ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月20日

スーパースポーツゼビオ あすと長町店



新店舗オープンとの事で、早速チェックに。

結論から言うと〜、あまりキビシイ事は言いたくありませんが、正直言って『????』ですわ。

ゼビオさん、この一画にゼビオアリーナも秋にオープン予定、って事でちょっとヤル気かなぁ?って思ってたんですがね〜。



こんなんや



こんなんや



こんなの、限定数つけるぐらい目玉ですかね?
新店舗のオープンなんですよね?

ネットなんかの激安通販に慣れてしまったからでしょうかね、ゼビオさん、以前はもっとヤル気あった気がしたんですけどね〜、ヒジョーに残念です。

あっ、店舗面積は大きいんでそれなりに商品数はありますよ。



でも、アウトドア関係は特筆する程では無かったです、震災前に泉にあったアウトドア館がこちらに入るって噂もちらほらあったんですが…。



なぜか『ヘラジカ』…(爆)




さっ、駐車料金取られる前にさっさと退散しよう〜っと。




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
牛忘イブイブ
ARABAKI2018 2日目
ARABAKI2018
最強の流れ
ひさびさ
目を見つめない
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 牛忘イブイブ (2018-12-13 17:44)
 ARABAKI2018 2日目 (2018-04-29 09:31)
 ARABAKI2018 (2018-04-28 11:07)
 最強の流れ (2018-03-16 16:25)
 ひさびさ (2018-03-16 14:04)
 目を見つめない (2018-01-13 11:30)

この記事へのコメント
来週、家の近くに新規出店予定ですが期待できないかな…(笑)
Posted by バンカー at 2012年04月20日 13:19
お久しぶりです。
仕事が変わりバタバタです。^^;;

前の記事読むといろいろと楽しかったようで。^^

まさか手ぶらじゃないですよね?

あ、エルフィールドデュオはどうでした?
特にインナーテントの大きさ(高さ?)が気になるんで、、(笑
Posted by Link at 2012年04月20日 13:22
ちょっと、期待していたんですが…
やはり、アウトドア館を期待していたんだけど。
うーん、週末どーしよー
Posted by ゆ~ at 2012年04月20日 13:28
wild-1が近くに三店舗もあるし・・・・?

ターゲットはこっちだ!!みたいのあるんすかねー^^
Posted by simoji at 2012年04月20日 13:40
相変わらずいいフットワークすね(笑)

目玉に期待してたんですが行くのよそうorz
Posted by tany at 2012年04月20日 13:44
あら・・・(-_-;)

家から近いから、アウトドア館の移転をかなり期待してたのにー!

泉のアウトドア館は復活するんですかね?
Posted by *non**non* at 2012年04月20日 22:48
バンカーさん

どーも。

ホント最近ゼビオさん限らず、お店の方が元気無いのがちょっと気になりますね~。

このままだと通販ばっかで実際の店舗なんて無くなっちゃったりして~、もうちょっと買う気にさせる工夫、期待したいもんです。
Posted by ride at 2012年04月21日 10:08
Linkさん

どーも。

転職したんすか?おつかれで~す。

私の方はLinkさんとは違う意味で相変わらずバタバタしてました(汗)

駐車料金かからないよーに何か・・・とも思ったんですが、買うモノ探すよーな気分にすらなれず・・・(笑)

エルデュオ、スノピのこの手の大きさのテントの中でも高さはある方なんでインナーテントの居住性はいいと思いますよ、両サイドも開きますから天井の高さと併せて風の通りもいい方かと。
ただね、普通にフライかけて使うと出入り口は逆に他のモデルに比べて低いんですよ、やや腰に来ます(笑)
後ろ側の出入り口をメインにすれば解決しますけどね~。
Posted by ride at 2012年04月21日 10:19
ゆ~さん

どーも。

おっ、さすが皆さんチェックしてますね~。
ま、仙台市内も既に結構スポーツ店ありますからね~、なんでたまに、の新店舗オープン、ちょっと期待しちゃいますよね~。

好意的に考えれば、スノースポーツシーズンも終わり、アウトドアシーズンに切り替わるか切り替わらないかのこの時季のオープンは、目玉商品的にもちょっと難しいのかもな~とは思いますが。

週末、土日もチラシの限定商品には特においしいモノは無かったよーな・・・(笑)
Posted by ride at 2012年04月21日 10:24
simoさん

どーも。

WILD-1とゼビオさん、客層違うっしょ(笑)

さらっと見た感じ、狙いは「ゴルフ」なんですかね~。

店舗面積はデカいんで品揃えは豊富ですよ、アウトドアコーナーは端っこにやや追いやられてる感ありますけど(笑)
Posted by ride at 2012年04月21日 10:31
tanyさん

どーも。

いやいや、たまたまお休みだったんでね。

目玉?
あっ、そういや土曜の限定商品に「コールマンLPガスツーバーナー」あったよ、しかも緑の方、欲しいって言ってなかったっけ?(爆)
Posted by ride at 2012年04月21日 10:34
*non*さん

どーも。

そうそう、アウトドア館が入るって噂もありましたよね~、なんで私もちょっと期待したんですけどね。

泉のアウトドア館、たま~にホームラン級かっ飛ばしてくれるんで、定期巡回先に入れてましたからね。

アウトドア館の店員さん、ココに居た事は居ましたよ、アウトドア館復活は無いんですかね~。
Posted by ride at 2012年04月21日 10:39
こんにちは。

写真蜜限りは、意外としぶいですね。

店(店長)によってもだいぶ違うのかも?
Posted by Eitaku at 2012年04月21日 18:15
Eitakuさん

どーも。

しぶいよね~?
数量限定商品も何かいまひとつパンチが・・・。

ゼビオさん、仙台にも結構あるんだけど私の定期巡回先らに入ってるのは現在一店舗のみ、何か年々ショボくなってる気がします。
遠征の時もできる限り、行った先のスポーツ店&リサイクルショップは覗くよーにしてるんですが、最近なかなかヒットにすらめぐり合えずですわ(笑)
Posted by ride at 2012年04月22日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーパースポーツゼビオ あすと長町店
    コメント(14)