2008年08月11日
Snow Peak 【A】Way 2008 in 東北 ②
またまた、かな~り間が空いてしまいましたが、「SPW東北レポ」第2弾です
しかし、インターバル長いなぁ・・・

前回、諸事情により設営場所の移動をいたしまして、後はあの方の合流を待つばかり・・・
すでにアルコールが入っている事もあり、しばし、まったりタイムです
「あっ!設営場所移動の時運転しました、飲酒運転?」
キャンプ場内で公道じゃないですから大丈夫ですよね~
ちょっとキャンプ場内を散歩、いや~、やはり広いですね~、噂には聞いていましたが、かなりの広さです、「TBCOM」で行った「森のまきばオートキャンプ場」も広かったですが、それ以上です。
ただ、広いだけに「斜面」や「凸凹」があったり、地面に芝生がうまく根付いていない固い場所等もありましたので「水はけ」なんかも含めた設営場所の選択は必要ですね~、まぁただこれだけ広いんですから、よほどの事が無い限り設営場所は選び放題だと思いますが・・・。
キャンプ場内の写真、ちょっとしか撮ってませんが、「炊事場」です。

「炊事場」の中です、後で解ったのですが、次の日、ちゃんとしたご挨拶の前に偶然、ここでこの方と初対面してたんですね~

「トイレ」です、立派な建物で中もキレイでした

キャンプサイト自体かなりひろ~いので設営場所によって「炊事場」、「トイレ」までかなりの距離になりますので、その点も考慮した場所選びが必要ですね、あと、混雑時は時間によって炊事場も結構混みあいます、食器洗い待ちの列が出来ます(笑)
さぁ、そんなこんなでダラダラやってましたら、入り口から先々週にも見た車が・・・、はるばる千葉から無事到着
「物欲大魔王」ついに東北に降臨です!
「TBCOM」から中一週での再会です、しかし、千葉と宮城でこんな頻繁に会ってる我々って・・・
大魔王の第1声は「ずいぶん、目立つトコに陣取ってますね~」
おっと!移動した時はあんまり意識してなかったんですが、確かにココ、サイトの入り口近く、メイン会場にもかなり近くでかなり目立つ場所でした、言われて初めて気付きました!決して「確信犯」ではありませんよ
さぁ、時間も時間ですので再会の挨拶もそこそこにサイトレイアウトを相談~
私 「さぁ、REVO張りますかぁ!」
マイコーさん 「やっぱ、いっちゃう?」
私 「せっかくだから張りましょうよ~」
とまずは「REVO」を広げて~、張り始めたんですが、やはりコイツが邪魔に・・・(笑)
二人でタープ2つはいりません
私 「やっぱ、ヘキサS邪魔になるんで片付けますね~」 ← え~っ、「SPW」なんですけど~
まったく未練無く?「ヘキサ」さっさと片付けまして~、次はテントですね、実は「REVO」張りながらずっとマイコーさんは周りのサイトをキョロキョロ見ながらブツブツ悩んでました・・・(笑)
私 「マイコーさん、テントどーしますかぁ?」
マイコーさん 「ん~?やっぱPro5張ろうかなぁ・・・」
いったん、車から「黒いバッグ」を芝生上へ
私 「いやいや、シャンティいきましょうよ~」
マイコーさん 「ん~、でも周りみんなSPだしな~」
と、私も周りを見回したらば~、視線の先に「シャンティ」発見! ← 後から解ったのですが実はこの「シャンティ」この方のサイトでした
私 「いやいや、あっちのサイトにシャンテイありますよ~」
マイコーさん 「あっ、ホントだ、よしっ!」
とここで「黒いバッグ」は再び車の中へ、今回のサイト完成で~す

「UNI」、「Ogawa」、「スノピ」のコラボサイトですね~、「REVO」の奥にはマイコーさんお気に入りのまだピカピカのコレも ↓

「コールマン」もコラボしてましたね~、さぁ、まだピカピカのコレにこれからどんなステッカーが貼られるのか楽しみですね~、私は「プ○キュア」リクエストしときま~す(笑)
こうなると、持ってるテント全て「SP」の私はなぜかちょっと寂しい気が・・・ ← いやいやいや、参加してるの「SPW」ですよ~(笑)
サイトも無事完成いたしましたので、サイト設営での汗を流しにキャンプ場内にある「すぱ鬼首の湯」へ
久々登場、
やっぱキャンプ場の中に「温泉」はいいですね~、前泊組はまだそんなに多くなかったので、のんびりゆったり浸かれました
ちなみに、通常は「入浴料金 大人500円・子供250円」なのですが、キャンプ場利用者は受付時に割引券がもらえまして若干お安い「大人400円・子供200円」で入れます
サイトに戻って「夕食」です、今回の「SPW」、私はまたまたマイコー料理長に全てお任せです ← 自分で作れっつうの!


やっと「和鉄」のスキレット使う事ができました、マイコー料理長ありがとう
「豚しゃぶ」、ポン酢に大根おろしでサッパリ、美味しかったですよ~、暑い季節はこんなサッパリメニューいいですね~、スキレットこんな風に使うのもアリですね
ちなみに、ホントにちなみにですが~、「大根」、私がおろしました ← この夜、唯一の仕事でしたが・・・
「SPW」本番前日の「吹上」はとっても静かです、特にサイトをウロウロする事も無く?前泊組の方々は早々とご自分のサイトで思い思いに過ごされているよーに見えました
が~、こんな風にだいぶ盛り上がっていた方もいた様ですが・・・(笑)
後で解った事ですが、前泊組にも隣には「SPC*wolf さんファミリー」やさらに隣にはこの方もいらっしゃったんですよね~、遠慮せずにもう少しウロウロすれば良かったなぁ・・・
結局、男2人でまったり「焚き火」(笑)マイコーさんも長距離ドライブでだいぶお疲れの様でしたので、明日に備えて?早めの就寝
朝方、ふと気付くと隣の「シャンティ」から燃焼音が・・・、マイコーさんもお疲れだったんでしょうね~、ウィスパーライトクラスでしたが・・・(笑)
さて、そんなこんなでついに「SPW」本番の朝です
怒涛の出会い編につづきま~す ← なるべく近い内に善処いたしま~す
****************************************
「第2回 TBCOM」が開催されます。
詳細はこちら
場所はまだ未定ですが、ぜひご一緒しませんかぁ!
****************************************

しかし、インターバル長いなぁ・・・


前回、諸事情により設営場所の移動をいたしまして、後はあの方の合流を待つばかり・・・

すでにアルコールが入っている事もあり、しばし、まったりタイムです

「あっ!設営場所移動の時運転しました、飲酒運転?」

キャンプ場内で公道じゃないですから大丈夫ですよね~

ちょっとキャンプ場内を散歩、いや~、やはり広いですね~、噂には聞いていましたが、かなりの広さです、「TBCOM」で行った「森のまきばオートキャンプ場」も広かったですが、それ以上です。
ただ、広いだけに「斜面」や「凸凹」があったり、地面に芝生がうまく根付いていない固い場所等もありましたので「水はけ」なんかも含めた設営場所の選択は必要ですね~、まぁただこれだけ広いんですから、よほどの事が無い限り設営場所は選び放題だと思いますが・・・。
キャンプ場内の写真、ちょっとしか撮ってませんが、「炊事場」です。
「炊事場」の中です、後で解ったのですが、次の日、ちゃんとしたご挨拶の前に偶然、ここでこの方と初対面してたんですね~

「トイレ」です、立派な建物で中もキレイでした

キャンプサイト自体かなりひろ~いので設営場所によって「炊事場」、「トイレ」までかなりの距離になりますので、その点も考慮した場所選びが必要ですね、あと、混雑時は時間によって炊事場も結構混みあいます、食器洗い待ちの列が出来ます(笑)

さぁ、そんなこんなでダラダラやってましたら、入り口から先々週にも見た車が・・・、はるばる千葉から無事到着

「物欲大魔王」ついに東北に降臨です!

「TBCOM」から中一週での再会です、しかし、千葉と宮城でこんな頻繁に会ってる我々って・・・

大魔王の第1声は「ずいぶん、目立つトコに陣取ってますね~」
おっと!移動した時はあんまり意識してなかったんですが、確かにココ、サイトの入り口近く、メイン会場にもかなり近くでかなり目立つ場所でした、言われて初めて気付きました!決して「確信犯」ではありませんよ

さぁ、時間も時間ですので再会の挨拶もそこそこにサイトレイアウトを相談~

私 「さぁ、REVO張りますかぁ!」
マイコーさん 「やっぱ、いっちゃう?」
私 「せっかくだから張りましょうよ~」
とまずは「REVO」を広げて~、張り始めたんですが、やはりコイツが邪魔に・・・(笑)
二人でタープ2つはいりません

私 「やっぱ、ヘキサS邪魔になるんで片付けますね~」 ← え~っ、「SPW」なんですけど~

まったく未練無く?「ヘキサ」さっさと片付けまして~、次はテントですね、実は「REVO」張りながらずっとマイコーさんは周りのサイトをキョロキョロ見ながらブツブツ悩んでました・・・(笑)
私 「マイコーさん、テントどーしますかぁ?」
マイコーさん 「ん~?やっぱPro5張ろうかなぁ・・・」
いったん、車から「黒いバッグ」を芝生上へ
私 「いやいや、シャンティいきましょうよ~」
マイコーさん 「ん~、でも周りみんなSPだしな~」
と、私も周りを見回したらば~、視線の先に「シャンティ」発見! ← 後から解ったのですが実はこの「シャンティ」この方のサイトでした
私 「いやいや、あっちのサイトにシャンテイありますよ~」
マイコーさん 「あっ、ホントだ、よしっ!」
とここで「黒いバッグ」は再び車の中へ、今回のサイト完成で~す


「UNI」、「Ogawa」、「スノピ」のコラボサイトですね~、「REVO」の奥にはマイコーさんお気に入りのまだピカピカのコレも ↓
「コールマン」もコラボしてましたね~、さぁ、まだピカピカのコレにこれからどんなステッカーが貼られるのか楽しみですね~、私は「プ○キュア」リクエストしときま~す(笑)

こうなると、持ってるテント全て「SP」の私はなぜかちょっと寂しい気が・・・ ← いやいやいや、参加してるの「SPW」ですよ~(笑)
サイトも無事完成いたしましたので、サイト設営での汗を流しにキャンプ場内にある「すぱ鬼首の湯」へ

久々登場、

やっぱキャンプ場の中に「温泉」はいいですね~、前泊組はまだそんなに多くなかったので、のんびりゆったり浸かれました

ちなみに、通常は「入浴料金 大人500円・子供250円」なのですが、キャンプ場利用者は受付時に割引券がもらえまして若干お安い「大人400円・子供200円」で入れます

サイトに戻って「夕食」です、今回の「SPW」、私はまたまたマイコー料理長に全てお任せです ← 自分で作れっつうの!

やっと「和鉄」のスキレット使う事ができました、マイコー料理長ありがとう

「豚しゃぶ」、ポン酢に大根おろしでサッパリ、美味しかったですよ~、暑い季節はこんなサッパリメニューいいですね~、スキレットこんな風に使うのもアリですね

ちなみに、ホントにちなみにですが~、「大根」、私がおろしました ← この夜、唯一の仕事でしたが・・・
「SPW」本番前日の「吹上」はとっても静かです、特にサイトをウロウロする事も無く?前泊組の方々は早々とご自分のサイトで思い思いに過ごされているよーに見えました

が~、こんな風にだいぶ盛り上がっていた方もいた様ですが・・・(笑)
後で解った事ですが、前泊組にも隣には「SPC*wolf さんファミリー」やさらに隣にはこの方もいらっしゃったんですよね~、遠慮せずにもう少しウロウロすれば良かったなぁ・・・

結局、男2人でまったり「焚き火」(笑)マイコーさんも長距離ドライブでだいぶお疲れの様でしたので、明日に備えて?早めの就寝

朝方、ふと気付くと隣の「シャンティ」から燃焼音が・・・、マイコーさんもお疲れだったんでしょうね~、ウィスパーライトクラスでしたが・・・(笑)
さて、そんなこんなでついに「SPW」本番の朝です
怒涛の出会い編につづきま~す ← なるべく近い内に善処いたしま~す

****************************************
「第2回 TBCOM」が開催されます。
詳細はこちら
場所はまだ未定ですが、ぜひご一緒しませんかぁ!

****************************************
Posted by ride at 23:09│Comments(20)
│キャンプ
この記事へのコメント
そんな経緯があったんですね~
rideさんの思いが分かりますww
マイコーさんはウィスパークラスっと(笑)
千葉出撃ですか~お疲れさまでっす^^
rideさんの思いが分かりますww
マイコーさんはウィスパークラスっと(笑)
千葉出撃ですか~お疲れさまでっす^^
Posted by tap at 2008年08月11日 23:52
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
やっぱりrideさんのレポは読み応えありますね~( ・∀・)イイ!
「豚しゃぶ」ごっつ美味そうじゃないですかっ♪
なんだか見てるだけでお腹減ってきちゃった(笑)
次回の「怒涛の出会い編」が楽しみヾ(・∀・。)ノタ゛-!!
やっぱりrideさんのレポは読み応えありますね~( ・∀・)イイ!
「豚しゃぶ」ごっつ美味そうじゃないですかっ♪
なんだか見てるだけでお腹減ってきちゃった(笑)
次回の「怒涛の出会い編」が楽しみヾ(・∀・。)ノタ゛-!!
Posted by カツオの嫁 at 2008年08月12日 00:04
夏の豚しゃぶ・・・イイですねぇ。
レポートの続きが楽しみです!!
レポートの続きが楽しみです!!
Posted by dreameggs
at 2008年08月12日 00:35

ププ 久々だ (^A^)ホェ~♪
とうとう始まりましたね 前日編!(笑)
あのサイト構成にした張本人はrideさんだったんですね~^^
SPWだから じゃまでもヘキサSは残しましょう・・・ってのが
普通なのかもしれないけど あえて片付けるところが ^^b!!
とうとう始まりましたね 前日編!(笑)
あのサイト構成にした張本人はrideさんだったんですね~^^
SPWだから じゃまでもヘキサSは残しましょう・・・ってのが
普通なのかもしれないけど あえて片付けるところが ^^b!!
Posted by simoji
at 2008年08月12日 01:43

おはようございます。
う~ん、なんかrideさんとマイコーさん、名コンビになって来ましたね。
役割分担がものすごく自然な流れみたいです。
豚シャブおいしそー。
サイトも広々としていい感じですねえ。
う~ん、なんかrideさんとマイコーさん、名コンビになって来ましたね。
役割分担がものすごく自然な流れみたいです。
豚シャブおいしそー。
サイトも広々としていい感じですねえ。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月12日 06:57

こんにちは~。
あれ、これは6LX設営の続きですか?
ニコさんも突っ込んで!
写真少ないのテキストで誤魔化しましたね。
また慎重派にしては珍しく校正ミスが、リンクいくつか張り忘れている様な。
金曜日は比較的気温も低く、豚シャブ美味しかったですね。
プリキュアの道具入れも登場させて頂きありがとうございます。
rideさん同様キャンプの前日は興奮でほとんど寝れないので、夜は大燃焼となります。(爆)この日も睡眠時間2時間強で11時間運転したので少々疲れていたかもしれませんね。
↑ユキヲさん
なかなか迷コンビとなってきました。
お互いの持っている道具も把握してきたので、これは僕の使うから、こっちはrideさんのね、みたいな感じで。まだ、初めて会ってから2ヶ月経ってないんですけど、もう一緒に5泊してますからね。
これ以降は写真がかなり減るはずだから、怒涛のテキスト攻撃ですか?
つづき、のんびり待ってま~す。次回会うまでには見たいなぁ~。
あれ、これは6LX設営の続きですか?
ニコさんも突っ込んで!
写真少ないのテキストで誤魔化しましたね。
また慎重派にしては珍しく校正ミスが、リンクいくつか張り忘れている様な。
金曜日は比較的気温も低く、豚シャブ美味しかったですね。
プリキュアの道具入れも登場させて頂きありがとうございます。
rideさん同様キャンプの前日は興奮でほとんど寝れないので、夜は大燃焼となります。(爆)この日も睡眠時間2時間強で11時間運転したので少々疲れていたかもしれませんね。
↑ユキヲさん
なかなか迷コンビとなってきました。
お互いの持っている道具も把握してきたので、これは僕の使うから、こっちはrideさんのね、みたいな感じで。まだ、初めて会ってから2ヶ月経ってないんですけど、もう一緒に5泊してますからね。
これ以降は写真がかなり減るはずだから、怒涛のテキスト攻撃ですか?
つづき、のんびり待ってま~す。次回会うまでには見たいなぁ~。
Posted by マイコー
at 2008年08月12日 14:04

こんにちは~
いや~、お料理が素敵!!見た目も美しいのは、作った方の腕のいい
証拠ですね!(*'▽'*)♪ いいな~そんな専属シェフがいて・・・(笑)
マイコーさん、早く四国のシェフにもなって下さい。rideさんにも、
大根おろしに来てもらわなきゃ~ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
鍋の横のピンクの袋が・・・どんなスゴイ道具より、私は釘づけ!!(爆)
いや~、お料理が素敵!!見た目も美しいのは、作った方の腕のいい
証拠ですね!(*'▽'*)♪ いいな~そんな専属シェフがいて・・・(笑)
マイコーさん、早く四国のシェフにもなって下さい。rideさんにも、
大根おろしに来てもらわなきゃ~ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
鍋の横のピンクの袋が・・・どんなスゴイ道具より、私は釘づけ!!(爆)
Posted by なぁママ at 2008年08月12日 15:58
tapさん
こんばんは~。
そーなんですよ~、色んな思惑?がありまして~、のアウェイサイトの完成だったんです。
でも、マイコーさんも来てくれてテンション上がってたんでしょうね~、冷静に考えると場所も含めてかなり挑戦的なサイト展開でした(笑)
でも、そのお陰?で、とってもいい思い出が出来ましたが・・・(爆)
tapさんも「千葉」ご一緒しませんか~♪
こんばんは~。
そーなんですよ~、色んな思惑?がありまして~、のアウェイサイトの完成だったんです。
でも、マイコーさんも来てくれてテンション上がってたんでしょうね~、冷静に考えると場所も含めてかなり挑戦的なサイト展開でした(笑)
でも、そのお陰?で、とってもいい思い出が出来ましたが・・・(爆)
tapさんも「千葉」ご一緒しませんか~♪
Posted by ride
at 2008年08月13日 19:19

カツオの嫁さん
こんばんは~。
「豚しゃぶ」はね~、ホント美味かったですよ、マイコー料理長はハズレ無しです♪
しかも、今まで日の目を見なかった「和鉄スキレット」もやっと出番が回ってきたのも良かったっす、スキレットと言えば「ピザ」や「パエリア」ぐらいのイメージしか無かったんですが、こんなのもアリなんですね~。
次回はもっと文字多いと思います・・・、いや、写真が少ないって言うのが正しいかな・・・(爆)
こんばんは~。
「豚しゃぶ」はね~、ホント美味かったですよ、マイコー料理長はハズレ無しです♪
しかも、今まで日の目を見なかった「和鉄スキレット」もやっと出番が回ってきたのも良かったっす、スキレットと言えば「ピザ」や「パエリア」ぐらいのイメージしか無かったんですが、こんなのもアリなんですね~。
次回はもっと文字多いと思います・・・、いや、写真が少ないって言うのが正しいかな・・・(爆)
Posted by ride
at 2008年08月13日 19:24

dreameggsさん
こんばんは~。
「夏の豚しゃぶ」、オススメです!
と言っても、私は大根おろしただけですが・・・(笑)
この日は、高原でも意外に暑かったんですが、この「豚しゃぶ」はサッパリいただけました。
準備も後片付けも比較的簡単ですし、ソロの時もチャレンジしてみようかなぁ・・・なんて思いました。
こんばんは~。
「夏の豚しゃぶ」、オススメです!
と言っても、私は大根おろしただけですが・・・(笑)
この日は、高原でも意外に暑かったんですが、この「豚しゃぶ」はサッパリいただけました。
準備も後片付けも比較的簡単ですし、ソロの時もチャレンジしてみようかなぁ・・・なんて思いました。
Posted by ride
at 2008年08月13日 19:28

simojiさん
こんばんは~。
やっとやっと「②」です・・・(笑)
実はマイコーさんが来るって決まった時から、あのサイト構成はあらかじめ狙ってました、ただ場所はホント偶然あの場所になったしまったんですが・・・(笑)
元来が「へそ曲がり」なもんですから、あれだけ「SP」が集まるとちょっと反抗してみたくなるんですよね~、マイコーさんものってくれたんで、サイコーの思い出になりましたよ。
次回以降はいよいよ「よ○おさん」辺りが登場のくだりです(爆)
こんばんは~。
やっとやっと「②」です・・・(笑)
実はマイコーさんが来るって決まった時から、あのサイト構成はあらかじめ狙ってました、ただ場所はホント偶然あの場所になったしまったんですが・・・(笑)
元来が「へそ曲がり」なもんですから、あれだけ「SP」が集まるとちょっと反抗してみたくなるんですよね~、マイコーさんものってくれたんで、サイコーの思い出になりましたよ。
次回以降はいよいよ「よ○おさん」辺りが登場のくだりです(爆)
Posted by ride
at 2008年08月13日 19:34

ユキヲさん
こんばんは~。
rideさんとマイコーさん、名コンビになって来ましたね > そー見えたなら私的には嬉しいですね~、マイコーさんがガタイの割にはとても優しい方なのでね~(笑)
うまく合わせてくれるので、何か居心地いいんですよね~、なんでいつも思わず甘えてしまうんですが・・・。
ただ、ここ最近すごく短い間に、こうやって色んな方と怒涛の出会いを繰り返しているんですが、ホント皆さんいい方ばかりで気さくにお話していただいて、ちょっとビックリ!ですよ~、なぜこんなにいい方ばかりなんでしょうかね~。
ユキヲさんファミリーにもまたお会いできるのホント楽しみにしてるんですよ~、いや~、キャンプって本当にいいモンですね~(爆)
こんばんは~。
rideさんとマイコーさん、名コンビになって来ましたね > そー見えたなら私的には嬉しいですね~、マイコーさんがガタイの割にはとても優しい方なのでね~(笑)
うまく合わせてくれるので、何か居心地いいんですよね~、なんでいつも思わず甘えてしまうんですが・・・。
ただ、ここ最近すごく短い間に、こうやって色んな方と怒涛の出会いを繰り返しているんですが、ホント皆さんいい方ばかりで気さくにお話していただいて、ちょっとビックリ!ですよ~、なぜこんなにいい方ばかりなんでしょうかね~。
ユキヲさんファミリーにもまたお会いできるのホント楽しみにしてるんですよ~、いや~、キャンプって本当にいいモンですね~(爆)
Posted by ride
at 2008年08月13日 19:41

マイコーさん
こんばんは~。
さすがですね~、書き始めたら思いの外写真ありませんでした・・・、そして「17Days」に出掛ける前の日になんとか書き上げて速攻アップしてしまいましたので、今回はやや校正の時間が足りませんでした、naoさんトコへのリンク張り忘れてたんで今追加いたしましたよ。
プリキュアの道具入れは、この写真撮ろうとカメラ構えた時に視線に入ってきたので、確信犯でフレームに入れました(笑)
ホントこの後の出会い攻勢以降は写真かなり減ってます・・・、文字のみになる可能性も・・・(爆)
こんばんは~。
さすがですね~、書き始めたら思いの外写真ありませんでした・・・、そして「17Days」に出掛ける前の日になんとか書き上げて速攻アップしてしまいましたので、今回はやや校正の時間が足りませんでした、naoさんトコへのリンク張り忘れてたんで今追加いたしましたよ。
プリキュアの道具入れは、この写真撮ろうとカメラ構えた時に視線に入ってきたので、確信犯でフレームに入れました(笑)
ホントこの後の出会い攻勢以降は写真かなり減ってます・・・、文字のみになる可能性も・・・(爆)
Posted by ride
at 2008年08月13日 19:46

なぁママさん
こんばんは~。
マイコーさん、やりましたよ~、「道具入れ」に食いついてくれる方がいました~(笑)
この「道具入れ」、私的にはもう見慣れたモノでしたが、確かに初めて見た時は「ギョッ!」した記憶が・・・、キャンプ場にコレは無いですよね~(笑)
たぶん第2回TBCOMの時にはコレで「スチベルカバー」が出来ていると思われます(爆)
マイコー料理長はホント外れ無しですよ~、ほとんどアウトドアでしか料理しないって言ってますが、その割にはかなりの手際の良さです。
「大根」だけじゃなく何でもおろしますよ~♪ ← なんじゃそりゃ~!(爆)
こんばんは~。
マイコーさん、やりましたよ~、「道具入れ」に食いついてくれる方がいました~(笑)
この「道具入れ」、私的にはもう見慣れたモノでしたが、確かに初めて見た時は「ギョッ!」した記憶が・・・、キャンプ場にコレは無いですよね~(笑)
たぶん第2回TBCOMの時にはコレで「スチベルカバー」が出来ていると思われます(爆)
マイコー料理長はホント外れ無しですよ~、ほとんどアウトドアでしか料理しないって言ってますが、その割にはかなりの手際の良さです。
「大根」だけじゃなく何でもおろしますよ~♪ ← なんじゃそりゃ~!(爆)
Posted by ride
at 2008年08月13日 19:53

こんにちは~^^
がはは・・・すばらしく息のあったお二人!とお見受けしましたが・・・(笑)
出会ってすでに5泊とは・・・ってσ(・・*)もその内、2泊はご一緒してますけど・・・(爆)
スチベルピッカピカですね~^^
ぬぬ・・・カバーも登場予定とは・・・(汗)
ふむふむ。スキレットの使い方、メモOK~^^
がはは・・・すばらしく息のあったお二人!とお見受けしましたが・・・(笑)
出会ってすでに5泊とは・・・ってσ(・・*)もその内、2泊はご一緒してますけど・・・(爆)
スチベルピッカピカですね~^^
ぬぬ・・・カバーも登場予定とは・・・(汗)
ふむふむ。スキレットの使い方、メモOK~^^
Posted by sawahiro
at 2008年08月14日 13:53

sawahiroさん
こんにちは~、お帰りなさ~い。
たぶんマイコーさんが息合わせてくれてるんですよね~、なぜかとっても居心地いいんですよ~(笑)
そーそー、sawaさんもいればなお楽し・・・なんですがね、色んな意味で・・・(爆)
スチベルはですね~、やたらと中の板氷チェックしては「まだ残ってますよ~♪」を連発してました、かなりのお気に入りになったよーですよ(笑)
こんにちは~、お帰りなさ~い。
たぶんマイコーさんが息合わせてくれてるんですよね~、なぜかとっても居心地いいんですよ~(笑)
そーそー、sawaさんもいればなお楽し・・・なんですがね、色んな意味で・・・(爆)
スチベルはですね~、やたらと中の板氷チェックしては「まだ残ってますよ~♪」を連発してました、かなりのお気に入りになったよーですよ(笑)
Posted by ride
at 2008年08月14日 16:11

こんばんわ☆
就寝時の燃焼音はドラゴンフライ級の涼月です(笑)
いやぁマイコー料理長のTBCOM-1の前泊時「御飯は作っておくから食べずに来てね☆」のメールいただいたのを思い出しましたよ。
阿吽の呼吸ですねお二方は。
道具も両方のをうまく使われてるし。
ナイスカップル☆ 基 ナイスコンビ☆
就寝時の燃焼音はドラゴンフライ級の涼月です(笑)
いやぁマイコー料理長のTBCOM-1の前泊時「御飯は作っておくから食べずに来てね☆」のメールいただいたのを思い出しましたよ。
阿吽の呼吸ですねお二方は。
道具も両方のをうまく使われてるし。
ナイスカップル☆ 基 ナイスコンビ☆
Posted by 涼月
at 2008年08月15日 00:13

涼月さん
こんばんは~。
おほめいただき?光栄です(笑)
ナイスカップルは勘弁して~(爆)
いやぁ、ホントマイコー料理長は気配り上手ですからね~。
うまい具合に「配球」してくれるので、後は乗っかるだけっす(笑)
涼月さんとマイコーさんも負けずにナイスカップルですよ~、ドラゴンフライ&ウィスパーライト級ですからね~(爆)
こんばんは~。
おほめいただき?光栄です(笑)
ナイスカップルは勘弁して~(爆)
いやぁ、ホントマイコー料理長は気配り上手ですからね~。
うまい具合に「配球」してくれるので、後は乗っかるだけっす(笑)
涼月さんとマイコーさんも負けずにナイスカップルですよ~、ドラゴンフライ&ウィスパーライト級ですからね~(爆)
Posted by ride
at 2008年08月15日 19:43

こんばんわ~♪。
こんな経過があったとは...。
炊事場では、見知らぬ僕達に、水道を使わせていただき
大変助かりました。(今頃かい(^_^;))
マイコーさんて、物欲大魔王だけでなく、料理人なんですねぇ。(笑)
早く、この続編が発行されることを楽しみにしていますよぉ。
こんな経過があったとは...。
炊事場では、見知らぬ僕達に、水道を使わせていただき
大変助かりました。(今頃かい(^_^;))
マイコーさんて、物欲大魔王だけでなく、料理人なんですねぇ。(笑)
早く、この続編が発行されることを楽しみにしていますよぉ。
Posted by nao704
at 2008年08月18日 20:14

nao704さん
こんにちは~。
そーなんです、naoさんに会う前にも色々あったんですよ~。
でもね、ホント偶然ってビックリですね~、あの時は結構炊事場混んでましたからね~、混んでる時はお互い様ですもんね~。
マイコー料理長はですね~、ホント手際よくパッパと美味いモノを作ってくれますんでね、ホントいつもお世話になりっぱです(笑)
「続編」は・・・、あまり期待せずに待ってて下さい(爆)
こんにちは~。
そーなんです、naoさんに会う前にも色々あったんですよ~。
でもね、ホント偶然ってビックリですね~、あの時は結構炊事場混んでましたからね~、混んでる時はお互い様ですもんね~。
マイコー料理長はですね~、ホント手際よくパッパと美味いモノを作ってくれますんでね、ホントいつもお世話になりっぱです(笑)
「続編」は・・・、あまり期待せずに待ってて下さい(爆)
Posted by ride
at 2008年08月19日 17:34
