張りでした。
「石狩鍋」もいいですね~♪
だけど「揚げ物」もいいですね~♪
今回も美味しいモノお願いしますね~、マイコー料理長(笑)
Posted by ride
at 2008年11月18日 21:05

dreameggsさん
こんばんは~。
ダッチでワカサギ、うんまーでした。
ただ揚げたワカサギに塩をかけただけなんですが、美味でした、これでビールがあれば言う事無しだったんですが、コーヒーでした・・・(笑)
こんばんは~。
ダッチでワカサギ、うんまーでした。
ただ揚げたワカサギに塩をかけただけなんですが、美味でした、これでビールがあれば言う事無しだったんですが、コーヒーでした・・・(笑)
Posted by ride
at 2008年11月18日 21:08

nao704さん
こんばんは~。
何とか時間作ってチラッとお邪魔できました~、皆勤賞達成です(笑)
まぁ平日ですからね~、普通はなかなか来れませんよね~。
週末、naoさんを連れて行けないのはまたまた残念ですが、次回はぜひご一緒しましょうね~、ランブリソロ持ってね(笑)
こんばんは~。
何とか時間作ってチラッとお邪魔できました~、皆勤賞達成です(笑)
まぁ平日ですからね~、普通はなかなか来れませんよね~。
週末、naoさんを連れて行けないのはまたまた残念ですが、次回はぜひご一緒しましょうね~、ランブリソロ持ってね(笑)
Posted by ride
at 2008年11月18日 21:12

素揚げのわかさぎ、おいしそうですね~。
考えただけでよだれが…(笑)
フィールドでDOで揚げ物するときって
やっぱり使用済み油はお持ち帰りですよね?
みなさんどうやってお持ち帰りしてるのか知りたい。
マジでWILD-1、近くに出店してほし~!!
考えただけでよだれが…(笑)
フィールドでDOで揚げ物するときって
やっぱり使用済み油はお持ち帰りですよね?
みなさんどうやってお持ち帰りしてるのか知りたい。
マジでWILD-1、近くに出店してほし~!!
Posted by willow30 at 2008年11月18日 21:18
こんばんは~
こっちにもご出勤でしたか~。私も仕事帰りに多摩ニュータウン店行ってきましたよ。こっちもダッチ料理・燻製・トラメと食べ物いっぱいで楽しめました。でも、幕はリビシェルだけでした。そっちの方がいろいろ張ってあって楽しそうですね。
ワカサギの唐揚げ食べたいな~^^
こっちにもご出勤でしたか~。私も仕事帰りに多摩ニュータウン店行ってきましたよ。こっちもダッチ料理・燻製・トラメと食べ物いっぱいで楽しめました。でも、幕はリビシェルだけでした。そっちの方がいろいろ張ってあって楽しそうですね。
ワカサギの唐揚げ食べたいな~^^
Posted by naga
at 2008年11月18日 22:40

そういえばこちらもでしたね~^^
結局どちらもいかなかったなぁ・・・
何も買わなくても
食べて・・・眺めて・・・
十分リフレッシュできますね~^^
なんか買ってたりして(笑)
結局どちらもいかなかったなぁ・・・
何も買わなくても
食べて・・・眺めて・・・
十分リフレッシュできますね~^^
なんか買ってたりして(笑)
Posted by simoji
at 2008年11月18日 23:37

行って来ましたよ~。
閉店直前(笑)
外ではテント撤収、中では「10%引き」を剥してました(爆)
行くの、遅すぎました~(泣)
閉店直前(笑)
外ではテント撤収、中では「10%引き」を剥してました(爆)
行くの、遅すぎました~(泣)
Posted by junk at 2008年11月19日 00:48
こんにちは~
WILD-1は家から1時間半程かかるのでなかなか行けませ~ん。
なんかいいのありましたか?
週末に会えるのを楽しみに持っています~!
WILD-1は家から1時間半程かかるのでなかなか行けませ~ん。
なんかいいのありましたか?
週末に会えるのを楽しみに持っています~!
Posted by バンカー at 2008年11月19日 12:47
willow30さん
こんばんは~。
素揚げのワカサギ、ホントただ揚げただけなんですがカリッと揚がってて美味かったですよ~。
「油」確かにですよね~、固めるなんとかみたいなヤツ使うんですかね~、ダッチに影響は無いんでしょうか?
そう言われてみると気になってきました、どなたかフィールドで揚げ物した経験のある方いませんか~?
お店、あまり近くにあるのも考え物ですよ・・・(爆)
こんばんは~。
素揚げのワカサギ、ホントただ揚げただけなんですがカリッと揚がってて美味かったですよ~。
「油」確かにですよね~、固めるなんとかみたいなヤツ使うんですかね~、ダッチに影響は無いんでしょうか?
そう言われてみると気になってきました、どなたかフィールドで揚げ物した経験のある方いませんか~?
お店、あまり近くにあるのも考え物ですよ・・・(爆)
Posted by ride
at 2008年11月19日 22:47

nagaさん
こんばんは~。
こっちにも参加しちゃいました、皆勤賞?(笑)
多摩ニュータウン店のレポも読みましたよ、そちらは色んな食べ物充実してたみたいですね~。
こちらも駐車場のテントは「展示」と言うより休憩所と言う感じだったんであまりたいした事は無かったですよ、コールマンの400EXが2張りとリビシェルが1張り、後はメッセージテントでWILD-1オリジナルテントが2張りといった感じでした。
ワカサギの素揚げ、しつこいですが美味かったです(笑)
こんばんは~。
こっちにも参加しちゃいました、皆勤賞?(笑)
多摩ニュータウン店のレポも読みましたよ、そちらは色んな食べ物充実してたみたいですね~。
こちらも駐車場のテントは「展示」と言うより休憩所と言う感じだったんであまりたいした事は無かったですよ、コールマンの400EXが2張りとリビシェルが1張り、後はメッセージテントでWILD-1オリジナルテントが2張りといった感じでした。
ワカサギの素揚げ、しつこいですが美味かったです(笑)
Posted by ride
at 2008年11月19日 22:53

simojiさん
こんばんは~。
平日にこんなイベント、普段のショップと違って外でコーヒー飲みながらまったり・・・、ほんと贅沢な時間ですよね~。
なんか買ってたりして(笑) > ノーコメントです(爆)
こんばんは~。
平日にこんなイベント、普段のショップと違って外でコーヒー飲みながらまったり・・・、ほんと贅沢な時間ですよね~。
なんか買ってたりして(笑) > ノーコメントです(爆)
Posted by ride
at 2008年11月19日 22:57

junkさん
こんばんは~。
そうですかぁ、やはり閉店間際でしたか~。
実は閉店間際ならjunkさんにお会いできるかも?とか思ってちょっと行きかけたんですが・・・、さすがに時間も時間ですのでやめました(笑)
ナンバーズぐらいは見れましたかぁ?
こんばんは~。
そうですかぁ、やはり閉店間際でしたか~。
実は閉店間際ならjunkさんにお会いできるかも?とか思ってちょっと行きかけたんですが・・・、さすがに時間も時間ですのでやめました(笑)
ナンバーズぐらいは見れましたかぁ?
Posted by ride
at 2008年11月19日 23:02

こんばんは~
太白にも行ったんですね!
泉はSPSで太白はコールマンに力入れてるですよね。
太白、しばらく行ってないな~
太白にも行ったんですね!
泉はSPSで太白はコールマンに力入れてるですよね。
太白、しばらく行ってないな~
Posted by アンデー
at 2008年11月19日 23:03

バンカーさん
こんばんは~。
この太白店は自宅から30分、先週の泉店は職場から30分、恵まれた?環境って言うんですかね~。
でもね、お店が近いのも良し悪しなんですよ~(笑)
こちらこそお会いできるの楽しみにしてますよ~、今度こそ「お泊り」ですよね~(笑)
こんばんは~。
この太白店は自宅から30分、先週の泉店は職場から30分、恵まれた?環境って言うんですかね~。
でもね、お店が近いのも良し悪しなんですよ~(笑)
こちらこそお会いできるの楽しみにしてますよ~、今度こそ「お泊り」ですよね~(笑)
Posted by ride
at 2008年11月19日 23:05

アンデーさん
こんばんは~。
太白店にも行っちゃいました(笑)
太白店はコールマン押しですね~、SP商品はなぜかいくつかあった展示品も20%オフになってまして、SP商品は整理するのかな?的な動きになってましたね~。
「フォールディングシェルフメタル」や「BFランタン」、「デルタポッドCB」なんかに20%オフ札付いてました。
こんばんは~。
太白店にも行っちゃいました(笑)
太白店はコールマン押しですね~、SP商品はなぜかいくつかあった展示品も20%オフになってまして、SP商品は整理するのかな?的な動きになってましたね~。
「フォールディングシェルフメタル」や「BFランタン」、「デルタポッドCB」なんかに20%オフ札付いてました。
Posted by ride
at 2008年11月19日 23:14

こんばんは~
ニアミス残念でした~
帰りに宇都宮で落っこちて、WILD-1宇都宮店に寄ってきました。
ランブリソロや各メーカーさんのソロテント!
も~メチャ気になってます!(^^)!
まだまだ人生これからだよね♪
ニアミス残念でした~
帰りに宇都宮で落っこちて、WILD-1宇都宮店に寄ってきました。
ランブリソロや各メーカーさんのソロテント!
も~メチャ気になってます!(^^)!
まだまだ人生これからだよね♪
Posted by KIMI♂ at 2008年11月20日 00:10
キャンプ場で揚げ物も良いなぁ
廃油でエコキャンドルでも作りましょうかね(笑)
廃油でエコキャンドルでも作りましょうかね(笑)
Posted by babo
at 2008年11月20日 02:25

こんにちは。
そちらのWILD-1は色々イベントあって楽しそうですね。
>お店、あまり近くにあるのも考え物ですよ・・・(爆)
ごもっとも。
行くたびになんか買っちゃいそうですもんねぇ~。。。
・・・・で・・・・なんか買ったでしょ?(笑)
わかさぎ・・・いいなぁ。
釣りもいいですが食べるだけでもOKです(笑)
そちらのWILD-1は色々イベントあって楽しそうですね。
>お店、あまり近くにあるのも考え物ですよ・・・(爆)
ごもっとも。
行くたびになんか買っちゃいそうですもんねぇ~。。。
・・・・で・・・・なんか買ったでしょ?(笑)
わかさぎ・・・いいなぁ。
釣りもいいですが食べるだけでもOKです(笑)
Posted by isoziro at 2008年11月20日 14:47
KIMI♂さん
こんばんは~。
ホント残念でしたね~、第2回夜の仙台オフ、次回来仙まで持ち越しですね~。
宇都宮店、ソロテントの展示充実してそーですね~、誘惑がいっぱい(笑)
いやいや、KIMI♂さんと私は「オレンジ友の会」なんですから浮気は無しですよ~(爆)
まだまだ人生楽しみましょうね~♪
こんばんは~。
ホント残念でしたね~、第2回夜の仙台オフ、次回来仙まで持ち越しですね~。
宇都宮店、ソロテントの展示充実してそーですね~、誘惑がいっぱい(笑)
いやいや、KIMI♂さんと私は「オレンジ友の会」なんですから浮気は無しですよ~(爆)
まだまだ人生楽しみましょうね~♪
Posted by ride
at 2008年11月20日 18:04

baboさん
こんばんは~。
廃油でエコキャンドルですかぁ、いいですね~。
ぜひ作り方教えて下さ~い。
「牛」でbaboさんの「エコキャンドル教室」でも開きましょうか、あっ、廃油の為に「揚げ物」もしなきゃ・・・(爆)
こんばんは~。
廃油でエコキャンドルですかぁ、いいですね~。
ぜひ作り方教えて下さ~い。
「牛」でbaboさんの「エコキャンドル教室」でも開きましょうか、あっ、廃油の為に「揚げ物」もしなきゃ・・・(爆)
Posted by ride
at 2008年11月20日 18:07

isoziroさん
こんばんは~。
そちらのWILD-1は色々イベントあって楽しそうですね > そーですね~、スタッフさんが毎回色々考えてくれて、いい意味でも悪い意味でも?手作り的な感じが悪くないっすね(笑)
この日の「ワカサギ」もフィッシング担当スタッフが釣ってきたモノだそーです、やはりいいショップはいいスタッフがいないとダメですよね。
こんばんは~。
そちらのWILD-1は色々イベントあって楽しそうですね > そーですね~、スタッフさんが毎回色々考えてくれて、いい意味でも悪い意味でも?手作り的な感じが悪くないっすね(笑)
この日の「ワカサギ」もフィッシング担当スタッフが釣ってきたモノだそーです、やはりいいショップはいいスタッフがいないとダメですよね。
Posted by ride
at 2008年11月20日 18:11
