ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月19日

新たな出逢い

行ってまいりました、『てっこつ団、ついに秋田上陸!』
今回、はるばる島根!からてっこつ団のお二方が来られるとの情報が…、お二方とはこれまでブログ上でもやり取りした事は無かったんですが、思いきって会いに行っちゃいました!

キャンプ場に着いた頃は既に真っ暗、でもランタンの灯りに浮かぶてっこつ長屋、探すまでもありませんでした…(笑)

実際お会いしたお二方はブログやコメントから感じたとーりの、懐深〜く、バイタリティ溢れるお二方でした。
初対面、しかもアポ無しで突入したにも関わらず、暖かく仲間に入れていただき、さらに貴重なテントに間借りまで、ありがとうございました。
深いてっこつ愛、見習うべきところばかりでした、ホント楽しい時間をありがとうございました。

なかなかじっくり見る機会の無いてっこつの数々、また幕に対する興味が…。
ただ、てっこつ、私の車には全く入る余地が〜(笑)





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのトラックバック
【10月第3号】とことん山でとことんてっこつ!?【2010年10月17日~18日】【10月19日21時一部追記・画像追加】今号もマウスオーバー多発なんで、パソコンで読むことをおすすめします。相変わら...
【10月第3号】とことん山でとことんてっこつ!?【週刊 満暴漢的野外生活】at 2010年10月19日 21:22
いつものように弾丸出発の我が家、目的地 「とことん山」に到着したのは「奈良のmabooさん」が完全に出来上がってた時間でした(爆)今頃でスイマセン(;^_^A アセアセ  ついついブロガ...
とことん山 てっこつ団【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年10月27日 12:10
この記事へのコメント
お久しぶりです。。

ドコデモドア お持ちですよね~w

三角の ケベック どうでした?
欲しい欲しい なりませんか(^^)v
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年10月19日 12:08
車に積みッパのSPの幕売って、てっこつにすれば問題なし?(爆)

とうとう、rideさんも「てっこつ」ですね(ニヤリ)
Posted by くま参上 at 2010年10月19日 12:12
奇襲お疲れ様でした。

いやぁ、私が言うのもなんですが、あの奇襲は嬉しかったですねぇ。

また近々、どこかで!
Posted by マンボウ男 at 2010年10月19日 12:37
はじめまして

あのお二人のパワーはすごいですよね
私の車も入る余地がありませんがうっかり峰子が2つに(ーー;)
でも快適だから嫁、子供も許してくれました

またお邪魔します よろしくです^^
Posted by むる at 2010年10月19日 12:41
どうもありがとうございました。
最後までご一緒していただきうれしかったです!

てっこつでの宴会が東北で定着するといいなぁ~
と、思ってます。
是非 一棟ご検討くださいね(笑

また一緒におちゃけを飲みましょう
今度は大鬼谷で・・・・(爆

今後ともよろしくお願いします。
お気に入りに登録させてくださいね。
Posted by YAKINIKU at 2010年10月19日 16:44
こんにちは^^

先日はありがとうございました<(_ _)>
本当に嬉しい奇襲でした♪

ホスト役とは名ばかりで、全然役目も果たせず(滝汗)
皆様のお陰で楽しい時間を過ごす事が出来ました<(_ _)>

朝ごはん、ご馳走様でした<(_ _)>
今度味噌汁準備しますので、
また宜しくお願い致します♪

ケベックも「てっこつ」ですよ~(ニヤリ)
ケベックなら積載出来ますよ~(ニヤリ)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年10月19日 17:03
いやいや、「ども~っ」なんて顔出したら・・・rideさん!

そりゃ、ビックリしましたよ。
聞けば前日の奇襲から間借りまで、満喫されたようでしたね。


裸の付き合いまでさせていただきまして、ありがとうございました。


“平日キャンパーズ”・・・さて、次はどちらでしょう?
Posted by せのきん at 2010年10月19日 17:59
こんばんは~。

あっ!!!『てっこつ団』だ(^^ゞ
この重厚感はすごいっすね(笑)

rideさんもいつもながらものすごい行動力ですが・・・島根からとは><
キャン魂に頭が下がります(爆)
Posted by タブリス at 2010年10月20日 21:20
Jvさん

どーも。

ドコドモドア、ガソリン食わなきゃサイコーなんですがね~(笑)
まぁでもね、さすがに島根からいらっしゃったとあれば、何も出来ませんがせめて歓迎の気持ちだけでも…とね。

ケベック、しまいの大きさも確認させていただいたんですが、これなら私の車にも入りそうなんですよね~、あっ、キケンキケン(笑)
Posted by ride at 2010年10月22日 11:57
rideさん!こんにちは~~(^^)/

「心」は、未だ『とことん山』に居るようで!(笑)
完全に出遅れております・・・・・・・・・・・・・大汗

嬉しい!新たな出会いを、ありがとうございました~m(__)m
今でも、rideさん!の素敵な笑顔と、
嬉しい心配りが忘れられませんよ~~(^^)

東北方面!これで道が付きましたので、チョコチョコ
とは行かないまでも、必ずお邪魔します~(^^)v

また、ご一緒して下さいねぇ~・・・・・・・ニャリ
あっ!ケベックどうでした?あやつ、結構いいでしょう(笑)
小さいながらも、『てっこつ』なんですよねぇ~~(^^)

☆遅くなり、すみません(><)
お気に入り、頂戴させていただきましたので、今後とも
気軽にお出掛け下さいねぇ~~!お待ちしておりますよ~(笑)

次回も、『てっこつ大宴会!』 やっちゃいましょうねぇ~~!

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年10月23日 14:33
くまさん

どーも。

確かにね、いくつか売ればスペースも空くし・・・。

でもね、「てっこつ」は重さもかなり、やっぱ車の買い替えが・・・(汗)
Posted by rideride at 2010年10月26日 21:20
マンボウ男さん

こんばんは。

いや~、正直ちょっと悩んだんですよ、お二方のブログは読んでいてお会いしたいなぁ~と思ってはいたものの、なんせブログでも全く交流無しでしたからね~。
でもね、最終的には新たな出会いの誘惑に負けましたが、結果的に大正解でしたね。

私もテントの入り口開けたらマンボウさんの顔があった時は嬉しかったですよ~、やっぱり来てた!ってね(笑)

またどこかの奇襲先で!(爆)
Posted by rideride at 2010年10月26日 21:26
むるさん

こんばんは~、はじめまして~!

せっかく初コメいただいたにもかかわらず、コメ返し遅れましてすいません~。

いや~、ホントあのお二方のバイタリティったら、ビックリ!でした。
でもね、あんなスゴイ距離なんかも簡単に飛び越えられる方は、人と人の距離なんかも簡単に飛び越えられるんですね~、ブログでも全く交流無かった私もホント自然に受け入れていただいて、人としてもとってもプラスになった出逢いでした。

こんなブログですが、また遊びに来ていただければ嬉しいです、後でそちらにもお邪魔させていただきますね~。
これを機会によろしくお願いしま~す。
Posted by rideride at 2010年10月26日 21:33
YAKINIKUさん

こんばんは~、とことんではお世話になりました~。

はるばる東北までやってきてくれたお二方、しっかりお見送りさせていただけてこちらこそ嬉しかったです。

ぜひ今度は大鬼谷で!
ホント行きますからね、あっ、言っちゃった!(爆)

こちらこそこれを機会に今後ともよろしくお願いします。
こちらも、お気に入り、入れさせていただきますね~。
Posted by rideride at 2010年10月26日 21:43
mamonobuさん

こんばんは~、幹事の大役お疲れさまでした~。

こちらこそ、はるばる島根のお二方と出遭うチャンスを作っていただいて、ホントありがとうございました。
あの種山での出逢いが、ココでまた新たな出遭いにつながったんだな~と思うとちょっと感慨深いものがありますね~。

ケベック、お世辞抜きで魅力的な幕でしたね~、特に私がお借りしたオールコットンインナーの方は、ちょうど最近コットンインナーの魅力が気になり始めた私にはあまりにタイムリー過ぎて・・・。
でもお値段を聞いてやや腰が・・・(笑)
Posted by rideride at 2010年10月26日 21:52
せのきんさん

こんばんは~。

てっきり、せのきんさん知ってるものとばかり・・・。
なんで、ちょっとビックリ顔のせのきんさん見て、ちょっとニヤリ・・・でした。

せのきんさんとは、なぜかなかなかゆっくりご一緒する機会が無いままですが、今回は裸の付き合いも含めちょっとお話もできましたんで、楽しかったですよ。

今度は平日キャンパー、ぜひよろしくお願いしま~す。
Posted by rideride at 2010年10月26日 21:56
タブリスさん

こんばんは~。

「てっこつ団」、重厚感も確かにスゴイんですが、実はしっかり考えて作られてて、設営撤収も我々が使っているドームテントよりも遥かに簡単なんですよ。
ただ、しまいの大きさと重さがややあります、あっ、でも私のお借りしたケベックはその点も丁度いいんですが・・・。

島根から秋田、私の行動力なんて全然です・・・。
ホント頭の下がるお二方でしたね~、改めてお会いできた縁に感謝です。
Posted by rideride at 2010年10月26日 22:03
Ame師匠

ようこそおいで下さいました~。
こちらこそ、とことんでは大変お世話になりました。

ホント今でも、すっと真っ先に手を差し出してくれたAme師匠、嬉しかったなぁ~って思い出しますよ~。

私もですよ!コレでそちら方面にも道が通じましたんで、遠征のチャンスを狙っていきたいと思っています、虎視眈々と・・・(笑)

その際はケベック、ぜひまた!(汗)

お気に入り、こちらこそよろしくお願いします!
またお会いできる事を信じて、今後ともよろしくお願いいたしま~す。
Posted by rideride at 2010年10月26日 22:14
完全に出遅れました
奇襲ありがとうございました
とことんであえてうれしかったです
またいろんな話を聞かせてください
Posted by トンガリ男ジーン at 2010年10月29日 17:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たな出逢い
    コメント(19)