2016年01月01日
SPS仙台泉&WILD-1初売り2016

あけましておめでとうございま〜す!
ここ数年、年末になると決まって私のブログの検索ワード、全て初売り系のワードで埋め尽くされます、皆さん好きですね〜(笑)
と言う訳で今年も行ってきました、大晦日のフライングチェック、まずは泉店から。

まずは毎年今年で終わりかも?と言いながらここ数年のWILD-1初売りの目玉?
ナンガの別注寝袋、今年は赤。

でね、今年のこの寝袋ちょっと疑惑が(笑)
上二つの写真は泉店。

で、上のPOPは東インター店、モデル名表記は『オリジナルオーロラライト600STD』

さらに、このPOPは太白店、モデル名表記は『オリジナルオーロラ600STD』
?????なんか良く分からんでしょ?
実物は3店舗とも見た目もタグも同じ物だったんで、同一モデルだと思われるんですが、敢えての曖昧表記?(笑)
ちなみに昨年のオレンジのは表記『オーロラライト600STD』で快適温度 -4℃、税込17,280円の約10%OFFでした。
ま、2店舗のスペック表記を合わせた『快適使用温度 -6℃、ダウン量 600g、フィルパワー 650FP』から察するに中身は『DOWN BAG 600STD(650FP)』で外側の生地は『オーロラ仕様』って事かと。
ま、いずれにしろ『DOWN BAG 600STD(650FP)』で市場価格25,000円ぐらいなんで、さらにシュラフカバー要らずの『オーロラ生地仕様』が税込18,144円の約10%OFF、間違いなくお買い得ではありますね。

今年は幕物イマイチでしたが、この値段から10%OFFならコイツは安いかと。
ま、ぶっちゃけた話、幕物に限らず今年の初売りアイテム………なんですが〜。 ← あ、このタイミングで言っちゃう?(爆)

泉店のイチオシ?らしい、ステンレスダッチセット、確かに安いけどね。

なぜか?イタリア代表仕様のコイツも勧められましたが、こう言うアイテムって向き不向きがありますよね〜、で、私には間違いなく向いてない、憧れはありますが。

こんなのもいいかな〜っては思いますが。

ビアレッティのフライパンってちょっと珍しくないすか、しかも取っ手が折り畳めるタイプ。

これも毎年ある気が…。
で、ここからはSPS仙台泉店の初売り福袋、今年は何となく安定して売れそうな福袋ばかり…、昨年のトラウマ?(笑)

2ルームならやっぱコレだと思います、実は建てるの簡単なんですよね。

シェルターの決定版、色んなメーカーが色んなモデル出してますが、トータルバランスでコイツに勝てる物は無いかと。


完全なる安定株。

ランブリソロやめちゃったからソロでも3を使えって話?

このお値段ならお父さんのこずかいでも何とか買える?


在庫処分、とりあえずグレーにすれば売れると思ったんでしょうけどね(笑)



アメドのリニューアル内容って知ってます?どーも改良じゃなくて改悪って噂も…、私なら今の内に旧モデル買っとくかな〜、ビミョーにリニューアルなのにお値段も上がるし。
ま、スノピさん、今年は残念ながら遊び心は全くありませんでしたね、ま、仕方無いのかな。
で、福袋より実はコッチが買いかもね、展示品処分コーナー。

カヤード、実はちょっと気になる幕です、パネル二枚付きでこの値段ならちょっと欲しいかも…。

値上がり幅がデカいコイツ、実はかなりお得では。
ちなみに1/12から30,000円UP、て事はこのお値段って50%OFF近い。

コイツも値上がり組、1/12から12,800円UP。

本体もインナールームもどちらも値上がりするセット、今のうちに。
本体25,000円+インナールーム5,700円UP。

コイツは値上がりはしないけど、30%OFF。
展示品処分、他にもちょっとありました、幕系はいずれも基本店内展示の品物らしいんで20%OFFでも値上がりも考えると欲しいと思ってた方には充分アリなんじゃないでしょうか。
あ、後はチラシ外アイテムで



boreasのザックなんかもありましたよ、色んな種類、色、全てほぼ50%OFF。

で、さらに東インター店にもお邪魔。

コレ、ちょっと悪くないかも。

残念ながら一昨年廃盤になったコッテン、普通にテントとしても使えるし、ユニフレームさんなんで意外と?作りしっかりしてるし、いいと思うんだけどな~。
さらに初売りでどっかでセールにならないかなぁ〜?とちょっと予想してたヤツらが東インター店にいました。



コイツら、何やら一気に廃盤の噂も…、もう一声安かったら間違いなく逝くんだけどな〜。

初売り定番のヘッデン系はやっぱジェントス。

このヘッデン、520ルーメンってスゴくね。
WILD-1、チェーン店なんでほぼ同んなじアイテムが並んでるのが基本なんですが、その中にちょこちょこお店のカラーが出る違うアイテムが並んでるんですよね〜。
と言う訳で?太白店にも(笑)


泉店にあったビアレッティのフライパン、なぜか太白店に並んでたのは一回り小さいサイズ。

で、やっぱり『イマ』じゃなかった『イマジノス』、まだまだ残ってますよ!(爆)
太白店は写真二枚のみ、ま~察して下さい(笑)
3店舗回って今年は正直……、助かったと言うべきか、ま、でも結局何か買っちゃうんだろうな〜。
あ、皆さん、今年もよろしくお願いしますね〜!
Posted by ride at 12:36│Comments(4)
│買い物
この記事へのコメント
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
情報ありがとうございます。とても助かります!どの店舗行こうかな〜…悩む…
いっそrideさんみたく3店舗回ろうかな(笑)
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
情報ありがとうございます。とても助かります!どの店舗行こうかな〜…悩む…
いっそrideさんみたく3店舗回ろうかな(笑)
Posted by "S" at 2016年01月02日 00:01
>"S" さん
明けまして!
こちらこそ今年もよろしくで〜す。
今年はね〜、正直う〜ん?って感じのが多かったかな〜。
寝袋探してた方ならナンガが買いかなぁとは思うんですが、寝袋二つも三つもは使わんしね、誰かさんみたいに家でも寝袋使って寝てないし(笑)
ま、年に一度のお楽しみですから、3店舗回るのもまたいいかもね〜。
明けまして!
こちらこそ今年もよろしくで〜す。
今年はね〜、正直う〜ん?って感じのが多かったかな〜。
寝袋探してた方ならナンガが買いかなぁとは思うんですが、寝袋二つも三つもは使わんしね、誰かさんみたいに家でも寝袋使って寝てないし(笑)
ま、年に一度のお楽しみですから、3店舗回るのもまたいいかもね〜。
Posted by ride
at 2016年01月02日 05:45

行く気が失せたような・・・・・?
せめて3店舗の女性店員さんも押しの1品持たせて
載せて欲しかったなぁ(笑
せめて3店舗の女性店員さんも押しの1品持たせて
載せて欲しかったなぁ(笑
Posted by オオバックス
at 2016年01月02日 06:53

>バックスさん
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしま〜す。
>せめて3店舗の女性店員さんも押しの1品持たせて載せて欲しかったなぁ(笑
え、そんなの載せて絵になるよーな店員さんっていましたっけ?(爆)
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしま〜す。
>せめて3店舗の女性店員さんも押しの1品持たせて載せて欲しかったなぁ(笑
え、そんなの載せて絵になるよーな店員さんっていましたっけ?(爆)
Posted by ride
at 2016年01月03日 10:12
