2013年06月01日
雪峰祭 春 2013

今年も懲りずにやってきました、初めての春参加。
今年はついにステッカーもクリアファイルも無くなっちゃってました、なんだかな〜。

アウトレット販売も基本20%、なんだかな〜。


B品抽選は昨年の秋雪峰よりはちょっとマシかな〜。

おっ、私に入札しろって事?(笑)

ウェルカムスープだそーです、三平汁もオニギリも無くなっちゃってる、なんだかな〜。
あっ、今回の限定品、ゴールド自在が1番人気みたいですよ、本社は朝イチで売り切れてました。

アレッ?baboさんもう来たの?(爆)
Posted by ride at 10:46│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
今年は本当に、なんだかなーですね。
こちらも全然並んでいませんでした。
入場券、何すかあれ?
こちらも全然並んでいませんでした。
入場券、何すかあれ?
Posted by ゆ〜 at 2013年06月01日 11:15
rideさん、こんばんわ。お久しぶりです。
本社の雪峰祭ですか、羨ましいです。
自分は昨日、仙台泉店の雪峰祭(?)に行ったのですが、
I店長はいないし、14時頃に行ったにもかかわらず、
そもそも2Fにお客さんがいない・・・。
昨日はホントに雪峰祭だったのでしょうか?
(日にちを間違えたのかと思いました)
目玉商品も無かったし、限定品も欲しいものがなかった
ので、何だか無駄足でした。。
本社の雪峰祭も、あまり盛り上がっていなかったのでしょうか?
本社の雪峰祭ですか、羨ましいです。
自分は昨日、仙台泉店の雪峰祭(?)に行ったのですが、
I店長はいないし、14時頃に行ったにもかかわらず、
そもそも2Fにお客さんがいない・・・。
昨日はホントに雪峰祭だったのでしょうか?
(日にちを間違えたのかと思いました)
目玉商品も無かったし、限定品も欲しいものがなかった
ので、何だか無駄足でした。。
本社の雪峰祭も、あまり盛り上がっていなかったのでしょうか?
Posted by ズッコケ at 2013年06月02日 21:11
こんばんは~。
さすが本社は泉店に比べると賑わってますね~。
こちらは初日の14時頃(↑同じ時間帯w)ゴールドもクロも残ってましたよ(^^)
いつか本社雪峰祭も行ってみたいです。盛大な時にw
さすが本社は泉店に比べると賑わってますね~。
こちらは初日の14時頃(↑同じ時間帯w)ゴールドもクロも残ってましたよ(^^)
いつか本社雪峰祭も行ってみたいです。盛大な時にw
Posted by kick
at 2013年06月02日 23:46

ゆ〜さん
どーも。
今年は、と言うか、春は、なんですかね~、私、昨年の春雪峰の記憶がなぜかほとんど無いもんで・・・。
入場券ってこのアスタリスクマークのヤツ?
アレ、ストアでも配ってたんすか?ま、確かにクリアファイルとステッカー無くなっちゃったんでストアの記念品?でもコレ配んないと何も無くなっちゃうから仕方無いのか。
ま、あまり言いたくはありませんので「なんだかな~?」の一言かと(笑)
どーも。
今年は、と言うか、春は、なんですかね~、私、昨年の春雪峰の記憶がなぜかほとんど無いもんで・・・。
入場券ってこのアスタリスクマークのヤツ?
アレ、ストアでも配ってたんすか?ま、確かにクリアファイルとステッカー無くなっちゃったんでストアの記念品?でもコレ配んないと何も無くなっちゃうから仕方無いのか。
ま、あまり言いたくはありませんので「なんだかな~?」の一言かと(笑)
Posted by ride at 2013年06月03日 14:38
ズッコケさん
どーも、こちらこそややご無沙汰してま~す。
本社雪峰祭、さすがに本社ですからお祭りの雰囲気も人出もありますが、旧社屋の時代からここ数年参加させてもらってますが年々なんだかな~?が増えていってる気が・・・。
まぁでもね、昨年から急に春も開催する様になりましたが、やはり雪峰祭は「秋」ですからね~、「秋」に期待しましょう。
お客さんに何だか無駄足でした、なんて言われない楽しい企画、限定品、あるといいんですけどね~。
どーも、こちらこそややご無沙汰してま~す。
本社雪峰祭、さすがに本社ですからお祭りの雰囲気も人出もありますが、旧社屋の時代からここ数年参加させてもらってますが年々なんだかな~?が増えていってる気が・・・。
まぁでもね、昨年から急に春も開催する様になりましたが、やはり雪峰祭は「秋」ですからね~、「秋」に期待しましょう。
お客さんに何だか無駄足でした、なんて言われない楽しい企画、限定品、あるといいんですけどね~。
Posted by ride
at 2013年06月03日 17:29

kickさん
どーも。
>さすが本社は泉店に比べると賑わってますね~。
やっぱkickさんもズッコケさんと同じよーな印象だったんですかね~、一応「祭」って名前付けてるのにね、ちょっと残念ですね。
本社雪峰祭はさすがに「祭」の雰囲気はありますが、中身は毎年確実になんだかな~?な感じになってきてます。
まぁでも、旧社屋時代の雪峰祭を知らない方々はこんなもんなんだろな~と思ってると思うんで、これでいいっちゃあいいんでしょうがね。
「秋」、楽しい限定品あるといいですよね~。
どーも。
>さすが本社は泉店に比べると賑わってますね~。
やっぱkickさんもズッコケさんと同じよーな印象だったんですかね~、一応「祭」って名前付けてるのにね、ちょっと残念ですね。
本社雪峰祭はさすがに「祭」の雰囲気はありますが、中身は毎年確実になんだかな~?な感じになってきてます。
まぁでも、旧社屋時代の雪峰祭を知らない方々はこんなもんなんだろな~と思ってると思うんで、これでいいっちゃあいいんでしょうがね。
「秋」、楽しい限定品あるといいですよね~。
Posted by ride
at 2013年06月03日 17:48

この人ね.....確かに(笑)
Posted by babo
at 2013年06月05日 20:48

baboさん
ね、でしょ?(爆)
ね、でしょ?(爆)
Posted by ride at 2013年06月06日 19:18