ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月19日

生きてました(笑)

仙台空港近くで無事補足に成功、元気で歩いてましたね〜。
彼のブログで無事は確認してはいたものの、ちょっと安心しました。

これから、海沿いに亘理〜相馬へと南下するそうです、ここからは比較的雪が少ないコース取りですからね、ムリせずマイペースで!ですね。
あっ、先日声を掛けられた方は女性だったそうですよ、誰だったんでしょうね〜(笑)

せっかく南方面に来ましたのでちょっと寄り道も…。
新しくオープンしたばかりのお店なんですが、全くテンション上がらず…、少し前まではこのチェーン店さんではかなり買い物したんですけどね〜、しかしなぜエゾシカ…(笑)
あっ、唯一トイレの手洗い場が温水だったのがテンション上がったかなぁ…、コレって今は普通?(爆)





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
午前中このチェーン店で買い物してきました~
こっちでは雪が降ると激混みになるんだよねぇ(笑)

水曜日晴れたら南太郎はスノボデビューしばす!
ついでにジョニー探してこよっか?(笑)

インストラクターお願いしますねぇ~
Posted by パー嫁 at 2009年12月20日 14:59
パー嫁さん

どーも。

何か新潟も「大雪」だって言うから、どーなってるかなぁ・・・って心配してたけど大丈夫みたいだね~、まぁ新潟は雪国だもんね、慣れてっかぁ・・・。

このチェーン店、キャンプ始めたばっかの時はかなりお世話になったんだけど・・・、最近はたまに巡回しても全くテンション上がらず・・・なんだよね~。
特にこの時季はキャンプ用品売り場が、スキー・スノボ売り場に変わっちゃうからね。

おっ、ついに南太郎デビューかい?そうそう、初めは絶対雪質いい内に行っといた方がいいよ、硬いバーンでデビューだったりすっと、もう2度とやりたくなくなったりすっからね、何事も「初めて」の印象は大事だからね。

>南太郎
まずはケガ無く!が一番大事だぞ、ちゃんと準備運動してから始めるよーに!
俺が一緒に滑りに行くまで、イヤんなったりすんなよ~。
Posted by rideride at 2009年12月20日 19:24
こんばんは~

鹿・・・
テントとかカヌーの方が雰囲気出るように思いますけど、インパクトはありますね。
キャプスタがメインになってたりして(笑)
Posted by アンデーアンデー at 2009年12月21日 21:48
アンデーさん

こんにちは~。

なるほど~、確かに「鹿=キャプスタ」ですよね~。

だとすると~、ゼビオオリジナルはウールリッチですから、ホントなら「羊」がベストマッチですね(笑)
Posted by ride at 2009年12月28日 13:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生きてました(笑)
    コメント(4)