ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月12日

ついに

私のトコにもやってきましたよ〜、コイツ。

今日も?いつものトコに寄り道して帰ろうとしたら見慣れたいつもの車?が駐車場へ。
只今謹慎中の東北の散財王登場です(笑)

そんで、アメリカからのコイツが私の元へもやって参りました。
早速、駐車場で組み立ててみましたが、やっぱいいっすね〜。
ちょっとテンション上がって肝心の組み立て後の写真撮り忘れました…(爆)





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
いいなー
いいなー
次は声掛けてくださいねー
Posted by toratakeda at 2009年04月12日 16:37
おっと!
ついに出ましたね~^^
何色でしたっけ~?
ホントkandiも欲しいです…これ。

もうちょと安ければね~^^;
Posted by kandikandi at 2009年04月12日 22:38
巷で話題の
高級品ですね~。

ミモンパさんに、類似品作ってもらおうかな(笑)
Posted by camo at 2009年04月12日 23:03
こんばんは

ようやく平常に戻りつつあります。
お~風の噂で聞いていた物ですか~
いつものとこの駐車場で出しちゃったらば営業妨害???
ちなみに、私は昨日行きましたが、両親も連れてだったので短時間の物色で不完全燃焼です。
Posted by アンデーアンデー at 2009年04月13日 00:34
こんばんは~^^

その②ではいいものありましたか?

説明書渡すの忘れてました^^;紙切れ一枚ですけどね


オイラは何も買わずに・・・(正確にいうとsatoタンの・・・)

帰ってきましたよ~^^
Posted by simoji at 2009年04月13日 01:04
先日はど〜もでした(。・_・。)ノ

手元に到着ですか!おめでとうございます。

これで、ポルシェの積載量も少し空きますね。空いたスペースに何買います(笑)?

オイラも昨日、再来店しました。ヘッドライトのおもちゃみたいなやつと例の開け閉めするやつをゲットしましたよ(爆)
Posted by くまごろう at 2009年04月13日 06:00
こんちは!

おお!その袋は!!

何色ですか!?
Posted by dreameggs at 2009年04月13日 09:18
お邪魔します。
先日は夜襲ありがとうございました(^_^)v

コレが噂の・・・ですね!
是非、今度実物見せて下さいね~(^^♪

PS、 camoさ~ん。
    無理ですよ~、作れませんから(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年04月13日 17:42
こんばんは~^^

車には、積載できるの?(笑)
とっても心配ですよ~^^

おめでとう♪
Posted by さわ at 2009年04月13日 18:13
オハヨーございます。


ワーイ仲間だ(^O^)/

長電話ありがとうでした。

全く話が途切れないねウフッw
Posted by ニコ at 2009年04月14日 09:06
こんばんは。

浮島で、あのおっさんが持ってたのコレでしたっけ。

ついにお宝ゲットですね。

使用レポ楽しみにしてますよん。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年04月14日 20:03
みなさんわかっておられるようですが
わたしにはさっぱり…???
Posted by willow30willow30 at 2009年04月14日 21:53
おはよーございまする(^▽^)
来ましたね~いよいよ。
今週末が初お披露目かな?
楽しみにしてますよ~♪
カー○ット…いつか手にしたいなぁ。
Posted by liltlilt at 2009年04月15日 10:11
toratakedaさん

こんばんは~。

いいでしょ~、コレ(笑)

ベイダー卿が欲しがるとは思わなかったからさ~。

次?
このお値段はそうそう買えないよ~(汗)
Posted by rideride at 2009年04月15日 19:48
kandiさん

こんばんは~。

コレには皆さん興味アリアリみたいですね~。

私は「緑色」にしましたよ、紺とも迷ったんですが紺はちょっと普通過ぎるかなぁと・・・。
落ち着いた色で木のフレームとも合ってて、とってもいい感じです♪

ホントもう少し安ければ言う事無しなんですがね・・・。
Posted by rideride at 2009年04月15日 19:51
camoさん

こんばんは~。

そうで~す、巷で話題の、ウーン、確かに高級品ですね~(笑)
「ハイバック」、2脚余裕で買えちゃいますもんね(汗)

確かにミモンパさんに見せたら作っちゃうかもね~(笑)
Posted by rideride at 2009年04月15日 19:53
アンデーさん

こんばんは~。

アンデーさん、土曜に行った?
もしかしてその前に泉ケ岳方面に行ってなかったすか?
実は「牛」からの帰り道の途中で、私の前にアンデーさんの車らしき車が・・・。

このイス、元々はバイカーの方が積載しやすく使いやすくって作ったモノらしいですよ。
なんで、バイカーのアンデーさんも気にいると思いますよ~。
Posted by rideride at 2009年04月15日 19:59
simojiさん

こんばんは~。

「WILD-1」ではどーもでした~、久々に奥様とも、そしてついに瑛タンにも会えて嬉しかったです。
奥様にいらない話しちゃったんで、ちょっとヤな汗かきましたけど~(笑)

その②では全く収穫ありませんでした、「OD館」全然やる気無しっす。

えっ、説明書あったの?
でも、説明書無くても全然組み立て問題無かったけど~(笑)
今度ちょーだいね~。
Posted by rideride at 2009年04月15日 20:05
くまごろうさん

こんばんは~。

こちらこそお世話さまね~。

何?くまごろうさんもまた行ったの?
私も日曜夕方にまたちょっと行ったけど・・・(笑)

その買ったヤツって私が行った時はまだあったから、私の後に行ったんだね~。
実は開け閉めするヤツ、ちょっと買おうかなぁ・・・って悩んだんだよ、またかぶるトコだった・・・(爆)
Posted by ride at 2009年04月15日 20:17
dreameggsさん

こんばんは~。

ついに私も買っちゃいました、巷で話題の?コイツ(笑)

何色にしようかちょっと迷いましたが「緑」にしましたよ、木のフレームの質感と合うんじゃないかなぁと思いましてね。
実際、組み立ててみたらピッタリでした、もうコレでイスは打ち止めですね~、お値段も結構ですが・・・、満足で~す!(笑)
Posted by ride at 2009年04月15日 20:21
ミモンパさん

こんばんは~。

まったりタイムに夜襲、失礼しました~。

噂の・・・、ついに手に入れました。
お値段的にはかなり思い切った買い物でしたが、やっぱいいっすよ~、木のフレームの質感と取り回しがとても魅力的です。

今度お会いした時にプレゼンさせていただきますね~。
ミモンパさんなら作れるかも~(笑)
Posted by ride at 2009年04月15日 20:24
さわさん

こんばんは~。

積載までご心配いただきありがとうございます(笑)

さすがにコレも積載できなかったらマズイっすよ~、コレは細長く収納できるのですきまにうまく詰められるんですよ。
それも思い切って購入に踏み切れた要因です。

今度ゆっくりお見せしますからね~。
Posted by ride at 2009年04月15日 20:28
ニコさん

こんばんは~。

やっとニコさんの仲間入りできたよ~。
気になり始めてから長かったからね~、満足のお買い物でした(笑)

長電話いつもゴメンね。

今年は四国でコレ並べようね~♪
Posted by ride at 2009年04月15日 20:31
ユキヲさん

こんばんは~。

そーそー、浮島でお会いしたあの方が座ってたのもコイツでしたね~、しかし、おっさんって・・・(笑)

ホント「お宝」ですよね、お値段的には普段はまぁ買わないレベルですからね、自分でも思い切ったもんだなぁ・・・なんて思いますもん。
大事に使っていきますよ、たぶんコレでイスの購入は最後だと思いますんでね。

使用レポ?まぁまぁまぁ・・・(爆)
Posted by ride at 2009年04月15日 20:35
willow30さん

こんばんは~。

コレは「カーミットチェア」と言う組み立て式のイスなんですよ。
アメリカのバイク乗りのおっさんが手作りで生産しているモノで、今のところ現地のHPから直じゃないと買えないって代物です。

昨年、偶然ネットで見かけてからずっと欲しいな~と思っていたのですが、お値段と海外通販にちょっと抵抗があったのでガマンガマンしていたんですが、この度東北の散財王に便乗させていただいてついにゲット!しちゃいました。

ずっと欲しいと思い続けてたって事もありますが、やっぱいいですよ~、この質感と見た目のカッコ良さ、ウーン、しびれます(笑)
Posted by ride at 2009年04月15日 20:42
liltさん

こんばんは~。

ついに私のトコにも来ちゃいました~(汗)
かなり思い切った買い物でしたけど満足です~。

週末、もちろん持っていきますんでぜひいじってみて下さいな。
さらに欲しくなると思いますよ~、liltさんにはお似合いだと思いますし~(笑)

週末、天気いいといいですね~♪
Posted by ride at 2009年04月15日 20:52
こんにちは~。

うあ~、高級チェア逝っちゃったんですね~。
おめでとうございます。

本体価格もさることながら送料がなぁ・・・。
それなりに重量ありますよね??

>たぶんコレでイスの購入は最後だと思いますんでね。
・・・といいつつ止められないのがrideさんであった。。(笑)
Posted by isoziro at 2009年04月17日 17:22
isoziroさん

こんばんは~、コメ返しすっかり遅れましてすいませ~ん。

高級チェア、思い切っちゃいました、ありがとーございます。

冷静に考えると買えないお値段ですよね~、特にファミリー分なんて考えるとまずムリっすよね(汗)

いやいや、もうイスはホントに打ち止めですって、イスはね・・・(爆)
Posted by rideride at 2009年04月27日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに
    コメント(28)