2009年03月05日
穫ったど〜!

昨日からかなりハードな2日間でしたが、今日は天気も良くて釣果もバッチリ!楽しかった〜♪
w.waterさん、そして初心者の私とご一緒していただいた、しまさん、ありがとうございました〜。
さぁ、家に帰って足を伸ばして寝るぞ〜(爆)
Posted by ride at 15:39│Comments(14)
│モブログ
この記事へのコメント
こんにちは~^^
お~~~
たくさん釣れましたね♪
お天気もよく最高のワカサギ釣りだったんだろうなぁ~(笑)
ゆっくり足を伸ばして~(大爆)
お~~~
たくさん釣れましたね♪
お天気もよく最高のワカサギ釣りだったんだろうなぁ~(笑)
ゆっくり足を伸ばして~(大爆)
Posted by さわ at 2009年03月05日 16:02
こんにちは~
たくさん釣れましたな~
今夜は唐揚げで一杯ですか?
たくさん釣れましたな~
今夜は唐揚げで一杯ですか?
Posted by shumipapa
at 2009年03月05日 16:04

お邪魔します。
おぉ、ワカサギ釣りに行ってたんですか!
もう、すっかりワカサギ釣りにハマッたご様子ですね~(^^♪
張り師、炊き師、に加えて、
新たに、釣り師の呼び名も加わりそうですね(^_^)v
おぉ、ワカサギ釣りに行ってたんですか!
もう、すっかりワカサギ釣りにハマッたご様子ですね~(^^♪
張り師、炊き師、に加えて、
新たに、釣り師の呼び名も加わりそうですね(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年03月05日 16:33
こんちは~。
張り師、炊き師、釣り師ですか・・・カッコイイ!!
名刺とか自作したら楽しそうですね。
張り師、炊き師、釣り師ですか・・・カッコイイ!!
名刺とか自作したら楽しそうですね。
Posted by くまごろう
at 2009年03月05日 17:43

こんばんわっす♪。
てっきり、日本全国ニンニクてんこ盛りラーメンツアーに出かけたのだと思っていましたけど...。お連れさんと...クドイッツゥーノ。(爆)
ワカサギ釣りとは、羨ましいかぎりですね。僕もいきた~い。
話は変わりますが、行くんすか。父子キャンプ?。
僕は直前にならないとわかりませ~んよ。
てっきり、日本全国ニンニクてんこ盛りラーメンツアーに出かけたのだと思っていましたけど...。お連れさんと...クドイッツゥーノ。(爆)
ワカサギ釣りとは、羨ましいかぎりですね。僕もいきた~い。
話は変わりますが、行くんすか。父子キャンプ?。
僕は直前にならないとわかりませ~んよ。
Posted by nao
at 2009年03月05日 17:57

こんばんは。
お!やりましたね☆
前回を上回る釣果じゃないすか。
釣りって、最初から爆釣だった人よりも、
最初「あ〜、なんだよ〜、全然釣れね〜!!」て思いながら
リベンジ果たした人ほどのめり込むと聞きますが。(笑)
rideさん、どう?
公魚釣りハマっちゃいそうですか。
お!やりましたね☆
前回を上回る釣果じゃないすか。
釣りって、最初から爆釣だった人よりも、
最初「あ〜、なんだよ〜、全然釣れね〜!!」て思いながら
リベンジ果たした人ほどのめり込むと聞きますが。(笑)
rideさん、どう?
公魚釣りハマっちゃいそうですか。
Posted by ユキヲ at 2009年03月05日 19:02
結構釣れたようですね^^
唐揚げ、天ぷら、甘辛煮とかでグイッとやったら最高だろうなぁ…
私も行きたいです~
そろそろ氷融けちゃうかな?
唐揚げ、天ぷら、甘辛煮とかでグイッとやったら最高だろうなぁ…
私も行きたいです~
そろそろ氷融けちゃうかな?
Posted by LittleR at 2009年03月06日 08:51
さわさん
こんにちは~。
今回は釣れましたよ~♪
ホント天気も良くてサイコーのワカサギ釣り日和でした、青い空と白い湖面がとってもいい感じでね。
結構釣れた事もあって何とか集中力ももちましたし・・・、来年はまた一緒にリベンジしたいですね~。
こんにちは~。
今回は釣れましたよ~♪
ホント天気も良くてサイコーのワカサギ釣り日和でした、青い空と白い湖面がとってもいい感じでね。
結構釣れた事もあって何とか集中力ももちましたし・・・、来年はまた一緒にリベンジしたいですね~。
Posted by ride
at 2009年03月07日 10:17

shumipapaさん
こんにちは~。
頑張りました~(笑)
waterさんの的確なアドバイスもあって、途中から何となくコツが掴めたよーな・・・。
空揚げで1杯!といきたかったんですが、家に帰ったところで燃料切れました、次の日の朝までの記憶が曖昧です・・・(爆)
こんにちは~。
頑張りました~(笑)
waterさんの的確なアドバイスもあって、途中から何となくコツが掴めたよーな・・・。
空揚げで1杯!といきたかったんですが、家に帰ったところで燃料切れました、次の日の朝までの記憶が曖昧です・・・(爆)
Posted by ride
at 2009年03月07日 10:19

ミモンパさん
こんにちは~。
そんなそんな、「釣り師」なんてたいそーなモンじゃないっすよ、皆さんにそうやって色々付けられるとハードル上がっちゃうんでもう止めて~(笑)
でもね、「ワカサギ釣り」は面白いですね~、以前は釜房湖によく行ってたんですがここ数年はあまり釣れなくなった事もあって行かなくなってたんですが、やはりあの微細なアタリを取って釣るのは楽しいですね~。
もちろん、食べても美味しいってのもありますしね~。
ミモンパさんもぜひやってみて~♪
こんにちは~。
そんなそんな、「釣り師」なんてたいそーなモンじゃないっすよ、皆さんにそうやって色々付けられるとハードル上がっちゃうんでもう止めて~(笑)
でもね、「ワカサギ釣り」は面白いですね~、以前は釜房湖によく行ってたんですがここ数年はあまり釣れなくなった事もあって行かなくなってたんですが、やはりあの微細なアタリを取って釣るのは楽しいですね~。
もちろん、食べても美味しいってのもありますしね~。
ミモンパさんもぜひやってみて~♪
Posted by ride
at 2009年03月07日 10:24

くまごろうさん
こんにちは~。
だ~か~ら~、ハードル上げるのは止めてって~、私プレッシャーに弱いタイプなんですから・・・(笑)
「名刺」ですかぁ、確かに作られてる方もいますよね~、ただ私は・・・。
あまり目立ちたくないんでね、これからも細々とやっていきます・・・(汗)
こんにちは~。
だ~か~ら~、ハードル上げるのは止めてって~、私プレッシャーに弱いタイプなんですから・・・(笑)
「名刺」ですかぁ、確かに作られてる方もいますよね~、ただ私は・・・。
あまり目立ちたくないんでね、これからも細々とやっていきます・・・(汗)
Posted by ride
at 2009年03月07日 10:27

naoさん
こんにちは~。
「日本全国ニンニクてんこ盛りラーメンツアー」、夢の様なツアーだね~、できればこんな旅にでてみたい・・・(爆)
「ワカサギ釣り」、面白いよ、ぜひnaoさんもやってみて。
waterさんと知り合えて、ずっと一度やってみたいなと思っていた「氷穴釣り」を体験できたのもまた何かの縁だよね、ホント出会いに感謝ですよ。
今年もボチボチいいシーズンになってくるよね~、どんな出会いが待っているのか・・・、楽しみですね。
「父子キャンプ」、今ちょっと調整中です、私も直前になっちゃうかな・・・。
こんにちは~。
「日本全国ニンニクてんこ盛りラーメンツアー」、夢の様なツアーだね~、できればこんな旅にでてみたい・・・(爆)
「ワカサギ釣り」、面白いよ、ぜひnaoさんもやってみて。
waterさんと知り合えて、ずっと一度やってみたいなと思っていた「氷穴釣り」を体験できたのもまた何かの縁だよね、ホント出会いに感謝ですよ。
今年もボチボチいいシーズンになってくるよね~、どんな出会いが待っているのか・・・、楽しみですね。
「父子キャンプ」、今ちょっと調整中です、私も直前になっちゃうかな・・・。
Posted by ride
at 2009年03月07日 10:34

ユキヲさん
こんにちは~。
「公魚釣り」、すっかりハマりました、「ワカサギ釣り」自体は以前ちょっとやってはいたんですが、あの氷結した湖面に穴を空けて釣るっての、一度やってみたかったんですよね~。
前回は午後には仙台に戻らなきゃならないってのが決まってたんでね、ちょっと消化不良だったんですよ。
その分、今回はお腹一杯やらせていただきましたよ、やっぱ釣りは時間を忘れますね(笑)
来年はユキヲさんも一緒に遠征しますかぁ?(笑)
こんにちは~。
「公魚釣り」、すっかりハマりました、「ワカサギ釣り」自体は以前ちょっとやってはいたんですが、あの氷結した湖面に穴を空けて釣るっての、一度やってみたかったんですよね~。
前回は午後には仙台に戻らなきゃならないってのが決まってたんでね、ちょっと消化不良だったんですよ。
その分、今回はお腹一杯やらせていただきましたよ、やっぱ釣りは時間を忘れますね(笑)
来年はユキヲさんも一緒に遠征しますかぁ?(笑)
Posted by ride
at 2009年03月07日 10:39

LittleRさん
こんにちは~。
結構と言うか・・・、2回目にしては充分満足の釣果でしたよ。
初めはなかなかうまい事いかなかったんですが、waterさんにちょっと教えてもらってからはいい感じで釣れましてね~、俄然面白くなっちゃってなかなか止められなくて・・・(笑)
私も行きたいです~ > 「迷わず行けよ」ですよ~、Rさん♪
こんにちは~。
結構と言うか・・・、2回目にしては充分満足の釣果でしたよ。
初めはなかなかうまい事いかなかったんですが、waterさんにちょっと教えてもらってからはいい感じで釣れましてね~、俄然面白くなっちゃってなかなか止められなくて・・・(笑)
私も行きたいです~ > 「迷わず行けよ」ですよ~、Rさん♪
Posted by ride
at 2009年03月07日 10:43
