ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月21日

無事帰り着きました〜

と言っても、どなたかの様に『牛』に、ではありませんが…(笑)

走行距離約650km、約7時間のドライブでした。

ご一緒いただいたみなさん、またまたすっかりお世話になってしまいましてありがとうございました〜。

今回は普段のファミリーキャンプと違いみなさんソロ参加という『親父ソロキャンプ』、すっかり羽を伸ばした親父達は怖いですよ〜(笑)

まぁでもとにかく『メチャメチャ楽しかった〜♪』とだけ言っておきま〜す(爆)






同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
10泊達成おめでとうございます。
最安コールマンは間に合ったんですか?
Posted by アンデーアンデー at 2008年12月22日 00:31
おはです〜

二日連続で子供と寝落ちしてしまいました。

失敬!!(笑)

また連絡しますねo(^-^)o

ゆっくりオヤスミ下さい(∪o∪)。。。
Posted by ニコ at 2008年12月22日 06:50
お疲れ様でした~。

半年で10泊達成しましたね。
来年は20泊目標で。(爆)

張師、炊き師、焼き師とどんどんハードル上げていきますよ~。(笑)

来年も宜しくで~す。
Posted by マイコーマイコー at 2008年12月22日 10:53
お帰りなさ~い♪

半年で10泊すごいね~!! おめでとうございま~す!!
・・・って牛は自宅だからカウントなしでしょ?(爆)

長距離ドライブでしたね。 お疲れ様でした!!
でも楽しかったから、あまり疲れなかった・・・かな?
Posted by かかあ at 2008年12月22日 11:46
お邪魔します。
650km、約7時間ですか!
お疲れ様でした。
う~んそれにしても素晴らしい行動力ですねぇ。

それも『メチャメチャ楽しかった〜♪』があるから
なんでしょうね(^_^)v
伝わってきますよぉ♪
Posted by ミモンパ at 2008年12月22日 21:49
お疲れ様でしたぁ♪

親父キャンプ、さぞかしオモろかったでしょうね~

あ~そうそう♪ 
新年を迎えるにあたり、大活躍のポルシェ君も綺麗に磨いてあげて下さいね~(車内も・・・)(*≧m≦*)ププッ
Posted by かんぱぱ at 2008年12月22日 23:55
おはようございます~^^

お帰りなさ~い。 羽を伸ばした親父達・・・かなり危険な匂いがします。(笑)
いろいろ幕を出されたみたいですね。
ポルシェから出すのに一苦労だった?(笑)
Posted by さわ at 2008年12月23日 05:21
オカエリナサイ
(アニメネタです。誰も知らないですね^^;)

rideさん、行き過ぎですから!
羨ましい限りですよ~、ほんと。

山形のキャンプ場探しておきますから、
こっちにも来て下さいよ~ 激寒いですがw

ポルシェ!?
スライドドアのポルシェなんてありました?^^;
Posted by LittleRLittleR at 2008年12月23日 07:05
どうも、お疲れ様でした~

rideさんだと、まだ年内キャンプありそうですね~

自分も行きたいな~なんて思っているんですけどね^^

また来年よろしくお願いします。ほんと愉しかったです。
Posted by naga at 2008年12月23日 21:10
アンデーさん

こんばんは~、コメ返し遅れましてすんませ~ん。

ついに10泊達成いたしました、ここもある意味「変態」ですね~(笑)

最安コールマン、未だ・・・ですが、ちょっとお値段の動向を見ております、チャンスが来ればいきますよ~。
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:19
ニコさん

こんばんは~。

そっかぁ、どーりで電話無いなぁと思ってたよ。

でも2日連続で寝落ちって事はそっちはそっちでエンジョイしたんだね、良かった良かった。

まぁまたいつでも連絡ちょーだいな~♪
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:22
マイコーさん

こんばんは~。

いや~、しかし6月からの怒涛の攻勢、ホントどーもでしたね~。
来年の目標ももう決まった事ですし、1泊目はドコにしましょうかね~(笑)

あのね、あんまり色々肩書き乗っけないで下さいよ~、基本プレッシャーに弱いタイプなんで・・・(爆)

こちらこそ来年もヨロシク~♪
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:26
かかあさん

こんばんは~、コメ返し遅れてすいませ~ん。

もちろん、「牛」はカウントに入ってませんよ~、だってマイコーさんと一緒が10泊って事ですからね。

楽しさもそーなんですが、基本あまり長距離ドライブとか苦にならないタイプなんですよ、遊びには常に全力投球っす(笑)
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:29
ミモンパさん

こんばんは~、コメ返し遅れましてすいませ~ん。

650km、約7時間、って書くと結構ですが、いつもの「森まき」はさらに上乗せになりますからね~、今回はちょっと楽をさせてもらいました。

来年はぜひミモンパさんも一緒に遠征しませんかぁ、東北メンバーには無い「濃さ」がありますがこちらもサイコーの変態テント村の住人が待ってますよ~(爆)
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:34
かんぱぱさん

こんばんは~。

親父キャンプ、サイコーでしたよ~、ただ毎回これは濃すぎかも・・・(笑)

車内の大掃除ですか~、私も知らないモノも眠ってそうな・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:36
さわさん

こんばんは~。

羽を伸ばした親父達はね~、一言ヤバイです、これにさわさんも混じったらと思うと・・・(笑)

今回の私の幕はね、借り物&購入したてのモノだったので一番上に積載されていたので、出すのもひょいっとね、楽でしたよ、フー(爆)
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:40
LittleRさん

こんばんは~。

タダイマ~(笑)

ホント行き過ぎですよね~、正直自分でもそー思う時が・・・(汗)

でもね、行ける時に行く、遊べる内に遊ぶ、明日はどーなってるかわかりませんからね。

山形、いいですね~、ぜひお声掛けいただけれぱいつでも行きますよ~、激寒上等っす(笑)

「ポルシェ」はですね~、誰かが言い出したんですよ、なんでだかよく解らんのですが・・・、ホンモノのポルシェにはあんなに荷物積めませんって(爆)
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:44
nagaさん

こんばんは~、こちらこそどーもでした~。

年内、実はまだこそっと・・・(笑)

ホームに一度帰っておきたいなとは思ってるんですが~。

また来年ご一緒できるの楽しみにしてますね~、その時はまだ隠してるアイテム見せて下さいね~(爆)
Posted by rideride at 2008年12月23日 21:48
こんばんは、
お帰りなさい。
>『メチャメチャ楽しかった〜♪』は最高ですね。
何か、購入デビュー品有るんですか?
参加の方のところでレポ見てきま~す(爆)
Posted by junkjunk at 2008年12月23日 22:51
こんちは。

半年で10泊!!スゴイっすねぇ。
ビックリです。

私もモノばっか買ってないでrideさんを見習わないと・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年12月23日 23:33
junkさん

こんにちは~。

ただいまです~、帰りに「牛」寄ろうかとちょっと思ったりもしてたんですが・・・、時間が時間だったので諦めました。
行ってたらまたまたjunkさんに会えたかも~、ちょっと残念(笑)

購入デビュー品、あるっちゃぁあるんですが・・・、他の方があまりにスゴかったんでね~(爆)

他の方のレポでぜひご確認下さ~い(笑)
Posted by ride at 2008年12月24日 13:43
dreameggsさん

こんにちは~。

ホントここ半年のめまぐるしい動きには自分でもビックリですよ(笑)

10泊ってのもマイコーさんと一緒の分だけで10泊ですからね~、今年トータルで何泊してるのか・・・。

でもね、やっぱ「お外」はいいんですよね~、テント張るのもホント好きなんだなぁ・・・って自分でもちょっと呆れますわ。

でも「物欲」も・・・、ちょっと怖いっす(爆)
Posted by ride at 2008年12月24日 13:48
こんばんは☆

親父ソロキャンプ楽しそうでしたね(^^)
「ハメをはずして…」わかるような気がします。
わたしも親父だったら…(笑)

今年は雪が少なくて、年1回のスキーも怪しいです(;_;)
果たして行けるんだろうか…
Posted by willow30 at 2008年12月25日 00:26
willow30さん

こんにちは~。

親父ソロキャン、ハメ外すと言うか、外すモノが初めっから無かったと言うか・・・(笑)

わたしも親父だったら… > じゃあ次回からネーミング変えま~す、親父&おば・・・、あっ!(爆)
Posted by rideride at 2008年12月25日 14:38
おはよございまーす

浮島遠征ありがとうございました♪
来年は地元で我々をお待ちください

明日の夜からしばらく留守にするんで。

PS:本年はとってもお世話になりました
   来年もヨロシクお願いします♪
Posted by 涼月 at 2008年12月27日 10:28
涼月さん

こんにちは~、こちらこそ浮島ではどーもでした。

来年は地元で我々をお待ちください > おっ、それは期待してますよ~、そん時は「牛」にご招待しますんで。

放浪の旅、お気をつけて~、レポ楽しみにしてますね~。

こちらこそ今年はお世話になりっぱなしで・・・、ホントにありがとうございました。
来年も変わらずヨロシクお願いしますね~♪
Posted by rideride at 2008年12月27日 11:28
おはようございます。超ご無沙汰しておりました^_^;

相変わらず楽しそうなキャンプですね♪
今回は親父ソロキャンプ!?
これまた楽しそう★

それにしても走行距離650kmかぁ~
rideさん、メッチャパワフルですね!!!
Posted by *rui*rui**rui*rui* at 2008年12月28日 06:32
*rui*rui*さん

こんにちは~、こちらこそ大変ご無沙汰してまして失礼いたしました~。

相変わらずバタバタと動いてました~。
「親父ソロキャン」メチャメチャ楽しかったですよ~、残念なのはほとんど書けない事ばっかだって事ですかね~(笑)

走行距離650km、実は私にとってはそれほどキツイ距離でも無いんですよ、今年は群馬、千葉、静岡、新潟、そして今回の茨城と遠征したんですが、今回の「親父ソロ」は皆さんにご配慮いただいてちょっと北に場所設定していただいたってのもあって新潟に次いで楽でした。

ちょっと感覚麻痺してますかね?(爆)
Posted by rideride at 2008年12月28日 13:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無事帰り着きました〜
    コメント(28)