ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月26日

史上最高齢のTIME OF THE HOPE

いよいよ今週末に迫った「ARABAKI ROCK FEST.」に「TIME OF THE HOPE」と言う出場枠があります。

そこに「ザ・マスミサイル」と言うバンドが出ます、活動13年目、ARABAKI史上最高齢の「TIME OF THE HOPE」出場バンド。

けしてかっこよくは無い、どちらかと言うと古いスタイルのバンド、まぁお世辞にも「今時」ではないです、でも私の愛して止まない最高のバンドの一つです。



大事な事、大切なもの、どんなに時代が変わっても、どんなに人間が変わっても、さほど変わらないものですよね。



「4/28(土) 磐越ステージ 10:00~」 与えられた時間は短くても、彼ららしいステージを見せて欲しいものです。





震災の影響で昨年は夏の開催だった「ARABAKI ROCK FEST.」、今年は例年通り春の開催に、ちょうど桜も満開、2年越しの「サクラ舞う音楽都市」になりそうです。


また今年も無事にあの場所に立てる事に、そして今年で四年目になる大切なファミリーとまた一緒の時間が過ごせる事にも感謝。


「ARABAKI ROCK FEST.2012」に参加される全ての皆さんに、今年もサイコーにHappyな空間になる事を祈って・・・。





同じカテゴリー()の記事画像
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
ザ・ラヂオカセッツ
ARABAKI!
Slow Peak Life
風とロック!
同じカテゴリー()の記事
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 ザ・ラヂオカセッツ (2017-04-30 12:42)
 ARABAKI! (2017-04-29 14:45)
 Slow Peak Life (2017-04-22 13:02)
 風とロック! (2016-09-18 13:43)

この記事へのコメント
このバンド、初めて知りました!
確かに今時じゃないけど、ストライクっす!
ありがとうございます!

ライブで聴いてみたいっす!!
Posted by はいえ~す at 2012年04月26日 20:48
はいえ~すさん

どーも。

こんな内容、あくまで個人的な思い入れでのアップでしたんで、正直コメントつくとは思ってませんでした、とっても嬉しいです~。

今時のかっちょいいバンドはちょっと苦手なんですよね~、かっこ悪くても不器用でも何か伝わってくる、そんなバンド、音が好きです。

「ザ・マスミサイル」、ちょっと色々あって今はライブ休止中なんですが、また必ず復活すると思いますんでぜひライブにも足を運んでみてもらえたら嬉しいです。

ほんとコメント嬉しかったです、ありがとうございます。
Posted by rideride at 2012年04月26日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
史上最高齢のTIME OF THE HOPE
    コメント(2)