2017年01月08日
シーズンイン!

予定していたキャンプが無くなり、な〜んもする事無くなったお休み。
そうだ!滑りに行こう!

今日持ってきた板は今更のV-ロッカー、時代はキャンバーに戻りつつある様ですがロッカーの板にも一度乗ってみたくて昨年手に入れたヤツです。

乗り始めは全く慣れず悪戦苦闘、ぜ~んぜん納得いかず・・・、セッティングいじったりして何とかかんとか最低限は乗れる様になったかな〜?ってトコで体力の限界でした(笑)
スプリングバレー、雪は少なくコースも限定オープンでしたが今のメインコースのクリッパーAコースのゲレンデコンディションはそれほど悪くは無かったですよ、隣のクリッパーBコースはまだあちこちブッシュだらけでしたが・・・、正直もうひと雪欲しいトコっすかね〜。

しかし、ホント色んな板がありますよね〜、道具好きはキャンプも共通、この時季はこっちの物欲も悶々と(笑)
Posted by ride at 20:28│Comments(2)
│スノーボード
この記事へのコメント
V-ロッカーもう全くわからない世代です(笑)
普通にカービングで滑るようなら全く違うんでしょうね。
前シーズンから15年ぶりに復活して、バンクスラロームの大会にも出てみましたが、足腰の衰えと、体重増加による負担で、参りました( ´艸`)
どこかのスキー場でお会い出来たら幸いです。
普通にカービングで滑るようなら全く違うんでしょうね。
前シーズンから15年ぶりに復活して、バンクスラロームの大会にも出てみましたが、足腰の衰えと、体重増加による負担で、参りました( ´艸`)
どこかのスキー場でお会い出来たら幸いです。
Posted by ダッツン
at 2017年01月08日 23:14

>ダッツンさん
どーも。
V-ロッカーに限らず、ここ数年のボード構造の進化?複雑化?には私も全くついていけず、さっぱり・・・だったんですが、やっぱちょっと気にはなってましてね、リサ店で格安で売ってたコイツを思わず買っちゃってたんですよ。
ロッカー構造、くるくる廻ったり飛んだり跳ねたりがメインの方には逆エッジの心配が無くていいんでしょうが、フリーランメインでビビリなんであまりムチャしない私には良さがあまり・・・でした。
>どこかのスキー場でお会い出来たら幸いです。
こちらこそお会いした際にはぜひ一緒に滑りましょう!私も脚力の衰えはハンパ無いっすが~(笑)
どーも。
V-ロッカーに限らず、ここ数年のボード構造の進化?複雑化?には私も全くついていけず、さっぱり・・・だったんですが、やっぱちょっと気にはなってましてね、リサ店で格安で売ってたコイツを思わず買っちゃってたんですよ。
ロッカー構造、くるくる廻ったり飛んだり跳ねたりがメインの方には逆エッジの心配が無くていいんでしょうが、フリーランメインでビビリなんであまりムチャしない私には良さがあまり・・・でした。
>どこかのスキー場でお会い出来たら幸いです。
こちらこそお会いした際にはぜひ一緒に滑りましょう!私も脚力の衰えはハンパ無いっすが~(笑)
Posted by ride
at 2017年01月09日 10:17
