ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月06日

牛忘

皆さんお世話さまでした〜、一足先に社会復帰しております…(泣)

今回の『牛忘』、実は私の中だけなんですが裏テーマがありました。
それは私の新潟でのお家?のご家族を、こちらも普段お世話になりっぱの我が東北のサイコーの仲間たちに引き合わせる事でした。

昨年は関東の皆さんをココに招き入れ『蘇○祭』と言う最高?の結果を…(笑)
さすがに今回は『蘇○祭』とまではいきませんでしたが、またまた楽しい会となりました、コレで新潟と東北にもさらに大きな輪ができたかなぁと…、できたよね?(笑)

さらに今回、茨城から遠征の野良坊師匠ともお会いできました、噂に違わず?大変怪しい師匠でありました(笑)
しかし、こんな人の輪ってホント最高ですよね〜。
皆さん、来年もヨロシクお願いしますね〜♪

あっ、シナパイさんもう起きましたぁ?(笑)






同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
お疲れ様でした(。・_・。)ノ
今回、牛忘は残念ながら不参加でしたが、楽しい夜を過ごすことが出来ました(ニヤリ)

夜中1時頃の枕元の足踏みも気付かないほど、爆睡してたようで…(爆)その足踏みは、多分怪しい会へのお誘いの音だったかと(爆)

オイラは、新潟チームとは2時まで話し込みましたので、ご安心下さい(。・_・。)ノ
Posted by くまごろう at 2009年12月06日 16:50
rideさん
色々とお世話になりまして、ありがとうございました^^(JUN)

って・・・
行きたかったな~( TДT)(はっち)
雪峰祭でお逢いしましたparrPEAMEさんも新潟から
いらっしゃっていたのですね^^
久々に『牛忘』でご一緒出来れば楽しかったのにな。。。
次回またご一緒出来た時にはヨロシクです*♥*
Posted by はっちはっち at 2009年12月06日 17:26
くまごろうさん

どーも。

今回の牛忘、くまさん不参加で残念でしたって、おい!
アレ、牛忘不参加って言うの?ならあの行動は「荒らし」?(笑)
まぁでもね、楽しかったからなんでもいいけどね、師匠ともお会いできたし。

夜中さ、テントで寝袋に入ってから、くまさん方向から聞こえてくる会話に俺の名前がかなり出てたの聞こえてたよ、また寝たの見計らっての陰口だね。

>オイラは、新潟チームとは2時まで話し込みましたので、ご安心下さい
安心?いやいやいや、あなたとは仲良くしないよーに!って言っとくの忘れたてたな~(爆)
Posted by ride at 2009年12月06日 17:28
JUNさん

どーも。

いや~、今回も楽しかったね、こちらこそお世話さまでした。

怪しい火器を見るJUNさんの目、キケンだったなぁ・・・、すっかりディープな世界の仲間入り?(笑)
次のキャンプではサイトがどんなんなってるのか恐い気も・・・。

はっちさん

こんばんは~。

そーだよ~、来れば良かったのに~、理由はjunさんには聞きましたが・・・、何を気にしているのやら・・・(笑)

パーさんファミリー、誰も驚かないサプライズゲストとしてなかば無理やり来てもらっちゃいました、次回はぜひ一緒に新潟遠征しましょうよ、新潟にも美味いお酒ありますよ~(笑)
Posted by ride at 2009年12月06日 17:37
こんばんは。

おおっ。今回はそんな裏テーマが!

rideさん、ブロガーさんたちのエージェントみたいです。(笑)

私もrideさんには、いつも楽しませて貰ってますね。感謝感謝です。

結局、お米は炊かなかったんですか?
Posted by ユキヲ at 2009年12月06日 18:49
ユキヲさん

こんばんは。

裏テーマ、私だけの・・・ですけどね。
エージェントだなんてそんな大層なモンじゃないですよ~、ブログを始めてもうじき2年、この2年でそれまで考えた事も無いぐらいの人数の方々と知り合う事ができました、その一つ一つの出会いは線でしかありませんが、今ではそれがアチコチ繋がって輪に・・・、そんな出会い、大切にしたいんですよね。

>私もrideさんには、いつも楽しませて貰ってますね
いえいえ、違いますよ、こちらがユキヲさんや皆さんに楽しませてもらってるんですよ、ホントいつもありがとうございます。

えっ、コメ?
「牛忘」前夜にしっかり炊きましたよ、くまさんの「おばあちゃんのカレー」用にね。
あっ、今回はコメ炊きが唯一の仕事では無かったんです!ちょー久々に「鍋」作りました(笑)
Posted by ride at 2009年12月06日 20:50
牛亡不参加でしたが。
有難うございました。

rideさん誰にでも優しくて・・最高です。

朝早くの撤収。

男を感じました。
一番早く現地到着。
皆のお世話(Kivaご伝授ありがとうございます)
会を盛り上げ・・・颯のように去っていく・・・・

車中の溢れるばかりの荷物・・・写真撮っとけば・・・・

又よろしくお願い致します。
お気に入り登録させていただきます。
Posted by WindyJvWindyJv at 2009年12月07日 13:28
お邪魔します。
このたびも大変お世話になりました~。
お陰様で今回もとても楽しかったです♪
出会いが出会いをよんで、同じ楽しみを共有しあえる人の輪になっていく・・・
まさに出会いに感謝ですね(^_^)v
そして、そういうことを大事にするrideさんに出会えたことに感謝(^^ゞ

って、こういうリアルだと言わないこと書いちゃうから
ギャップがあるって言われちゃうのかなぁ?私!(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年12月07日 19:40
WindyJvさん

こんばんは。

こちらこそありがとうございました~、今回の笑いの絶えない楽しいキャンプ、演出家は間違いなく「Jvさん」でしたよ。
前回の奥新川ではどっちかと言うと「お会いしただけ」に終わってたので、今回ゆっくりご一緒できて、ブログでの笑いのセンスたっぷりの文章そのまんま!の方だと解りましたね~(笑)

朝早くの撤収、出来れば避けたかったんですけどね~、止むを得ず・・・、後ろ髪をかな~り引っ張られながら帰りましたよ。

>颯のように去っていく
月光仮面かって!年代判りますなぁ(笑)

こちらこそぜひまたご一緒して下さいね~♪
Posted by rideride at 2009年12月07日 20:52
ミモンパさん

こんばんは~。

こちらこそですよ~、ホントまたまたすっかりお世話になりました~。

ホント楽しかったぁ~の一言ですよね~。
ブログを始めてホント数え切れない出会いがありましたが、どれもホントかけがえの無い大事な出会いになっています、そんな積み重ねがこうやって楽しい時間に繋がっていくのかなぁ・・・って。
まぁ、年末ですからね、たまにはこんなちょっとマジメな事書いてもいいっすよね(笑)

ギャップ?
男の魅力ってギャップだとか言うじゃないですかぁ(爆)
Posted by rideride at 2009年12月07日 20:59
お外に出したいブログはこちらででしょうか?ヽ(;´Д`)ノ

冗談はさておき、
天気は微妙でしたが、今回も楽しいひと時を過ごさせて頂きありがとうございました!

おかげでparrPEAMEご夫妻とも出会うことができまして、
管理人さん様々ですから。

黒シェラ、どうもでした^^
一応、今回の単身赴任にも持ってきてますw

ちょっと、今年は厳しいかもしれませんが、
また、rideさんから米炊いてもらうの楽しみにしてますからw

朝撤収のrideさんの淋しい顔が、印象的でした・・・。
(独りの夜は淋しいよ・・・、( ´д` )ママ…)
Posted by LittleR at 2009年12月08日 01:06
毎度お世話様でした。
rideさんがしんみりしていたと噂の朝は、早朝から隣で軽くパニックになっていてお騒がせしました(笑)

んじゃまた。。
Posted by w.water at 2009年12月08日 07:56
おはようございます&お疲れ様でした (^○^)

ride鍋、美味しくいただきました♪
また、翌朝のおじやも最高でしたよ~

今回は、牛妄にも乱入させて頂き、有意義な時間を過ごすことができました

必ずや、牛には再訪するつもりでおりまする♪

 また遊んでやってくださいませ~ (^○^)b~
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年12月08日 08:01
どうもお世話様でした~。
鍋食べに前泊から参加したかったです(笑)

素敵な出会いがたくさんの楽しい会でしたね。
ありがとうございました。

嫁がお会いできずに残念がってました。
ではまた、そのうち牛で~。
Posted by junk at 2009年12月08日 21:31
こんにちは(^。^)

先日はお世話になりました♪

rideさんが前泊されていて、助かりました。。。

て言うのは、今回、怪しい火器の会のメンバーは初対面の方ばかりだし。。。
ってことで、現地入りするまで、かな~り、緊張してたんです。


それに。。。
parrPEAMEさんも来てくれたし、なんか嬉しくなっちゃいました(^v^)

そして、牛忘で更に人の輪が広がって。。。
ホント、最高ですね(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年12月09日 13:16
LittleRさん

こんばんは~。

こらこら、もう○ネタしばりの時間は終わってますよ~。

こちらこそ今回も楽しい時間をありがと~です、今回酔っ払ったしなパイさんにやたらとからまれた記憶があるんですが~(笑)
天気が悪くても脚が悪くても(笑)、やっぱ仲間と言いたい事言い合って飲めるってのはサイコーですよね。

私の新潟のおうち、parr家の皆さんもも紹介する事出来ましたしね、チーズさんの遠征もあり、これで新潟遠征も怖くない?!

コメ炊き、福島にデリバリーサービスしましょうか?(爆)
Posted by rideride at 2009年12月09日 18:52
w.waterさん

コメントみじかっ!(笑)

あのね、あの朝、だいぶ前からゴソゴソやってるなぁ・・・っていつ起きようかとタイミング計ってましたよ~。
前日喋っていたとーりのバタバタ振り、やっぱあのコールマン、めんどくさがりのwaterさんには全く向いてないね。

あのテントの本番で使うまでにはリハーサルしといて下さいね!
Posted by rideride at 2009年12月09日 18:56
野良坊さん

こんばんは~。

こちらこそ大変お世話になりました~。

「ride鍋」、実はとっても貴重なんですよ~、今思い返すと前回は約1年前の「牛」だった気が・・・(笑)
かなりてきとーな味付けでしたが、なんとか食べていただけて良かったです。

今回、くまさんが師と仰ぐ野良坊さんにも思いがけずお会いできて、とても嬉しかったです。
私の様な怪しい火器ど素人にも、優しく、時には熱く、色々と教えて下さる姿勢、そういう姿勢に自然と周りに人が集まるんだなぁ・・・って。

またどこかでご一緒できたらと思っています。
これを機会に今後ともヨロシクお願いいたしま~す♪
Posted by rideride at 2009年12月09日 19:05
junkさん

どーも、こちらこそお世話になりました~、いつもだけどね(笑)

「ride鍋」、残念でした~、次回はまた1年後かも・・・(汗)

ホント、毎回新しい出会いがあるって素晴らしいですよね~、出会いがまた出会いを生んで、それぞれの場所でまたそれぞれの集まりがあって、今回のよーにたまには皆で・・・みたいなのが理想かなぁって・・・。
自己満足かもしれませんがやっぱ自分が大好きな人どおしは紹介したくなっちゃうんですよね~(笑)

今回の心残りは奥様とお会いできなかった事です。
あっ、でもパー妻さんとは会えたんですかね?たぶん相性いいんじゃないかと勝手に思ってたんですが・・・。

ホントホント、またそのうち「牛」でお願いしますね~♪
Posted by rideride at 2009年12月09日 19:16
チーズさん

こんばんは~。

思いがけないトコロで思いがけない方に出会う、コレもまた楽しい出来事ですね、はるばる「牛」まで遠征、ありがとーございました。

前回お会いした角田浜ではあまりお話できませんでしたので、今回少しゆっくりお話できて嬉しかったですよ。
「ブラックニッカ」、箱ごと持って配ってる姿、ちょっとニヤッとしてしまいました(笑)

ホントに偶然にも、今回の「牛」、新潟からお二組も・・・。
ブログをやってなかったら本来無かったであろう、こういう縁ってのも不思議ですよね~。

またどこかでお会いできる日を楽しみにしてますね~♪
Posted by rideride at 2009年12月09日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛忘
    コメント(20)