ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月29日

SPS5周年祭

なんだかんだいってやっぱり来ちゃいました(笑)

セット物がいくつか出てましたが、個人的にはコレが一番気になりましたね〜、焚き火台もう1台欲しいんですよね〜。

後はリビシェル絡みのセットが1種類とIGT絡みのセットが2種類、ワンアクションとパッドインのセット、リビシェルとランブリ6の連結セットなんて大物も…。

まぁ欲しいとは言うものの、私は何も買えませんけどね〜(悲)





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
わたしは、昨日、午前中にちょっと行ってきました。
いろいろ出てましたね。
散財したばっかりですので、
何も買えませんでした(泣)
Posted by junk at 2008年06月29日 16:35
いいなぁ~。四国にもSPS出来ないかなぁ。(望)
僕はIGT絡みのセットが非常に気になりますね(^_^;)
Posted by かんぱぱ at 2008年06月29日 17:28
お邪魔します。
おぉ、行かれたんですね(^^♪
私は覗きに行くのすら見送りました(T_T)

だって行くと、冷静さを失ってしまい、
限られた小遣いの有効活用に悪影響が(笑)
Posted by ミモンパ at 2008年06月29日 18:01
こんばんは~
この焚火台Lセットは魅力的でした・・・私のはSだから・・・。
でも、あんなに大きいのは車に積めません!
Mだったらいってたかも?
Posted by アンデーアンデー at 2008年06月29日 19:03
こんばんわ

安いですね~
買う買わないは別として(買えませんので)

Mだったらかなり悩めました。。。


私自制心でこういうのにはあまり出向かないようにしてます(笑)
Posted by 涼月涼月 at 2008年06月29日 20:45
こんばんわ。

私も今日、京都店へ行ってきました。
アウトレットの”焚火台L コンプリートケース”を
買いました。
セット品は、もう無かったです。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2008年06月29日 21:30
あぁん 喉から手が・・
でも、すでにユニのファイアグリルあるし~(笑)
Lだとやっぱり大きいかなぁ
M買うか。あれ?(汗)
Posted by taptap at 2008年06月29日 22:27
こんばんは。
今日梅田店に行ってきました。^^

イベントで使った焚火台Lを1万円で売ってました。
ちなみに抽選でした。。。^^

トレイルトリッパー2が欲しかったですが、ありませんでした。

気になったのが展示品のソロオリジナルセットが一万引きだったかな?
後小物色々と。。。

結構悩んだけどなにも買ってません。^^;

たまたまW60カタログもらいに寄った近くのカメラ屋で
シグマ18-200mmレンズ買いました。(爆)
Posted by boss7 at 2008年06月29日 22:59
こんばんは~!

うわぁ~、早速行かれたんですね。
いいなぁ~^^

焚火台セット、僕も今かなり気になっているアイテムの一つです。
でも・・・しばらくは忍耐の日々(自業自得・・・笑)です。
Posted by 糖質ゼロ at 2008年06月29日 23:01
こんばんは。

SPってあまり値下げしないイメージなので、これみて、おっと思いました。

ガンガン使い込んだSPの焚き火台ってかっこいいですよね。
お店でみる新品もいいのですが、焼きの入りまくった焚き火台を見ると
グッときます。

rideさん、2台目の焚き火台買ったら、どう2台を使うんでしょ?
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年06月29日 23:29
オイラも土曜日の早い時間に行ってきましたよ~^^

セットものは・・・・高くて手がでません^^;

焚き火台をもう一台??料理用と焚き火用ですかな?
Posted by simojisimoji at 2008年06月29日 23:30
IGTのセットってありました?
ちょーっと気になったんですけど、金額がねぇ・・・(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年06月29日 23:34
こんばんわ~♪。
僕も、行きましたよぉ~。
でも、その前に軍資金増やそうと思ったのが裏目に出ちゃいました~。
お店に入っても、力なく見て回りましたよぉ~。(泣)
あ~、これも買えた、あれも買えたと、頭を抱えて、ちゃら~んと、お店の
ドアを開けて出てきました。(笑⇒泣)
なんとも、散々な週末でした。 ( iдi )
Posted by nao704 at 2008年06月30日 00:13
こんばんは~。

ここにも物欲大魔王が!?

本当に何も買わずに店出ましたか。
白状しなさい、楽になれるよ~。(笑)

でも焚き火台2台も何に使うのでしょう?
僕は今回SPSは自粛しました。別のものポチッといっちゃいましたが。(^_^;)
Posted by マイコーマイコー at 2008年06月30日 01:54
junkさん

おはよーございます~。

色々セット物が出てましたね~、お徳はお徳なのですがね~。

「スチベル」のお買い物もかなりお徳でしたもんね~♪
Posted by rideride at 2008年06月30日 04:37
かんぱぱさん

おはよーございます。

「IGT」絡みは400脚と660脚のそれぞれセットがありましたよ~。

400脚のセットはちょっといいなぁとは思ったのですが、私は「IGT」はそれほどでも無いのでね、ガマンできました(笑)
Posted by rideride at 2008年06月30日 04:40
ミモンパさん

おはよーございます。

行っちゃいましたっ!やっぱね~、買い物できないと解ってはいてもちょっと気になって・・・。

ホントは行かない方がいいのも解ってはいるんですが・・・(笑)
Posted by rideride at 2008年06月30日 04:43
アンデーさん

おはよーございます。

そーなんですよね~、「L」も魅力的なんですが「大きさ」と「重さ」がね~。

私個人的には「S」が気になっているのですが、本来の焚き火と言う部分では「L」もいい感じなんですよね~。

「M」や「S」のセットって中々でないですね~、「利ざや」の問題であまり値引きできないからですかね・・・。
Posted by rideride at 2008年06月30日 04:47
涼月さん

おはよーございます。

ここにも「M」狙いの方いましたね~(笑)

私も「M」使ってますが、色んな意味でバランスいいのはやはり「M」ですかね~。

賢明な判断ですね~、「赤本」で自制心失い気味の方も増えてますけどね~(笑)
Posted by rideride at 2008年06月30日 04:50
おはようございます~^^

まぁ~

物欲をそそるお値段ですねぇ~(^^;

宝くじでも当たらないかぁ~^^(笑)
Posted by sawahirosawahiro at 2008年06月30日 09:00
こんにちわ!

焚き火台(L)はかろうじて購入したんですが、この間のキャンプの時、
近くのサイトの人が、贅沢にもSを蓋がわりに使ってまして・・・、
それを見た私も真似してみたくなりました。(笑)
Posted by keiyoubun at 2008年06月30日 10:59
ぎんちゃんさん

焚き火台L、お持ちなんですね~、いいですね~。

「M」持ってるんですが、密かにもう1台欲しいなと・・・、みなさん「大」は「小」を兼ねるって言うんですがそーですかね~。

アウトレットって言うと「旧色」ですよね~、やっぱ何となくまだまだあの色が「スノピ」って感じしますね。
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:07
tapさん

はい、「M」お買い上げ~(笑)

私も「M」は1台持ってるんですが、ダッチを使う様になったら、もう1台あると便利だなぁ・・・って。

片方でダッチ調理してても、焚き火できますしね~。

ファイヤグリルですかぁ、もう1台有ってもまったく困らないですよ~(笑)
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:18
boss7さん

こんにちは~。

おお~、boss7さん、トレイルトリッパー気になりますか~。

私も実はちょっと・・・、コンセプトや作りが他の「スノーピーク製品」とはこれだけやや違ってるのが魅力かな~と。

ただ、昨日も「TT2」、ショップの方とお話したんですが、他の製品と違ってるので、設営方法も独特だそーで、やや・・・と言うビミョーな言い回しでしたが・・・(笑)

レンズですかぁ、そっち方面もキケンな匂いが・・・(笑)
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:26
糖質ゼロさん

こんにちは~。

「焚き火」、いいですよ~、まぁ「スノーピーク」のじゃなくてもいいですが、1台あるといいですよ~。

本来の目的の「焚き火」だけじゃなく、BBQグリルとしても使えたり、ダッチオーブンを使う際にも便利など・・・、色々使えますしね。

まぁ、優先順位的にはビミョーかもしれませんが、検討する価値はありますよ。
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:30
ユキヲさん

こんにちは~。

いや~、「焼き」的にはユキヲさんとこの「DO」には到底かないませ~ん(笑)

ホント「SP」は基本値下げしないので、私もこういう機会で色々買っています、今回は・・・でしたが。

焚き火台両刀遣いはですね~、ダッチ使う様になってから考える様になりましたね~、ダッチ調理は基本焚き火台を使って炭でやりますので、調理中は1台完全につぶれるんですよね~、なのでその間の焚き火用、もしくは調理用の補充炭熾し用にもう1台、てな感じでの使用を想定しての2台目です。

まぁ、贅沢言ったらきり無いですけどね~(笑)
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:36
simojiさん

こんにちは~。

土曜に行かれたんですね~、またもやすれ違っちゃってましたね・・・(悲)

焚き火台2台は・・・、そのとーりで~す、ダッチ使うとやっぱもう1台あると・・・ってなっちゃいますね~。

ホント「物欲」恐るべし・・・です(笑)
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:39
dreameggsさん

こんにちは~。

「IGT」絡みは「400脚」と「660脚」のがそれぞれあったと思いました。

まぁでも色々オプションも盛られていたので、安くなっているとは言え、お値段もそれなりに・・・でしたが。

私もまったく手が出ない金額でした・・・、その前に「IGT」は候補入りしてないんですけどね~。
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:41
nao704さん

こんにちは~。

ご愁傷様です・・・(笑)

あまり欲をかいてはダメですよ~、私も以前は色々やりましたがね~。

あ~、これも買えた、あれも買えたと > これはね~、めっちゃテンション下がりますよね~(笑)

まぁでもね、「貯金」ですよね、後でがっぽり返してもらいましょう! ← コレがキケンなんですよね~(爆)
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:46
マイコーさん

こんにちは~。

いやいや、そちらには負けますよ~、ついにポチッたんですね~。

まぁまぁ、正直な話、純粋に冷やかしだけでは無かったですが・・・、めちゃめちゃ小物を少々しか買えませんでした・・・、遠征続きで資金力が・・・(笑)

焚き火台2台はですね~、なんだかんだ言って便利だと思いますよ~、特にダッチ使用時はね。
Posted by rideride at 2008年06月30日 11:56
sawahiroさん

こんにちは~。

このお値段、手を出せる様な、出せない様な、ビミョーなお値段ですよね~(笑)

でもね、今回はガマンしましたよ~、まぁ焚き火台持ってはいるので重要度で冷静に判断いたしました。

「宝くじ」ね~、当たったら何買おっかなぁ・・・ ← こういう事考え始めると当たらないんですよね~。
Posted by rideride at 2008年06月30日 12:00
keiyoubunさん

こんにちは~。

おっ、「L」お持ちですか~、デカイのはいいっすよね~、特に本来の目的で使う時は豪快に焚けていかにも「焚き火」って雰囲気が・・・。

フタ替りに「S」ですかぁ、私も見た事ありますが、そこまでの資金力は・・・、それこそ「宝くじ」でも・・・(爆)
Posted by rideride at 2008年06月30日 12:05
お得なセットで割引!
魅力的すぎて冷静さを失いますね~(笑)

実はまだブログにアップしていませんが、私もユニフレームの焚き火台セット、いっちゃいましたよf(^^;)
スノーピークは憧れですが、やはりお値段が…
手を出しやすい小物から攻めてみようかなぁ~と思います!
Posted by *rui*rui**rui*rui* at 2008年06月30日 16:32
*rui*rui*さん

こんばんは~。

普段割引のない「スノーピーク」だけにこういうのは魅力的なんですよね~。

おっ、「ユニ」ファイヤグリルいったんですね~、コレ、先日の「NM」でも見ましたがコストパフォーマンスは抜群ですよね~。

持ってて言うのもナンですが、「スノーピーク」はやはり高いですよ、「ユニ」いい買い物だと思いますよ~♪

ブログでの登場も期待してますね~。
Posted by rideride at 2008年06月30日 19:24
こんばんは!

ボクは「S」が欲しいんですよね~。
チビチビと焚き火するのが好きなんですよ。

あっ、「ソロ用に」っていうのは嫁さんには内緒です♪
Posted by katsu at 2008年07月02日 02:23
おはようございます~!

楽しくレポ拝見させて頂きましたよ~('-'*)

いや~、記憶をなくしてた方のレポとは思えませんよ(*≧m≦*)ププッ

どこかのshopの方のレポみたいですねw( ̄o ̄)w オオー!

次回のキャンプ予定は計画中?ですか?また楽しみにしてます!

炭GET・・・ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォーございます~( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by なぁママ at 2008年07月02日 08:59
はじめまして!REVOタープのコメントありがとうございました♪

SPの焚き火台セット、素敵ですね~。家にはユニフレームのファイヤーグリルがあるんですけどそれを使いこなしてもいないのでまずそれからって感じです。

素敵なブログですね。またお邪魔しますね♪
Posted by oz19720706oz19720706 at 2008年07月02日 09:18
katsuさん

こんにちは~。

チビチピ焚き火もいいですよね~。

確かにソロ用って考えると「S」ですよね~、大きさも重さも手ごろですしね、こうなると全サイズ欲しくなるんですよね~。

キケンキケン・・・(笑)
Posted by rideride at 2008年07月02日 10:43
なぁママさん

こんにちは~。

かなり記憶を搾り出してのレポでした・・・(笑)

「お酒」とは関係無くても、最近はめっきり忘れっぽくなりましてね~。

次回はですね~、色々考えてはおりますよ~、そろそろホームにも戻りたいですしね~。

わざわざ群馬から持って帰ってきた、いい「炭」も使わないとね~(笑)
Posted by rideride at 2008年07月02日 10:47
oz19720706さん

こんにちは~、早速のご訪問&コメントありがとうございます!

おっ、oz19720706さんのトコは「ユニ」好きですかぁ、「ファイヤーグリル」もいいアイテムですよね~、コストパフォーマンス的にはこちらですよね。

「焚き火」もいいですし、ダッチで使うにも・・・、その場合は「ヘビーロストル」あった方がいいですけどね。

「チャコスタ」はお持ちですか?BBQやるなら「炭熾し」に、「ファイヤーグリル」と「チャコスタ」の組み合わせ、コレ最強ですね(笑)

また遊びに来て下さいね~、そちらにもお邪魔しますね~。
Posted by rideride at 2008年07月02日 10:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPS5周年祭
    コメント(40)