ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月11日

雪中危うし

今日の『ホーム』、牛野ダムキャンプ場です。

いよいよ『遅〜い新年会』も来週に迫りましたのでちょっと下見に来てみました。

雪無くなってますね(笑)
昨年の今頃はもっとモサッとあったよーな気が…。

『雪中』を期待してはるばる遠征されるTBCOMご一行様には残念な景色ですかね〜。
しかし、キャンプで雪があった方がいいだなんて、我々どんだけ『変わりもん』なんでしょ(爆)





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
ほんとだ・・・さっぱり雪無いですね。
山形も平地は大分、雪解けてます。春間近ですかね!

無いに越したことはないのでしょうが、関東から来られる方は残念?では
ないのかな。

naoさんも牛に行ったようですが、もしかして逢引きですかw?
いつも一緒だから、そうなのかと(爆
Posted by LittleR at 2009年02月11日 17:35
さきほどは、ど~もでした。

帰り途中、車の中でrideさんからいただいた名古屋土産のお菓子を食べながら帰りましたよぉ~。っで、とても美味しかったですよ。

やはり暖冬暖冬と叫ばれる中、『牛』も例外ではなかったですねぇ~。雪中キャンプの狙いはちょっと外しそうですねぇ~。かわりに『牛』で伝説になるようなキャンプをいたしましょう。(笑)
寒中水泳キャンプなんて・・・・・・・・。誰もしないって~のぉ。(爆)
それとも、うす~い氷の上で、組体操。少しでも動くと必ず割れる氷の演技。これまた、誰もしないって~のぉ。
Posted by nao nao  at 2009年02月11日 18:31
お疲れライド。
下見とか言いながらただ行きたくて仕方なかったんじゃないの?正直に言いなよこの変わり者。笑 来週ですか?新年会。いいね。でももう少ししたら花見のシーズンだからね。季節感だけは大事にしていかなきゃねアウトドアマン、ウーマン達はね。自然に敬意を払いお邪魔します。楽しませてもらいましたってね。最後はフィールドにお団子添えるのが定番らしいよ頭の中ではね。それでは待ち遠しくてカウパーでまくりだろうけどもう少しの辛抱とじれったさを味わってくださいね。それでわまたねっ。
Posted by 七輪マニア at 2009年02月11日 19:03
こんばんは~^^

いやぁ 仙台組み 二人も下見とは・・・(笑)

雪中は雪中で楽しみなのだけど

おいらの車的にはこのまま(爆)^^;

掲示板使おうかと思いますのでよろしく~^^
Posted by simojisimoji at 2009年02月11日 21:29
LittleRさん

こんばんは~。

「雪」無くなってましたね~、あの私とnaoさん、Rさんたちとがニアミスした時の風景とは全く違ってますよね~。
「雪中」狙ってくるTBCOMチームにとってはちょっと残念なんですかね~。

まぁでもね、サイトが乾いてるとゴミ袋撤収しなくてもいいってのはとってもいいんですけどね~。
でもこうなってくると「雨」って可能性も・・・、それは避けたいですよね~。

naoさんとは偶然ですよ~、目的は同じだったみたいですが・・・。
Posted by rideride at 2009年02月11日 21:34
naoさん

こんばんは~、今日はどーもね。

わざわざ戻ってきていただいて、あざーす、ちょっとnaoさんとも話しておきたかったんで丁度良かったかなぁ。
TBCOMご一行様、結構な人数になりそうなんでね、嬉しい悲鳴?
伝説になるキャンプ?まず頑張るすぺ~。

寒中水泳キャンプ?氷の上で組体操?寒いのは無しの方向で~、「組体操」の3文字は過剰反応する方がいるのでね、発言注意~(爆)
Posted by rideride at 2009年02月11日 21:40
七輪マニアさん

7mどーもね~。

そうそう、やっぱ7m解ってるね~、カウパーがね・・・、いやいやいや、このブログはそっちじゃねーから(笑)

お外で遊ぶって事は季節感もダイレクトなんだよね、それがまたいいトコでもあるかんね。
こうやって目に見えて雪が無くなり、花が咲く、そんな当たり前に感謝だね。

ウーン、じらされるのも嫌いじゃないね(爆)
Posted by rideride at 2009年02月11日 21:44
simojiさん

こんばんは~。

ナンだか、目的かぶっちゃいましたよ(笑)

でもね、告知なんかはsimojiさんとアンデーさんにお任せ~だったんで、下見ぐらいはと思いましてね。

「雪中」はあまり期待できなそうだけど、今回はメンバー的にも楽しいキャンプになりそうなんでね~、ワクワクですよ。
simojiさんのフィールド復帰1発目にもなるかんね~。

掲示板、りょうかいで~す。
Posted by rideride at 2009年02月11日 21:50
お邪魔します。
ありゃ、やはり雪ないんですね!
最近の天気もどことなく春めいてきてますし、
もう積もることはないかもですね?!

子供達と今年も牛でソリ遊びしようねと、
約束させられてたんですが・・・微妙になってきましたねぇ(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年02月11日 22:07
こんばんわ☆

視察お疲れですっ

そうですか~
東北チームも組体操ヤル気満々なんですね♪

実に嬉しいっす!
今日の検索ワードは「組体操」っす(爆)
Posted by 涼月 at 2009年02月11日 22:13
おばんです。

この前は私と、今日はnaoさんと・・・
関東メンバー多数ですか・・・ちょっとビビってきた・・・その前に仕事の調整か・・・

しかし、見事に雪無いね~
来週の中頃に牛方面の山に出張するので、直近情報はその時にでも。
仕事の面では、雪が無い方がもちろんいいんですが・・・
でも、冬の雨はやんだな~(←いやだな~)
Posted by アンデーアンデー at 2009年02月11日 22:31
おはようございます~^^

お~ 下見っすか~
綺麗に雪のラインができてますけど?

>寒中水泳キャンプ?氷の上で組体操?寒いのは無しの方向で~、「組体操」の3文字は過剰反応する方がいるのでね、発言注意~(爆)

かなり反応しちゃいますねぇ~(爆)
こりゃ~水泳パンツが必要だにゃ~(笑)

PS・・・いろいろありがとうね♪ 現在も調整中です。(笑)
Posted by さわ at 2009年02月12日 09:42
おはようございます。

雪無いですね~、これなら車で行けるかな?

寒中水泳やりましょう。
死人が出るかな...。

雨はきついですね~。

今回はライパン食べさせてもらえるのかな?(笑)
食事に関してはまた打合せさせてください。
Posted by マイコーマイコー at 2009年02月12日 11:13
ミモンパさん

こんばんは~。

ホントきれいさっぱりと言う感じで「雪」無くなってましたね~、日陰になっている法面の土手部分にベルト状に残るのみでした。

「雪中」も危うしですが、ミモンパさんのお子さんたちとのソリ遊びはかなり危うしです(笑)

このまま「春」なんですかね~、それもちょっと寂しいよーな・・・。
Posted by rideride at 2009年02月12日 20:23
涼月さん

こんばんは~。

もう「組体操」はいいですって(笑)
もうあのセンタービル前でやってしまったんでね、あれを超えるモノはもう無いっす。

まぁでも東北チームはあの組体操の洗礼?を受けてないメンバーが多いので、私以外のメンバーにご指導をお願いいたしま~す(爆)
Posted by rideride at 2009年02月12日 20:26
アンデーさん

おばんで~す。

はいはい、関東遠征組が予想以上に大盛況なんでね、アンデーさんがいない訳にはいかないと思いますよ~。
しっかり調整して、体調もね、ぜひぜひ参加をお願いしますね~、newテントも見たいし~(笑)

あっ、珍しく?アンデーさんがフル参戦できたらもしかして「雨」降ったりして~(爆)
Posted by rideride at 2009年02月12日 20:30
さわさん

こんばんは~、昨日はメールどーもです。

日陰になる場所にしっかりライン状に雪が残ってましたが、サイトには全く・・・。

「組体操」、禁句にしますわ(笑)
水泳パンツとか・・・、さわさん意外と本気だから怖いんだよな~(汗)

掲示板見ましたよ、さわさんの気持ち、しっかと受け止めましたよ、「牛」までの交通手段ちょっと検討いたしますね~。
Posted by rideride at 2009年02月12日 20:34
マイコーさん

こんばんは~。

この感じだとすると普通タイヤ車での遠征も全く問題無い感じですね~、ただこの辺は一夜にしてどっかり積もる事もあるのでね。

寒中水泳?
TBCOMに慣れるとどこまで本気でやるかわかんないかんな~、やらないやらない。
それこそ、前回私が会った警察官の方が言う事がホントになっちゃいますから~(笑)

今回は食事が一番の難問です(笑)
食材用意しますんで後はマイコー料理長、お願いしま~す!(爆)
まぁそれは冗談としてちょっと考えますね~。
Posted by rideride at 2009年02月12日 20:40
こんばんは。

新年会にむけて、盛り上がってますなぁ~。

羨ましいです。

うちは、明日天気良ければ、久々にデイキャンしてこようと話してました。

今日の地面乾いてそうですか?

出撃できたら、色々とやりたいことがあるので・・・

編集長の許可がおりればですが(笑)
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年02月12日 22:01
くまごろうさん

こんばんは~。

くまごろうさん、羨ましいとか言ってもしかして突然現れたりしちゃうんじゃないの~(笑)

明日ですかぁ、昨日行った感じだと上の段とかはもう乾いてると思いますよ、真ん中の段はやや湿ってましたが・・・。
今ピンポイント天気予報見たら明日までは天気もちそうですね。

色々とやりたいこと > 何を企んでるのか・・・、楽しみにしてますね~(笑)
Posted by rideride at 2009年02月12日 22:25
こんばんはー。

くう~、たのしそうな相談してる~。
お、オイラも参加したい~~~(涙)
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年02月12日 23:43
こんにちは~。

あー、楽しそうだな~。
行きたいなぁ。。。

でもシングル幕とか耐寒シュラフ持ってないので
今の時期は・・・・ガマンします。。
とりあえずシュラフ物色するか。。。
Posted by isoziroisoziro at 2009年02月13日 15:59
toratakedaさん

こんにちは~。

楽しそう?いやいや間違いなく楽しいっすよ~(笑)

ベイダー卿も家庭を捨てて東北まで逃避行する?
帰る場所なくなりそーだけど・・・(爆)
Posted by rideride at 2009年02月14日 10:46
isoziroさん

こんにちは~。

だ~か~ら~、「楽しそう」じゃなくって間違いなく楽しいんだって ← しつこい?(笑)

まぁでもね、そうそう来れるって距離じゃないすからね~。
今回の関東チームの遠征で東北の方々との接点もできますんで、またこちらでやる機会や東北チームがそちらに行く機会なんかも出てくるんではないかなぁと思いますんでね。

まだまだキャンプシーズンはこれから、また今年もしゃちょーやふくしゃちょーに会えるの楽しみにしてますからね~。
Posted by rideride at 2009年02月14日 10:51
こんばんは。

う~む・・・・雪なしですか。。。

月光メッシュで人体実験出来そうですかね。(笑)

この日で朝方何度くらいなんでしょう。

ん?無謀!?
Posted by ユキヲ at 2009年02月16日 02:16
ユキヲさん

こんばんは~。

雪無しかと思いきや、皆さんの執念が通じたのか・・・、雪降ってますよ~。
天気予報にも「雪」マークが・・・、余計な「雨」マークも付いちゃってますが(笑)

たぶんこの日で最低気温は0度前後かと思われます、月光メッシュの実験にはもってこいのシチュエーションかと・・・(爆)
Posted by rideride at 2009年02月17日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中危うし
    コメント(26)