ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月17日

A5ファンタジ〜!



新春一発目!あっ、正確には二発目か!(笑)
1/11〜13、今年もココに行ってきました、ココでの新春キャンプも何だかんだ言って今年で四年目。

コレも恒例の?遠征キャンプの前日入り、オール下道ほぼノンストップで約6時間半の19時半到着、やっぱ6号突っきれないのは痛いっすね〜。

暗い中、ちょっと早く着いてたご両名が立ててくれてたリビングに潜り込み、牛忘以来の再会の乾杯!



後はいつものグダグダ具合…。



俺のアキレス腱(笑)



モツ鍋、センマイ美味かった。



なぜかこの方、突然ケツを暖め始める謎の行動に、こんな事してるからガスばっか出るんだって!(爆)

で、もう寝床立てるのすらめんど臭くなりまして〜、リビングの隅にコット広げておやすみなさ〜い。



で、朝張り、今回の寝床、OGAWAシャンティ、アウターのみ張ってコット寝。

この組み合わせ、設営も撤収も簡単でかなりお気に入りなんですが、結露がかなり…、日が上がると雨が降ります、結露対策何か考えないとな〜。



で、ポツポツと皆さん到着。

そして、多分登らないだろうな〜と予想してた方のまさかの登る気マンマン宣言、かなりやられた気分…。



あきらめの境地(笑)



で、今年も登らされました、来年こそ卒業したい…。



戻ってきたらさらにテント増えてるし。



今回のメンバーの記念撮影、なんぼ飲む気なのよ、この人たち。



今回のメイン、A5ファンタジー!!

いい顔してるね〜(笑)



にくにくにくにくにく!



年に一度の贅沢、ガッツリ堪能させていただきました。



その後、こんな可愛い悪魔(笑)の襲撃を受けまして、私のiPhoneのアルバムにこんな写真が30枚…、待ち受け画像も…、で、充電もゼロに(笑)

途中仮眠も挟み、深夜?早朝?到着の方も交えて宴は続き…続き…続いてたみたいです。



朝はお約束の『G.M.C』、朝からガッツリいただきました。

後はのんびり撤収してかいさ〜ん。

次の日はあの大雪、結果今回はかなりナイスタイミングの日程でしたね〜。
ご一緒いただいた皆さん、お世話になりました〜、またやりましょうね〜!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
牛忘イブ2023
牛忘&おやじキャンプ2022
牛忘イブイブ2022
牛忘イブイブ
【 牛で忘年会しませんか~ 2019 】え、12年目なの?(笑)
牛忘イブイブ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 牛忘イブ2023 (2023-12-15 10:46)
 牛忘&おやじキャンプ2022 (2022-12-11 14:57)
 牛忘イブイブ2022 (2022-12-08 17:01)
 牛忘イブイブ (2019-12-12 20:50)
 【 牛で忘年会しませんか~ 2019 】え、12年目なの?(笑) (2019-11-18 19:05)
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)

この記事へのコメント
riPhone様^^


お疲れさまです。


腱を付けてはダメですよ…

意味はないけど…

(超爆)^^


昨年は、A5ファンタジーは不発でしたが
今年は、流行りますよ
^^

A5ファンタジー!

俺のアキレス!

(笑)^^


っていうか、
インナー無しだったんですか、

結露対策はペラペラシュラフを使用するんですよ、

俺みたいに^^

(猛爆)

試してみてね!

!(b^ー°)(爆)


今回もお世話になりました。

ありがとうございました。


バッテリーは交換した方がいいですよ。
細工しといたから…

(嘘爆)^^
Posted by yuma11 携帯 at 2013年01月17日 19:12
なんだ~

rideさん山のぼるんじゃないですか~。

じゃあ今度(笑)
Posted by ota80gota80g at 2013年01月17日 21:55
yumaさん

どーもでした。

そっかぁ~、最後のアレ、やっぱyumaさんの陰謀か~、そんなに私と別れたくなかったんだね(笑)

riPhone、流行らんて!

俺のアキレス、またヨロシク~。
Posted by rideride at 2013年01月17日 21:59
otaさん

どーも。

>rideさん山のぼるんじゃないですか~。

年間数回だけね、かなりレアですよ。

>じゃあ今度(笑)

いやいや、あなたの話に乗っかったらとんでもない事になるの目に見えてますからね、謹んでお断りいたします!
Posted by rideride at 2013年01月17日 22:01
こんばんは。

お疲れ様でした。

A5!あれはファンタジーでしたね。

てか、まったりしたいとこに、うちの娘たちが大変お世話になりました。
申し訳ない。。。

私もスマホにセルフ撮りが500枚くらい入っていることあります。。。

来年はもっと早目に出発してrideさんと山に登る気満々みたいですので
これに懲りずまた宜しくお願いします。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年01月17日 23:23
多分、登らないだろうけどの期待を裏切ってしまいましたね(笑)


そういう私もだいぶ後悔しました。
随分前の記憶なので、間違った判断でした(^^;;

次回は、ベースキャンプで、
飯番しますよ。
Posted by camo at 2013年01月17日 23:54
rideさん!

山登るんですか!

スゲー!

俺は… まだいいです。
〔多分ムリ…。〕

高級肉、食べたいです!
Posted by じゃこじゃこ at 2013年01月18日 07:48
お世話になりました(*^^*)

美味しくって楽しくって、日付変わった辺りから記憶がおぼろげ(笑)
将来有望な娘ちゃん達からの洗礼を受けるrideさんの満更でもない姿だけは
目に焼き付いてます(笑)

ありがとうございました(≧∇≦)
またよろしくお願いします♪
Posted by もえここ at 2013年01月18日 08:40
ユキヲ…さん

どーもでした~。

山からやっとの思いで下りて来たら、ム?何か子供が走ってる?緑の参天?今回はお会いできないかと思ってたユキヲさんの参戦、嬉しかったですよ。

しかし、ほんとユキヲ…さんトコのお嬢さん達のパワーには・・・、最後は脱がされましたからね~(爆)
でもね、あの物怖じしないトコがまた可愛いトコですからね~、アレもまたユキヲ…さんトコとご一緒する時のお楽しみ?かと。

お山はね~、私じゃなく今度はイケメンクライマーと登ろうね、って言っといて下さい。
Posted by rideride at 2013年01月18日 10:24
camoさん

どーもでした~。

いや~、今回はまさかの裏切りにやられましたよ~(笑)

しかし、人の記憶っていい加減なもんですよね、奥様も言ってましたよ。

>次回は、ベースキャンプで、飯番しますよ。

えぇえぇ、そうしましょう、そうしましょう(笑)
Posted by rideride at 2013年01月18日 10:27
じゃこさん

どーも。

>rideさん!山登るんですか!

いえいえ、気のせいですって!(笑)

>高級肉、食べたいです!

おっ、A5ファンタジー、来年はじゃこさんも参加ね。

で、じゃこさんお山デビューっと(爆)
Posted by rideride at 2013年01月18日 10:30
もえここさん

こちらこそお世話になりました~、お土産までありがとうございました。

ホント美味しいモノ食べて、飲むだけ飲んで、笑うだけ笑って、すごく居心地いい空間でしたね~。
可愛い悪魔もね~、アレはアレで楽しい?楽しかった?かな?(笑)

私的には毎度毎度のもえパパのパンダっぷりがツボですけど~。

こちらこそまたヨロシクお願いしますね~。

あっ、もえママさんに改名でしたっけ?(爆)
Posted by rideride at 2013年01月18日 10:36
お疲れ様です。

ちゃんとレポ書いてるじゃないですか。(笑)

来年はA5に引き寄せられ東北からの参加者も増えるのかな?

私もシャンティ久々に張るかな?

では、またお山で!

『もえパパパンダ』 ( ´,_ゝ`)プッ
Posted by マイコー at 2013年01月18日 12:30
今回もお世話様でした。
ぐっすり就寝中Zzz。申し訳なかったです<(_ _)>
恒例の土岳登山△
rideさんと今年も一緒に登りたかったな。。
『もう、登んね!』って久々に聞きながら(笑)

まぁ今年も始まったばかりですので次回はのんびりご一緒出来たら
嬉しいです。
また宜しくお願いします♪


そして運転お疲れ様でした。。6時間30ですかー!
流石だぁ~ rideさん!
Posted by はっち at 2013年01月18日 13:28
マイコーさん

どーもでした。

>ちゃんとレポ書いてるじゃないですか。(笑)

いや~、モブロガーなのに手も足も出ない状態でしたからね~、それに何かみんなちゃんとレポしてるし(笑)

シャンティ、いい幕ですね、やっぱOGAWAもいい幕作ってますわ。

もえパパパンダ、あんなに寝てたら、もう2~3mほど身長伸びてていいはずなんですがね~(爆)
Posted by rideride at 2013年01月19日 13:08
はっちさん

こちらこそまたまたお世話さまね~。

いやいやあくまで仮眠中でしたから、テントの横を走るはっちさんの足音、やっと着いた~ってテンション伝わってくるよーな足音でさ、すぐ起きれましたよ。

そうそう、今回はちょっと短時間日程になっちゃいましたが、まだまだ今年始まったばっか、またの機会、ゆっくりまったりやりましょうね。

運転、帰りはさすがにちょっとズルしましたよ、福島から高速使っちゃいました(笑)
Posted by rideride at 2013年01月19日 13:13
その節は、お世話になりました。

あれ、前日は、刺身があったんですね。残念!(笑)

登山に子守り?にお疲れ様でした。

今度は、どこの山に行きましょうか?

楽しみにしています!!(笑)
Posted by EitakuEitaku at 2013年01月20日 16:27
Eitakuさん

こちらこそお世話様でした~。

前日はちょっとヘルシーに?お魚も食べてましたよ。

登山、ま、今回のは登山と呼べるよーなレベルでも無いんでしょうが、それでももう・・・と思うぐらいなんでやっぱ向いてないんですよ。

子守りは・・・、登るのとどっちが楽かって言われるとね~、ユキヲさんトコのお嬢ちゃんはパワフルだからなぁ~(笑)

お山はともかく、またご一緒できるの楽しみにしてますね~。
Posted by ride at 2013年01月20日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
A5ファンタジ〜!
    コメント(18)