2011年03月07日
二ヶ月振りの帰宅(寄り道編)
和定食のタラコにやられる事無く(笑)
ちょうどいい腹ごしらえ具合で、我が家を出発したその足で向かった寄り道先はこちら。

新潟を代表する?アウトドアショップ『パーマーク』、毎年ココのイベントキャンプにはお世話になってます。

私の愛用している『KEEN TARGHEE II MID』、こんな色出てたんですね〜、新色みたいです。
私のどストライクな色…、二足目は絶対コレ狙います。

またまたどストライクな色のコレもいつか欲しいアイテム、この値段でも全然買えません。
あっ、似合うか似合わないかは別ね(笑)

そして、先日も載っけましたコレ、『ユニフレーム レボルーム4』が店内に展示されてました。


コレでちょっと気になってたのは換気部分だったんですが、インナーにも、てっぺんと両サイド下部にベンチレーション装備、ソコソコの換気性能はありそうですね。

中のスペース、ユニフレームさん的には大人4人用ってなってますが〜、かなりギリギリですね、少なくとも私は両サイドには寝たくありません(笑)
入り口部分もフライとインナーの間のスペースがほんのちょっとしかありませんし、ヒサシ的な工夫も無いので、雨が降ったら出入りはかなりキツいかなぁ…、まぁ参天は基本的にはドレもこの部分は同じ欠点ありますけどね。

コレももう展示されてました、『ZATAKU』、シナベニヤの天板に焚き火テーブルと同じ37cmの高さのローテーブル。
全体的な作りは悪くなかったですよ、しっかり感もありましたしね、ただ私的にはちょっとこのお値段がね〜。
焚き火テーブルとの値段差がどーも納得いきません、まぁ買わないと思います(笑)
と、こんな寄り道の後は腹ごしらえを。

『ラーメン処 潤』、教えてもらった情報を元に行ってみたんですが、新潟中心に東京にも店舗がある人気店の様です。

オーダーしたのはこのお店のオススメだという『極つけ麺』、私、普段はつけ麺はあまり得意じゃないんですが、やはり初めてのお店ではオススメっての食べた方がいいかなぁ〜と。
麺が見えないほどのもやしモッサリ、この感じはかなりいい感じだったんですが。

このつけ麺、麺がちょっと変わってまして、極太麺と細麺の二種類が一緒に入ってまして、『二刀麺』って書いてありました。
ただ、私的には二種類同時に食べるメリットが最後まで分かりませんでしたね〜、ここは製麺のみもやっているみたいなんで、自慢の麺をどちらも、と言う事なのかもしれませんがちょっと凝り過ぎかなぁ…、この極太麺はかなり好みだったので、こちらだけで食べたかった…。
と、何だかんだいって、ちょっと長くなりましたので刻みますね、『キャンプ編』はまた後で〜。
ちょうどいい腹ごしらえ具合で、我が家を出発したその足で向かった寄り道先はこちら。

新潟を代表する?アウトドアショップ『パーマーク』、毎年ココのイベントキャンプにはお世話になってます。

私の愛用している『KEEN TARGHEE II MID』、こんな色出てたんですね〜、新色みたいです。
私のどストライクな色…、二足目は絶対コレ狙います。

またまたどストライクな色のコレもいつか欲しいアイテム、この値段でも全然買えません。
あっ、似合うか似合わないかは別ね(笑)

そして、先日も載っけましたコレ、『ユニフレーム レボルーム4』が店内に展示されてました。


コレでちょっと気になってたのは換気部分だったんですが、インナーにも、てっぺんと両サイド下部にベンチレーション装備、ソコソコの換気性能はありそうですね。

中のスペース、ユニフレームさん的には大人4人用ってなってますが〜、かなりギリギリですね、少なくとも私は両サイドには寝たくありません(笑)
入り口部分もフライとインナーの間のスペースがほんのちょっとしかありませんし、ヒサシ的な工夫も無いので、雨が降ったら出入りはかなりキツいかなぁ…、まぁ参天は基本的にはドレもこの部分は同じ欠点ありますけどね。

コレももう展示されてました、『ZATAKU』、シナベニヤの天板に焚き火テーブルと同じ37cmの高さのローテーブル。
全体的な作りは悪くなかったですよ、しっかり感もありましたしね、ただ私的にはちょっとこのお値段がね〜。
焚き火テーブルとの値段差がどーも納得いきません、まぁ買わないと思います(笑)
と、こんな寄り道の後は腹ごしらえを。

『ラーメン処 潤』、教えてもらった情報を元に行ってみたんですが、新潟中心に東京にも店舗がある人気店の様です。

オーダーしたのはこのお店のオススメだという『極つけ麺』、私、普段はつけ麺はあまり得意じゃないんですが、やはり初めてのお店ではオススメっての食べた方がいいかなぁ〜と。
麺が見えないほどのもやしモッサリ、この感じはかなりいい感じだったんですが。

このつけ麺、麺がちょっと変わってまして、極太麺と細麺の二種類が一緒に入ってまして、『二刀麺』って書いてありました。
ただ、私的には二種類同時に食べるメリットが最後まで分かりませんでしたね〜、ここは製麺のみもやっているみたいなんで、自慢の麺をどちらも、と言う事なのかもしれませんがちょっと凝り過ぎかなぁ…、この極太麺はかなり好みだったので、こちらだけで食べたかった…。
と、何だかんだいって、ちょっと長くなりましたので刻みますね、『キャンプ編』はまた後で〜。
Posted by ride at 17:51│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
『ユニフレーム レボルーム4』
家族のいない身としては、広すぎるでしょう!
お互いあんまりかわんないんだから・・・(笑)
タープの脇にペンタ!で充分です
家族のいない身としては、広すぎるでしょう!
お互いあんまりかわんないんだから・・・(笑)
タープの脇にペンタ!で充分です
Posted by オオバックス at 2011年03月07日 18:45
今年も新製品いっぱいで
刺激されまくりですよね~w
ZATAKU、一瞬(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオって思ったんですが
焚火テーブルとの価格差を考えると
踏み込めないですよね~(^-^;A
いっそこれ買う分焚き火テーブル買って
連結しようかなと考えちゃいました(ノω`)プププw
刺激されまくりですよね~w
ZATAKU、一瞬(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオって思ったんですが
焚火テーブルとの価格差を考えると
踏み込めないですよね~(^-^;A
いっそこれ買う分焚き火テーブル買って
連結しようかなと考えちゃいました(ノω`)プププw
Posted by wish
at 2011年03月07日 18:55

オオバックスさん
こんばんは~。
>家族のいない身としては、広すぎるでしょう!
さすが!痛いトコ突いてきますね~(笑)
確かにね、広すぎるんですよ、ソロにはね、でも~、ちょっと欲しい・・・、病気?(爆)
タープの脇にペンタ、そろそろそんな季節ですな~、オープンタープもいいですよね~♪
こんばんは~。
>家族のいない身としては、広すぎるでしょう!
さすが!痛いトコ突いてきますね~(笑)
確かにね、広すぎるんですよ、ソロにはね、でも~、ちょっと欲しい・・・、病気?(爆)
タープの脇にペンタ、そろそろそんな季節ですな~、オープンタープもいいですよね~♪
Posted by ride
at 2011年03月07日 20:11

wishさん
こんばんは~。
この時季、新製品が色々で、アウトドアショップ巡りもホント楽しい季節ですよね~。
「ZATAKU」、ユニが出すローテーブルって事でちょっと注目してたんですが、ちょっとお値段がね~、まぁこのお値段でも買う方は買うんでしょうがね。
私もやっぱり焚き火テーブル2連結の方がいいかなぁ・・・と(笑)
こんばんは~。
この時季、新製品が色々で、アウトドアショップ巡りもホント楽しい季節ですよね~。
「ZATAKU」、ユニが出すローテーブルって事でちょっと注目してたんですが、ちょっとお値段がね~、まぁこのお値段でも買う方は買うんでしょうがね。
私もやっぱり焚き火テーブル2連結の方がいいかなぁ・・・と(笑)
Posted by ride
at 2011年03月07日 20:17

『レボルーム4』雰囲気的には悪くなさそうですね、現物見たいです。
Posted by niho at 2011年03月07日 23:52
おはようございます♪
おっ?
ホグ安いんじゃない?
似合うと思います。(笑)
おっ?
ホグ安いんじゃない?
似合うと思います。(笑)
Posted by さわ at 2011年03月09日 06:34
初コメです!
この前はパーでお世話様でした!
店内で話しかけられなくて・・・すみません(汗)
うちの2号が!!!いつの間に??
ZATAKU、造りはいいですよね。買わないけどwww
5月、また逢いましょうね~
この前はパーでお世話様でした!
店内で話しかけられなくて・・・すみません(汗)
うちの2号が!!!いつの間に??
ZATAKU、造りはいいですよね。買わないけどwww
5月、また逢いましょうね~
Posted by ぱぱたろう at 2011年03月09日 13:21
nihoさん
こんにちは〜。
なに、nihoさんも気になってんの?コレ。
大人四人はちょっとキツいかな〜って感じですが、nihoさんトコなら家族でコレ、いけるかもよ。
ぜひ、実物いじらせて下さい(笑)
こんにちは〜。
なに、nihoさんも気になってんの?コレ。
大人四人はちょっとキツいかな〜って感じですが、nihoさんトコなら家族でコレ、いけるかもよ。
ぜひ、実物いじらせて下さい(笑)
Posted by ride
at 2011年03月09日 15:05

さわさん
どーも。
ホグ、確かに安くはなってるんだよね〜。
まぁでもね〜、この金額を出すなら、あの『幕』いけるな〜なんて思わず考えてしまうんだよね〜、もう完全に病気……(笑)
どーも。
ホグ、確かに安くはなってるんだよね〜。
まぁでもね〜、この金額を出すなら、あの『幕』いけるな〜なんて思わず考えてしまうんだよね〜、もう完全に病気……(笑)
Posted by ride
at 2011年03月09日 15:10

ぱぱたろうさん
こんにちは〜。
店内でお見かけした時、そうじゃないかなぁ〜とは思ったんですが、あまり自信が持てず、こちらこそ失礼いたしました。
あっ、二号くん、偶然写っちゃってました?
勝手にそのままアップしちゃいましてすいませんもし差し支えある時は言って下さいね、すぐ削除いたしますので…。
今年もまたお会いできるの、楽しみにしてますね〜。
そんな事言って、ZATAKU、次お会いした時にサイトにあったりして〜(笑)
こんにちは〜。
店内でお見かけした時、そうじゃないかなぁ〜とは思ったんですが、あまり自信が持てず、こちらこそ失礼いたしました。
あっ、二号くん、偶然写っちゃってました?
勝手にそのままアップしちゃいましてすいませんもし差し支えある時は言って下さいね、すぐ削除いたしますので…。
今年もまたお会いできるの、楽しみにしてますね〜。
そんな事言って、ZATAKU、次お会いした時にサイトにあったりして〜(笑)
Posted by ride
at 2011年03月09日 15:31
