ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月03日

今年一発目!居候キャンプ(笑)

いや〜、『雪』かなりお腹いっぱいです(笑)

いつも仲良くさせていただいているjunkさんファミリーの雪中キャンプにサプライズ乱入しちゃいました。
雪中キャンプの話は前回ご一緒させていただいた『牛忘・延長戦』の時に聞いてはいたものの、やはり初売りも気になる…、当日午前中までは実は行く気は無かったんですが〜。

気付いたらなぜか北へ…、決断したのは昼過ぎでした(笑)
『牛』を通過した辺りで不幸にも?今回巻き添えに選ばれた方へメールも忘れずに…(爆)

まぁそんな訳で全くの予定外でしたが、スゴい雪の中とても記憶に残る今年一発目になりました。

違う意味でかなり記憶に残る出来事もあったんですが…(滝汗)









同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
どわっw

物凄い雪の量ですね~ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最後の写真、なにかスタックしてるようにも見えますが・・・。

スノーシューとかないと、テントサイトまで行くのにも苦労しそうです。
車からテントサイトまで、歩いて何分くらいなんですか?

とことん山、やっぱり良さそうヽ(;´Д`)ノ
Posted by LittleR at 2010年01月03日 20:01
こんばんは。

これまた、すんごい雪ですね。

これって日常の一コマなんでしょうか。

今年も雪中楽しみたいです。
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年01月03日 21:31
こんばんは~ あけましておめでとうございます。

わあ、コレ凄いですね~。でもテンション上がっちゃいますね。

この状態だとしっかりした装備が必要ですね。

う~~ん、雪に埋もれたい。おちゃけ呑みたいな~(笑)
Posted by naganaga at 2010年01月03日 22:02
こんばんは~(^^♪

すんごい雪ですね
こんなところでのキャンプ
一度体験してみたいですね
癖になる可能性もありますけどね~
Posted by shumipapashumipapa at 2010年01月03日 22:46
あけましておめでとうございます。

いやぁ~、これは凄いわ。
ポルシェ大丈夫だった?

早く雪中行きたくなってきましたよ。

今年も宜しくお願い致しま~す。
Posted by マイコーマイコー at 2010年01月03日 23:11
こ、これは・・・すごい(笑)
今年は暖冬かな~なんて思っていましたが、相当積もってますね
温泉の湯気がまたなんともいえない雰囲気ですよ~

今年もどうぞよろしくお願いします
Posted by tap at 2010年01月04日 00:24
あけましておめでとうございます。

とことんですかね。今年もいけなかった、残念。

正月はすごい雪でしたからね。2日も、高速の通行止めを回避しなから、東京まで帰ってきましたよ。

でも、すごい雪ですね。最後の写真は、やばい写真では(^^;
Posted by camo at 2010年01月04日 00:31
あけましておめでとう~☆

こちらでは見たこともない雪の量です。(||゚Д゚)

そんな中、キャンプをしているライドンさんが信じられません(笑)

今年もきっと。。。お外ばかりなんでしょうね( *´艸`)

昨年は会えて嬉しかったです!今年も会いましょうね~ww

今年もかんぱぱ共々、仲良くして下さいね❤
Posted by なぁママ at 2010年01月04日 11:44
昨夜はど〜もでした(^o^)

悪運がまだあって良かったですね(笑)

今週末もヨロシコ(ニヤリ)
Posted by くまごろう at 2010年01月04日 17:36
昨日は、お世話様でした。

ほんとに無事でよかったですよ。
今年も宜しくお願い致します。
Posted by ヘルメットスキーヤーヘルメットスキーヤー at 2010年01月04日 22:19
あけましておめでとうございますー。

うーん・・こりゃすごいや。。。

ここまで凄く無いほうがいいなぁ・・・(笑)

なんだかコメントからすると

ポルシェ・・・大変なことになったんですかね??(^^;
Posted by isoziro at 2010年01月05日 17:58
あけましておめでとうございます。
大変遅くなりました(汗)

どうぞ、今年もよろしくお願いします。

居候キャンプ・・・いい響きですねぇ。

それにしてもとことん山、凄いことになってますねぇ。
それでも装備と仲間がいれば楽しめちゃうわけですけどねww
Posted by せのきん at 2010年01月06日 14:02
遅いおめでとうで失礼します。
今年も宜しくお願い致します。

見ていても、癖になりそうな雪中キャンプ。。。

真剣にシュラフ考えます
Posted by WindyJv at 2010年01月06日 14:12
LittleRさん

こんばんは~。

スゴイでしょ、この風景・・・。
さすがのRさんでもちょっピビると思いますよ~、それともテンション上がる?(笑)

駐車場からサイトまではそれほど離れてないですし、道は一応除雪はされてるんですが、登り坂なんですよ。
ソリを貸してくれるんでそれで運搬となる訳ですが、やはりなるべく道具は厳選していった方が・・・(汗)

とことん山、こんなですが、寒くなったら温泉もありますしね、ぜひ一度チャレンジを!
変なテンションになる事うけあいです!(笑)
Posted by ride at 2010年01月09日 17:54
ユキヲさん

こんばんは。

見たとーり、すんごいですよ~、半端ないっす。
去年も「牛」も結構・・・でしたが、あの3~4倍は降ってると思います。

今年の雪中、隊長からはココでとオファーがあるのですが・・・、あなたたちをココに放つのは大変キケンです、ウーン・・・(汗)
Posted by ride at 2010年01月09日 17:57
nagaさん

あけましておめでとーございま~す。

nagaさんもテンション上がっちゃいますぅ?
この風景、あまりにも非日常なんで、長い事東北に住んでいる私でも、ちょっとオカシクなっちゃいますからね~。
まぁでも逆に言うとオカシクならないと、こんなトコで寝ようなんて思わないですもんね(笑)

雪に埋もれておちゃけ・・・、いいですよ~、遠征待ってますね~♪
Posted by ride at 2010年01月09日 18:02
shumiさん

こんばんは~。

すんごいでしょ、もう他に言葉無いぐらい・・・。

しかし、こんな雪の中、キャンプしてるなんて正気じゃないっすよね~。
普通に考えたら、おうちでヌクヌクですよね~、キャンプ始めて良かったんだか悪かったんだか・・・(笑)

クセになる?
はい!間違いなくクセになりますよ、さぁどーしますぅ?(爆)
Posted by ride at 2010年01月09日 18:05
マイコーさん

あけおめです。

凄いでしょ、今年の「雪中」ホントにココでやるの?
ココでの「脱ぎ」はホントヤバイよ、滑って転んでも雪フッカフカでケガはしないけどさ・・・。

>ポルシェ大丈夫だった?
奇跡的に何とか大丈夫だったみたい・・・(汗)

今年もヨロシク~。
Posted by ride at 2010年01月09日 18:09
tapさん

こんばんは~。

そうとう積もってました・・・。

もう「すごい」以外言葉が見つかりませんよね~(笑)

でも、このコンディションですからホント「温泉」がありがたいんですよね~、あの湯気に救われますわ。
寒くなったらすぐ温泉!コレさいこーです、tapさんもぜひ!

今年こそぜひご一緒しましょうね~♪
Posted by ride at 2010年01月09日 18:12
camoさん

あけましておめでとうございま~す。

>とことんですかね。今年もいけなかった、残念。
いやいや、とことんのシーズンはまだこれからですよ~、隊長も今年はココで!って言ってますが・・・(笑)

ちょうど行きの道中、camoさんと逆に動いてるなぁ・・・なんて思いながら走ってましたよ。

最後の写真、わかりづらい写真でしたが・・・、奇跡的に無事でした(汗)
Posted by ride at 2010年01月09日 18:16
なぁママさん

あけましておめでとーさんです。

ホントホント、そちらでこんなに降ったらかなりヤバイでしょうね~、ただね、私の住んでる辺りでもこんなのは無いんですよ。
でも、そう考えると「わざわざ」こんなトコに行ってキャンプなんて・・・、信じられない・・・ってのが普通のリアクションですよね~(笑)

でもそんなのもやっぱ「仲間」がいるからかなぁ・・・って思いますよ、ブログ始めてなかったら完璧無かったですもん。

かんぱぱさん&なぁママさんはじめ、四国の皆様にも大感謝です、今年も必ず!会いに行きますのでヨロシクお願いしますね~、あっ、必ずって言っちゃった・・・(爆)
Posted by ride at 2010年01月09日 18:22
くまごろうさん

こんばんは、こちらこそどーもでした。

悪運ね~、ホントそうだわ。
正月一発目からかなりの運を使っちゃった気が・・・(笑)

明日もヨロシク~♪
Posted by ride at 2010年01月09日 18:24
ヘルさん

こんばんは、こちらこそお世話さまね~。

ホントね~、この写真見る度につくづくね、無事ってのはいいね~ ← 何のこっちゃ(笑)

こちらこそ今年もヨロシクで~す♪
Posted by ride at 2010年01月09日 18:27
isoziroさん

あけおめで~す。

>ここまで凄く無いほうがいいなぁ・・・(笑)
正直でよろしい!(笑)
ホント普通の方はそうですよ、こんなトコで寝るなんて普通じゃないっすよ。
まぁでもキャンプってのは「非日常」ですからね、かけ離れればかけ離れるほど・・・(笑)

ポルシェ、お陰さまで?何とか無事に走っておりま~す、いや~、こっちもヤばかったぁ~(汗)
Posted by ride at 2010年01月09日 18:31
せのきんさん

あけましておめでとうございます、こちらこそさらに遅れました~(笑)

そうなんですよ、こんなスゴイ事になっていても「仲間」がいれば恐くない!どころか楽しめちゃうんですからね~、ホントありがたいですわ。
「装備」なんかも何とかなっちゃうもんですよ、junk家はおうちで使っている「羽毛ふとん」持参でしたからね(笑)

居候キャンプ、すっかりお世話になってしまいました。
って、基本いっつもかも~(爆)

こちらこそ今年もヨロシクです~。
Posted by ride at 2010年01月09日 18:36
Jvさん

こちらこそ、かなり遅いおめでとうですが・・・(笑)

雪中キャンプ、この「雪とテント」の絵はホント癖になりますよ~。

シュラフ、持ってるヤツをとにかく重ねれば何とかなります、窮屈過ぎて悪い夢見る可能性もアリますがね・・・。

今年はファミキャンのJvさんファミリー、ぜひ遠くから見守りたい・・・(爆)
Posted by ride at 2010年01月09日 18:41
あけおめ、ことよろ!

年始、行けば良かったなぁ~(笑)

ここは雪中の聖地ですよね!!!

いままでここ以外に料金、環境が整った雪中野営場は経験したことがありませんが、どこかありますか?

って今月末、いろいろ教えてくださいね~(笑)
Posted by がたおがたお at 2010年01月16日 21:20
がたおさん

こんばんは~、お返事遅れてすいませ~ん。

年越し、がたおさんココに居るの知ってたんで襲撃したかったんですけどね~、他の用事で行けず・・・、結果すれ違いでしたね、残念。

ホント、雪中の聖地、ピッタリのキャッチフレーズですね~。
温泉もあるし、通年営業なんで昼間はちゃんと管理の方もいるし、いよいよヤバイとなればバンガローもある、ホント雪中キャンパーに優しいキャンプ場ですよね。
私も「雪中やってみたいんですけど~?」って言う方には必ずココを薦めますもん。

いよいよ迫ってきましたね~、「野営会」、ホント楽しみにしてますよ~、こちらこそ色々教えて下さい、よろしくお願いします!
Posted by ride at 2010年01月20日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年一発目!居候キャンプ(笑)
    コメント(28)