ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月27日

フォレスト

みなさんはどう見ますかぁ?コレ。

ガルウィングケースはちょっと魅力ですけどね〜、色は実物見るとやや野暮ったい感じが…。

まぁお値段も結構いいお値段ですからね、私は買えないですけど〜(笑)





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
オイラもその後、見ましたが買えませんね(笑)

ケースだけ2000円で売って欲しい(爆)
Posted by くまごろう at 2009年11月27日 12:25
おおっ!もう店頭に並んでるのですね♪

色いいですよね~
ザクっぽくてww

値段もかなり良いようで、私には無理ですよ~><

アンデーさんあたり、今頃悶絶してるのでしょうか?w
Posted by LittleR at 2009年11月27日 17:42
是非、買ってくださいよ。
で、ケースはわたくしめに。

明日はたくさん呑んでください、飲兵衛に負けないくらいに。
Posted by まさきち at 2009年11月27日 18:42
こんばんは~(^^♪

ケースのみ欲しいのですが・・・
ダメですか?
Posted by shumipapashumipapa at 2009年11月27日 20:29
めちゃめちゃ半身が写ってますね~

またまた遠征お気をつけて。
向こうのオッサンによろしくお伝え下さい(笑)
Posted by w.waterw.water at 2009年11月28日 00:21
なんか昔の家電みたいな雰囲気が良いですよね。
ガルウィングケースと本体を別売にしてくれれば、本体は買えたのに・・・
本体10000円、ケース16250円で、どなたか共同購入しませんか(笑)
悶々・・・
Posted by アンデーアンデー at 2009年11月28日 01:06
( ̄□ ̄;)!!
また遠征なんですか!?

ケースがその値段では誰も買わないでしょ?アンデーさんw
もしかしたら、オークションとかに出たりして。

遠征、お気をつけて~
Posted by LittleR at 2009年11月28日 03:23
Rさん江

いや、くま3ならもしかして、と思った次第です(笑)
Posted by アンデーアンデー at 2009年11月28日 11:33
くまごろうさん

こんばんは~。

見た?コレ。
何か色がちょっとイメージと違ったな~、かなりマッドな感じで。

ケースだけ2000円?
石油王の息子が何しょぼい事言ってんのよ~、太っ腹に全部買って本体は私に下さいな(笑)
Posted by rideride at 2009年12月02日 21:18
LittleRさん

こんばんは~。

もう並んでますよ~って、店頭に並んでるって事は売れ行きビミョー?

色がザクっぽい?
お~、いかにもRさんっぽい発想ですね~。

もう少しお安ければ考えるんですがね、また売れ残ってくれないっすかね~(笑)
Posted by rideride at 2009年12月02日 21:30
まさきちさん

こんばんは。

ケース?
masakichiさんもケース欲しい派?まぁ確かにこのケース魅力ではありますけどね。
私はどちらかと言うと中身派ですが(笑)

masakichiさんの分までジョニーとしっかり飲み交わしましたよ、あっ、ジョニー、masakichiさんの名前しっかり覚えてたよ。
Posted by rideride at 2009年12月02日 21:34
shumiさん

こんばんは。

え~、shumiさんもケース派?
ホントこのケース、人気ありますよね~、いっその事ケースのみ販売すりゃいいのにね。

しかし、このショーケースの中の白い綿?のディスプレイって何の意味なんでしょうね?(笑)
Posted by rideride at 2009年12月02日 21:37
w.waterさん

こんばんは。

おっ、さすがですね、皆さんが食いつかないトコに食いつかれました(笑)

パラ忘、すいませんでした。
レポ読んだらかなり濃い目の会だったみたいで・・・、尚更行きたかったっす。

週末、待ってます、あっ、暖房「遠赤」しか無いっすよ(笑)
Posted by rideride at 2009年12月02日 21:40
アンデーさん

こんばんは~。

おっ、アンデーさんは本体派?
確かにケースは別売りでも良かったかもね~、なら本体のみって目も・・・。

実際のコストはどんな配分なんですかね?
やっぱケースの方がコストかかってるんですかね~。

まぁ、どっちにしろ買わない?買えない?ですけど~(笑)
Posted by rideride at 2009年12月03日 18:17
LittleRさん

ふたたびどーも。

また遠征行ってきましたが、何か?(笑)

まぁでもね、もう新潟は遠征って感じじゃないんですよ、いつ行っても暖かく迎えてくれるご家族もいますしね~(笑)

週末、ヨロシクお願いしますね~。
Posted by rideride at 2009年12月03日 18:20
アンデーさん

ふたたびどーも、その2(笑)

くまさん?
あの方、いまさらコールマンとかには興味無いでしょ。

もっともっとマニアックな数字羅列系・・・(爆)
Posted by rideride at 2009年12月03日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォレスト
    コメント(16)