ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月02日

ホーム

久々に?帰ってきたら水道が止まり、トイレにもカギがかかってました(笑)

考えたらもう12月に入ったんですもんね〜、まぁでも例年同様身障者用トイレはちゃんと使えるんで全く問題無いっすけどね♪

やや風がありますがいい天気ですね〜、設営してたらやや汗ばむぐらいです。

今日は平日、かなり久々の『完ソロ』になりそうですな…。








同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
後ろの方にキバライト隠れてない〜?(笑)

平日だしね(笑)
Posted by ニコ at 2008年12月02日 15:07
日差しが入ると気持ちよさそうですね。
アメドS+ペンタですか~
完ソロになるんですかね?誰か来るかも^^
Posted by naga at 2008年12月02日 15:38
今日はのんびりデスね~
ブログアップしたんで誰か来るんでは…
完ソロは難しい~(笑)
Posted by バンカー at 2008年12月02日 15:56
こんにちは~^^

やっとご自宅に戻られたんですねぇ。住民票を届けている場所ですかぁ~(笑)

お天気よさそうですね。(^^)

あれれ・・・水はどこから確保っすか~?

アメSとペンタ連結いいっすねぇ~ アメSのどのあたりに止めているんですか~?
Posted by さわさわ at 2008年12月02日 16:28
こんばんは☆

おっ?この張り方は参考にさせていただきます~(^^)
実はまだアメドを普通に張ったこと(連結なし)がありません(~_~;)
Posted by willow30 at 2008年12月02日 18:57
こんばんわ~♪。

いいなぁ、いいなぁ~「牛」。久しく行けてないので、行き方を忘れそうです。(爆)
周りはだ~れも居ないんですかねぇ~。
rideさん、最近「ランドブリーズソロ」を出してないですよねぇ~。僕は最近ペンタ君をポチりましたよぉ。ソロ+ペンタ君で来年からは出撃するつもりなんで、rideさんもぼちぼち基本スタイルへ向かって欲しいなぁ~。
Posted by nao704nao704 at 2008年12月02日 21:26
こんばんはー♪

エコみち(この言い方最近覚えましたw)の次は、牛ですか!

まだテント乾いてないのではw
それにしても、元気ですね~

自分もソロテント欲しくなってきたww やばす
Posted by LittleR at 2008年12月02日 21:37
こんばんは。

ご帰還ですか。(笑)

ホームと呼べるところがあるのはいいですね。
私も、デイではホームと呼べるところはあるんですが、
泊まりはないので、うらやましいです。
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年12月02日 21:56
こんちは。

完ソロ・・・イイっすね。
憧れます。
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年12月02日 22:27
何処からか「お帰りなさい」の声が聞こえたのではないでしょうか?
ところで、OM届きました?
Posted by アンデーアンデー at 2008年12月02日 22:32
あんたも好きね~。(爆)
Posted by マイコーマイコー at 2008年12月03日 13:40
こんばんは~。

すっかりご無沙汰してます~(゚ー゚;Aアセアセ
4週連続は『エコキャンプみちのく』だったんですね~
我が家は紅葉クルーズをしてきました~^^

その後はホームとは!!
トイレは使用出来て不便は無いようですが、水は
果たしてどうしたのでしょうか?
それともあらかじめ用意してあったんですか~?

ペンタ良いですね~買っちゃおうかな~(笑)
Posted by ゆう at 2008年12月03日 19:40
rideさんタフだねぇ~~~!!
・・・って、自宅だから戻ってきて当然ですね(笑)

皆さんのコメントにも書いてあるけど水どうしたんですか?
買ってきたの?
Posted by かかあ at 2008年12月04日 18:41
ニコさん

こんばんは~。

さすがに今回はね~、オレンジ色は無いっすよ~(笑)

「完ソロ」狙い、原点に戻ってあえて平日の出動にしましたので・・・、狙いはパッチリ!でした。
ただちょっと寂しかったのもまた真実・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年12月04日 20:10
nagaさん

こんばんは~。

この日は日差しがあると汗ばむぐらいでしたね~、アメドSの前室がどの程度いけるのか確かめるのも狙いだったんですが、昼間はちょっと暑くて入ってられなかったです。

かなり久々に完ソロ達成でしたが、しょーじきちょっと寂しい気も・・・、以前はいつもこんなだったんですがね~(笑)
Posted by rideride at 2008年12月04日 20:14
バンカーさん

こんばんは~。

狙いどーり、久々の完ソロ達成でした!

ホントのんびりで贅沢に時間を使えるぞー!と「アメドS」のみの予定だったんですが「ペンタ」まで出しちゃいました(笑)

いっそ他の幕も・・・とも思ったんですが、次の日の撤収を考えてギリギリで踏みとどまりました(爆)
Posted by rideride at 2008年12月04日 20:19
さわさん

こんばんは~。

天気よくって久々のホームを独り占め!満喫させていただきましたよ~。

水はですね~、身障者トイレから汲む事もできるんですが、常にペットボトル2本ぐらいは積んでますからね、ソロなら全く問題無いっす。

ペンタはね~、アメSの前室右側の張り綱用のリングにカラビナで連結してみました、意外と実用レベルでしたね、ペンタやっぱり面白いっすね。
Posted by rideride at 2008年12月04日 20:23
willow30さん

こんばんは~。

残念ながらTBCOMではすれ違いでお披露目できませんでしたが、私も「アメド」ファミリーをこそっと手に入れてました(笑)

サイドの入り口を使うのが使い勝手よさそーでしたので、サイド入り口側に「雨風避け」をイメージしてペンタを連結してみましたが、充分使えそうな感じでしたね~、冬はこのパターンでいこうかなぁと・・・。

「アメド」に「ペンタ」もいけると思いますよ~、ぜひお試しあれ~♪
Posted by rideride at 2008年12月04日 20:28
こんばんにゃー。

しかし・・・すごいですね。
ほんとに住民票変更した方が良い気がしますねぇ(笑)

アメドSフル稼働ですか。
導入した甲斐アリですね。

うちのホームは・・・やっぱ森まきかなぁ。。>近いから(^^;
無料といわないまでも、も少し料金下げていただけると
非常にありがたいんですけどねぇ。。
Posted by isoziroisoziro at 2008年12月04日 20:31
nao704さん

こんばんは~。

ソロ+ペンタ君で来年から > いやいやいや、来年からなんて消極的な・・・(笑)

naoさんリビシェルあるんだし、冬も全然OKじゃないすかぁ、シェルの中にランブリソロ張りましょう!
あっ、ラージフライ全く意味無いかぁ(爆)
Posted by rideride at 2008年12月04日 20:50
LittleRさん

こんばんは~。

「エコみち」で濡れた「ランブリソロ」の乾燥も考えたんですが、さすがに寝ない幕体を張るのも・・・と今回は止めました。
寝ない幕体を張るのはTBCOMメンバーと一緒の時だけです(笑)

ソロテント、いいですよ~、「アメドS」もソロ使いならホント快適空間です、設営撤収を考えても楽ですし、デザインやなんかも個性的で面白いモノが多いんですよね~。

LittleRさんもぜひお一つ!(爆)
Posted by rideride at 2008年12月04日 20:55
ユキヲさん

こんばんは~。

ちょっと久々?帰って参りました(笑)

やっぱね、ホームがあるってのはいいですよ~、私が勝手にホームって言ってるだけなんですがね。
不思議となんか落ち着くんですよね~、無料なんで「思いたったら・・・」って使い方ができるトコがまたね、ホント大事にしたい場所です・・・。
Posted by rideride at 2008年12月04日 20:58
dreameggsさん

こんばんは~。

いやいや、憧れなんて・・・、傍から見たらみんな忙しくしてる平日に何してんだって感じですよね~、完全に変なおっさんですわ(笑)

「完ソロ」、狙いどーりだったんですが、反面やや寂しい感じも・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年12月04日 21:09
アンデーさん

こんにちは~。

「OM」しっかり届いてましたよ~、お返事遅れてすいませんでした、よろしくお願いしますね~。

「お帰りなさい」の声、私にしか聞こえない声が・・・、えっ、気のせい・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年12月05日 12:32
マイコーさん

こんにちは~。

ホントですよね~、でもね、好きなものはしょうがないっすよね~(笑)

ここまで何泊お世話になってるか・・・、数えるの怖いぐらいです(爆)
Posted by rideride at 2008年12月05日 12:34
ゆうさん

こんにちは~、こちらこそご無沙汰ですいません。

紅葉クルーズですかぁ、いいですね~、水の上から見る紅葉はまた格別ですよね~、カヌー乗りの特権ですな。

「水」はですね~、トイレの水道から汲む事も出来るんですが、基本無料や格安のキャンプ場利用をポリシーとしてますので常にペットボトル2本ぐらいは積んでます、そういうキャンプ場は特にこの時季水が出ない事も多いので・・・。

「ペンタ」も楽しいですが、「ポンタ」だったらこう張れるなぁとか考えたりも・・・、無いモノねだりですかね~(笑)
Posted by rideride at 2008年12月05日 12:39
かかあさん

こんにちは~。

rideさんタフだねぇ~~~!! > いやいや、自宅に帰ってきただけですから~(笑)

「水」、みなさんにご心配いただいているよーですが、私的には「水」が出ないぐらいは全然問題無いんすよ、常に積んでますから・・・。
備蓄食材も積んでありますから、急に災害が起きても車さえ無事ならしばらくは余裕で生活できますよ(爆)
Posted by rideride at 2008年12月05日 12:45
isoziroさん

こんにちは~。

やはり「無料」ってのが大きいですよね~、管理人もいないのでインアウトも自由ですしね。
何となく・・・でハンドル握るとなぜか自然と「牛」方向へ走ってしまいます(笑)

「アメドS」、評判通りのいいテントでした、買って正解でした♪
これからのシーズンはコレが定番になりそーです。
Posted by rideride at 2008年12月05日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホーム
    コメント(28)